連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。

松陽日誌

人権講演会

 12月17日(火)に人権講演会として、シンガーソングライターの小西達也氏に来ていただき、歌の披露とお話をしていただきました。その中で、考えさせられるところが多々あったのではないかと思います。
     

薬物乱用防止講演会

 本日、東播少年サポートセンターの方に来ていただき、薬物乱用防止についての講演をしていただきました。
          

松の子本舗ⅩⅤオープン!!


14日に伊保駅前の多目的スペース・かんころりんにて「松の子本舗ⅩⅤ」をオープンしました。3年生の商業科の生徒が課題研究「アントレプレナー入門」の集大成として販売実習に取り組んでいます。今週末の21日・22日にも販売を行いますのでぜひご来店ください!!

長野県諏訪市に松の陽だまりパンをお送りします!!

 10/27(日)にコープこうべ高砂店で、台風19号の被害に遭われた被災者の方々のために募金活動を実施しました。
 そこで、本校のアイデアで商品開発した災害食のパンの缶詰「松の陽だまりパン」を、今回の募金活動で購入するために寄付していただいたところ、本当に多くの方々から寄付をしていただきました。その募金額と7月に募金活動をした募金額を合わせて、松の陽だまりパン9ケースを長野県諏訪市の教育委員会にお送りすることにしました。
 被災地は復旧までまだまだ時間が掛かっており、被災者の方々は不安を抱えた毎日を過ごしていますが、この松の陽だまりパンを備蓄食としていただければ、幸いです。また機会があれば、被災地でのボランティア活動で様々な方々との交流もしていければと思っています。

あしたのまち・くらしづくり活動賞で奨励賞を受賞しました!!

 11月7日(木)に兵庫県民会館であしたのまち・くらしづくり活動賞の表彰式が実施され、本校 商業科の商品開発の授業を受けている生徒が奨励賞を受賞しました。これからも松の陽だまりパンの広めるためにも、広報活動を継続して実施していきます!!