Welcome to Shoyo High School
連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。
カテゴリ:商業科
長野県諏訪市に松の陽だまりパンをお送りします!!
10/27(日)にコープこうべ高砂店で、台風19号の被害に遭われた被災者の方々のために募金活動を実施しました。
そこで、本校のアイデアで商品開発した災害食のパンの缶詰「松の陽だまりパン」を、今回の募金活動で購入するために寄付していただいたところ、本当に多くの方々から寄付をしていただきました。その募金額と7月に募金活動をした募金額を合わせて、松の陽だまりパン9ケースを長野県諏訪市の教育委員会にお送りすることにしました。
被災地は復旧までまだまだ時間が掛かっており、被災者の方々は不安を抱えた毎日を過ごしていますが、この松の陽だまりパンを備蓄食としていただければ、幸いです。また機会があれば、被災地でのボランティア活動で様々な方々との交流もしていければと思っています。
そこで、本校のアイデアで商品開発した災害食のパンの缶詰「松の陽だまりパン」を、今回の募金活動で購入するために寄付していただいたところ、本当に多くの方々から寄付をしていただきました。その募金額と7月に募金活動をした募金額を合わせて、松の陽だまりパン9ケースを長野県諏訪市の教育委員会にお送りすることにしました。
被災地は復旧までまだまだ時間が掛かっており、被災者の方々は不安を抱えた毎日を過ごしていますが、この松の陽だまりパンを備蓄食としていただければ、幸いです。また機会があれば、被災地でのボランティア活動で様々な方々との交流もしていければと思っています。
あしたのまち・くらしづくり活動賞で奨励賞を受賞しました!!
11月7日(木)に兵庫県民会館であしたのまち・くらしづくり活動賞の表彰式が実施され、本校 商業科の商品開発の授業を受けている生徒が奨励賞を受賞しました。これからも松の陽だまりパンの広めるためにも、広報活動を継続して実施していきます!!

高砂市総合防災訓練に参加しました!!
11月3日(日)に高砂小学校で高砂市総合防災訓練が実施され、防災ジュニアリーダー3名が参加しました。災害食のパンの缶詰「松の陽だまりパン」が商品化されてから、初めてのお披露目試食会を実施し、災害食の備蓄の大切さを地域の方々伝えました。地域の方々も興味津々で、味わって食べていただき大好評でした!!

商業科3年生 販売実習
商業科3年生の課題研究「アントレプレナー入門」選択者が、11月2日(土)に販売実習を行いました。
神戸ハーバーランドの「スペースシアター」で実施された兵庫産業教育フェアと
大中遺跡公園で実施された「大中遺跡まつり」の2カ所で実施しました。
このあと12月14日・15日、21日・22日に伊保駅前商店会で行う販売実習に向け、この経験を生かしたいと思います。
アントレプレナー入門 発表
10月6日(金)、12月17・18日、23・24日各土日に実施する販売実習の内容について、5つの班のメンバーが但陽信用金庫様2名、中小企業診断士の先生、商工会議所の方の前で経営企画書を作成し、内容計画を発表しました。
まだまだ検討事項が多く、修正を重ねていきます。企画書も作成し直し、しっかり準備をしていく予定です。
まだまだ検討事項が多く、修正を重ねていきます。企画書も作成し直し、しっかり準備をしていく予定です。
高砂市曽根町2794番地の1
TEL:(079)447-4021
FAX:(079)447-4023
動画
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |