放送

<放送部>第48回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門決勝 銀賞・銅賞受賞!

11月17日に高砂市文化会館で行われた第48回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門決勝に出場し,アナウンス小部門で山本さんが銀賞,重本さん・木村さんが奨励賞を,また,朗読小部門では瀬尾さん,池本さんが奨励賞をいただきました。さらにDJ小部門では銅賞をいただきました。

応援してくださった皆さん,ありがとうございました。

<放送部>第48回兵庫県総合文化祭放送文化部門予選に出場しました

11月3日に姫路大学で行われた総合文化祭放送文化部門予選に出場しました。

アナウンス小部門で3名入選,1名佳作

朗読小部門で2名入選

ラジオ番組小部門(ドキュメント)で1作品佳作

DJ小部門で1作品入選という結果でした。

 

入選した読みと作品とテレビ番組小部門は,11月17日(日)に行われる決勝で発表します。

決勝まで2週間を切っていますが,練習を積み重ね当日を迎えたいと思います。

みなさん,応援よろしくお願いします!

 

<放送部>第48回兵庫県高等学校総合文化祭開会行事に参加しました

アクリエ姫路大ホールで10月26日に行われた総合文化祭開会行事に放送部が参加しました。

放送文化部門では,司会進行,ステージ発表,展示発表などを龍野高校放送部と兵庫県立大附属高等学校放送・映像文化部で行いました。

大ホールの舞台で少し緊張しましたが,無事発表を終えることができました。

ご来場くださったみなさん,ありがとうございました。

 

<放送部> 10月19日(土)文化祭inイオンモール姫路大津でステージ発表を行います

10月19日(土)11:00~イオンモール姫路大津1階オアシスコートで行われる文化祭に本校放送部がステージ発表を行います。龍野高校や放送部の活動について紹介するほか,ミニ番組を発表する予定です。どうぞお楽しみに!!

 

詳しくは,以下のホームページからご確認ください。
10月19日(土):ステージ
https://www.aeon.jp/sc/himejiootsu/event/event_e40533_as.html

<放送部> 第106回全国高等学校野球選手権兵庫大会 開会式・閉会式司会

 

 令和6年7月28日(日)に、神戸総合運動公園球場(ほっともっとフィールド神戸)において、高校野球兵庫県大会の閉会式が行われました。本校放送部2年生の久保田ひかりさんが、他校の生徒とともに閉会式の司会を務めました。

 久保田さんは、6月15日(土)と16日(日)に行われた第71回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫大会アナウンス部門で優秀賞を受賞して全国大会出場権を勝ち取ったことにより、6月30日(日)の開会式と7月28日(日)の閉会式司会へ推薦をいただきました。開会式では他の生徒の支援役でしたが、閉会式では、立派に司会進行を果たしてくれました。

 

 

 6月30日 開会式前の練習風景(左が久保田さん)

 7月28日 閉会式前の練習風景(左から2番目が久保田さん)

7月28日 閉会式直前のグラウンドへの入り口にて(1番左が久保田さん)

 

 

<放送部>4地区夏季リーダー研修会

8月9日(金)に姫路大学で行われた4地区夏季リーダー研修会に参加しました。

午前はアナウンス・朗読の各部門に分かれてミニコンテストが行われ,午後は番組研修がありました。

ミニコンテストでは,アナウンス部門 入選3名・佳作2名,朗読部門 入選2名・佳作1名でした。

番組研修では,学校の枠を超えてグループをつくり,ラジオCMをつくりました。

<放送部>たつの市老人クラブ連合会龍野支部カラオケ大会司会

8月8日(木)にたつの市青少年館で行われた「たつの市老人クラブ連合会龍野支部カラオケ大会」の司会させていただき,本校より放送部員2名が参加しました。

また,カラオケ大会には生徒会役員より2名参加しました。

カラオケ大会はとても盛り上がりました!

お世話になったみなさん,ありがとうございました。

<放送部>第48回全国高等学校総合文化祭(清流の国ぎふ総文2024)放送部門に参加しました

8月2日~3日に岐阜県多治見市のバロー文化ホールで行われた第48回全国高等学校総合文化祭(清流の国ぎふ総文2024)放送部門に,本校からアナウンス部門に3年生の久保田さん,朗読部門に2年生の藤原さんが参加しました。

アナウンス部門ではたつの市の特産品についてのニュース原稿,朗読部門では兵庫県にゆかりのある小説を抽出して発表しました。

同じ兵庫県から出場している他校の生徒との練習を重ね,全国の舞台に立ちながらも胸をはって堂々と発表することができました。

7月下旬の全国Nコンに続いての参加で体調管理の面でも大変でしたが,来年度も全国大会で発表させていただけるよう練習に励んでいきます。

応援してくださったみなさん,ありがとうございました。