松陽日誌
12/6 防災教室ボランティアを行いました
12月6日(火)、コープ高砂店内つどい場において、2年生普通科の総合的な学習の時間の一環として「防災避難訓練を企画する」をテーマに取り組んでいる6名の生徒が、防災教育ボランティアを行いました。
定期的にこの場で活動されている子育て支援団体にご協力いただき、防災ゲーム「防災ダック」を高校生がアレンジして一緒にゲームをしました。
11/30 税の作文で表彰されました
商業科2年生の矢野小晴さんが「税に関する高校生の作文」に応募し、加古川管轄内で420点の応募があった中、そのうち5編に選定され、優秀と認められました。11/30に加古川税務署の署長にお越しいただき、表彰を受けました。税について調べることで理解を深めることにもつながりました。
11/23 兵庫県高等学校商業教育フェアに参加しました
11/23 神戸市垂水区 ブルメール舞多聞で行われた兵庫県高等学校商業教育協会主催の商業教育フェアに参加して、本校は、陽だまりパンを販売しました。また、缶バッチ作りのワークショップも行いました。
兵庫県の商業教育協会会員校のうち10校が参加して盛況でした。
11/19、11/20 女子バスケットボール部、地区大会に出場しました。
11月19日(土)、20日(日)、女子バスケットボール部が県新人戦東播大会地区予選(予備戦)に出場しました。
19日は本校での開催であり、朝早くから会場設営も行いました。
トーナメント1回戦 ○71-58(高砂)
トーナメント2回戦 ●21-110(加古川西)
1回戦は、相手のディフェンスを上手く避けた2年生のシュートが多く決まり、新チームになって公式戦初勝利を飾りました。
2回戦は、たくさんの課題が見つかり、次につながる試合になりました。
これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします。
画像は、白色のユニフォームが本校です。
11/19 男子バスケットボール部 地区大会へ出場しました。
11月19日(土)本校体育館において行われた県新人大会東播地区予選(予備選)に、男子バスケットボール部が出場しました。本校での開催であり、朝早くから会場設営も行いました。
トーナメント1回戦 ●40-93(明石高専)
けがや体調不良により、試合最後は3人対5人で戦う展開となりましたが、キャプテンを中心に最後まで戦い、棄権せずに試合を成立させることができました。
まだまだ課題が残るチームですが、これからも頑張ります。応援よろしくお願いします。
緑色のユニフォームが本校です。
高砂市曽根町2794番地の1
TEL:(079)447-4021
FAX:(079)447-4023