松陽日誌
3学年修学旅行①
本日55回生、待ちに待った修学旅行です!!
コロナ禍で3度中止に追いやられた修学旅行に、やっと行くことができます。
さあ、松陽高校での最高の思い出を作ってきます。
行ってきます!!
家庭基礎 調理実習(普通科・商業科)
2年生 家庭基礎の授業で調理実習が始まりました。
普通科と商業科の生徒がみたらし団子を作ります。
コロナウイルス感染予防のため、独りで調理します。すべての調理工程を自分で行うので、作り方はバッチリ!?ぜひもう一度、自宅で作ってみてください。
課題研究アントレプレナー入門(商業科)
10月26日(火)の課題研究「アントレプレナー入門」では、装飾講習が実施されました。講師として、Visual Merchandiserの内海様に来校していただき、商品陳列のレイアウトの手法について、理論と実例に沿って詳しく説明していただきました。
そのあと、生徒は実際に模擬の商品陳列を実践し、どうすれば見栄えの良いレイアウトができるのかを考え、売り場づくりをしていきました。
今回の講習を生かし、販売実習「松の子本舗」に向けてよりよい売り場づくりに取り組んでいきたいと思います。
12月11日、12日が販売実習当日になります。学校での実施を予定していますので是非よろしくお願いします。
ファッション講習会(生活文化科)
本日、生活文化科2年生の第1回ファッション講習会がありました。
講師にはカラーコーディネーターの西田先生を迎え、カラーの持つ効果や自己分析を行いました。
新聞写真部 兵庫県総合文化祭地区予選 結果報告
9/28に本校、みかしほ会館にて兵庫県総合文化祭東播磨地区予選が行われました。
参加校:17校 参加生徒数:172名 出品数:258点
本校1,2年生の結果は以下の通りです。
最優秀賞 掛川原
特選 笹倉、大谷
入選 松村、駒井、森本、村上、西田 以上8名
本校3年生結果
入選 阿部、松尾、會町、小林 以上4名(※3年生は展示のみになります)
合計12名が入賞し、兵庫県総合文化祭に出場することになりました。
兵庫県総合文化祭は、来年8月の全国大会の予選として11月12日~14日に県立美術館原田の森にて開催されます。
今後も応援よろしくお願いします。
高砂市曽根町2794番地の1
TEL:(079)447-4021
FAX:(079)447-4023