公式ブログ

2023年8月の記事一覧

【NZ研修2023】研修最終日です

ニュージーランドでの生活があっという間に終わりを迎えました。
先生方が準備してくださった朝食をみんなで一緒に食べました。
先生方に感謝です。
生徒は練習してきた桃太郎を披露しました。
来年7月の再会を約束し、学校を後にしました。

帰りの飛行機ですが、シンガポールへ向けて定刻で出発します。

【NZ研修2023】ホリディの様子

今日は、学校がお休みの日のため、おのおのが自由に過ごしています。

 

朝はビーチに行って貝殻をたくさん集めました。ビーチにはとてもシーガルがいました。
初めてシーガルを見れてよかったです。
そのあとはスカイタワーに行きました。
とても高くNZが遠くまで見ることができたので良かったです。とても綺麗でした!

今日は朝からショッピングモールへ行き、
沢山お土産を買いそのままオークランド美術館へ行きました!!
マオリの文化など色々と教えてくれました。

写真は無いですが家へ帰るとホストマザーが家族へのプレゼントをくれて、
とても楽しい1日を過ごせました!!

午前中は家でゆっくり過ごし、午後からOne tree Hillという羊や牛がいる公園に行きました。そのあとに市街地にでて、ショッピングと観光をホストシスターと楽しみました。
オーストラリアで有名なハンバーガーのお店にも行きました。

そして、夕食を食べているときにホストシスターの友達がお別れの挨拶を言いに来てくれて
プレゼントも渡してくれました(泣)

充実した1日を過ごすことが出来ました。

コーンウォールパークに行って頂上まで登りました。
その後ドライブをしてショッピングモールに行きました。お寿司を買いました。
夜にBDSCの演劇を見に行きました。楽しかったです。

 

【NZ研修2023】放課後の様子③

学校帰りにお土産を買いにスーパーマーケットに連れて行ってもらいました!!
シスターが夜卓球の試合なので早めの晩御飯としてマクドに行きました!
全然味が違くて驚きました。

朝登校前に学校の近くのショッピングモールのカフェでミルクシェイクを買った後に、
スーパーでパンを買って登校しました。
放課後はTIME ZONEと言うゲームセンターでたくさんゲームしました。
ホストシスターがクレーンゲームで3つも取ってくれました(≧∇≦)
絆創膏のサイズ小さくなりました!

夕食はホストシスターとその友達と一緒にステーキとパスタサラダを作って食べました。
そして、私が食べたかったパブロア(キウイが乗ってて食べれなかったもの)をキウイ無しのオリジナルを作ってくれました!
食べたかったものだったのでとても嬉しかったです。

夜はホストシスターとネットフリックスで映画を見ました。充実したリラックスタイムを過ごすことが出来ました。

今日は犬の散歩に行ったあとフィッシュアンドチップスをみんなで食べました。
すごく美味しかったです。

数学の大会に行きました!

【NZ研修2023】たこ焼きとクイズ大会と日本語の授業と

3時間目は日本語の授業の生徒と一緒にたこ焼き作りをしました。
「たこ焼きをよく食べるので、日本人のみなさんに教えてもらいながら作りましょう!」という話から始まり、
生徒は驚いていましたが、校長先生や引率教員のアドバイスのもと、みんなでたこ焼きを完成させました。

4時間目はBotany Challengeでした。
Botany Challengeは、ハリー・ポッターの世界にあるグリフィンドールやスリザリンのような
学年を越えたチームに分かれて、年間の優秀チームを決定するクイズ大会のことです。
外国語のクイズの中に囲碁やおにぎり、こいのぼりが出てくるのがおもしろかったです。

5時間目はミシェル先生の日本語の授業でした。
漢字で1~50を書く練習をしていました。「日本の生徒が数字を言って、生徒はそれを書いてください。
日本の生徒は正しい書き順で数字を書けるように教えてあげてください。」と言われ、
「書き順これであってる?」とみんなで確認して、臨みました。
自分の文化を見直す良いきっかけになりました。