Welcome to Shoyo High School
連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。
カテゴリ:商業科
大中遺跡まつり
11月1日の大中遺跡まつりでは、雨にもかかわらず多くの方々に商品を購入して頂きました。
おかげさまで完売することができました。みなさん、ありがとうございました。
おかげさまで完売することができました。みなさん、ありがとうございました。
スピーチコンテストに参加しました
兵庫県高等学校商業教育協会主催、第31回高校英語スピーチコンテストが11月2日に行われました。
本校からは商業科の3年生が2名参加しました。
残念ながら入賞を果たすことはできませんでしたが、2人とも「いい経験になった、楽しかった。」と、感想を述べていました。
本校からは商業科の3年生が2名参加しました。
残念ながら入賞を果たすことはできませんでしたが、2人とも「いい経験になった、楽しかった。」と、感想を述べていました。
お知らせ
今週土曜日(11/1) 播磨町の大中遺跡で、大中遺跡まつりがあります。
昨年に引き続き今年も出店します。
商業科3年 アントレプレナー選択者の生徒が考えたパンを販売しますので、ぜひいらしてください。
昨年に引き続き今年も出店します。
商業科3年 アントレプレナー選択者の生徒が考えたパンを販売しますので、ぜひいらしてください。
装飾講習
本日、商業科三年生のアントレプレナー受講者17名が、11月1日の大中遺跡まつり・12月20日からの松の子本舗に向け装飾講習を行いました。
ラ・パステルアスパ高砂店の倉主様を講師に迎え、売り場をどう使うか・商品をどう並べるかなど苦戦しながら2時間学びました。
初めての経験に悪戦苦闘しながらも、話し合いながらディスプレイを進め、アドバイスを頂くことができ良い勉強になったのではないかと思います。
今回の学びを、販売時に生かして欲しいと思います。
ラ・パステルアスパ高砂店の倉主様を講師に迎え、売り場をどう使うか・商品をどう並べるかなど苦戦しながら2時間学びました。
初めての経験に悪戦苦闘しながらも、話し合いながらディスプレイを進め、アドバイスを頂くことができ良い勉強になったのではないかと思います。
今回の学びを、販売時に生かして欲しいと思います。
商業科 授業紹介
商業科の3年生の「課題研究」では、アントレプレナー、生活設計など4つのテーマの中から生徒が興味をもったものについて少人数での授業を行っています。
今年度は、「プログラミング」の講座も開講され、Javaによるプログラミングを勉強しています。
3学期に行われる校内での課題研究発表会に向け、作品を完成させます。
高砂市曽根町2794番地の1
TEL:(079)447-4021
FAX:(079)447-4023
動画
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |