公式ブログ

2024年1月の記事一覧

【令和5年度 総合学科発表会】展示・ポスターセッション部門

総合学科発表会 ステージ・ポスターセッション部門の内容と様子です。

ステージ部門の様子は、下記のリンクからどうぞ。

情報処理・パソコン【令和5年度 総合学科発表会】ステージ部門

展示

国語科 2年次「言語文化」~グラフィックレコード~
3年次「国語の世界」~国語の世界作品集~
芸術科(音楽) ラテン音楽の魅力と歴史
家庭科 家庭科作品展示
芸術科(書道) 書道展示『思い出の書』
英語 2年次「スピーチ・エッセイ」
3年次「時事英語」「グローバルスタディ」~Nishinomiya-Imazu English Theater~
情報 情報科の山
芸術科(美術) 美術科授業作品展
1年次生 産業社会と人間
2年次生 総合的な探究の時間~総探で取り組む「課題研究」への道~
3年次生 課題研究 ポスター展示

 

発表・体験

1年次生 産業社会と人間 総合校外学習スライド発表
3年次生 課題研究 スライド発表
家庭科 『かむ』を測り、気づき、変えるための食育プログラム

 

今年も、各教科の展示や発表がたくさんありました。
しーがるくんは、「とってもよかったモメ~」と申しております。
この日に向けて、準備や練習は大変だったと思いますが、無事開催することができました。

多くの方に参加していただき、ありがとうございました。

【令和5年度 総合学科発表会】ステージ部門

1月27日(土)令和5年度 第17回総合学科発表会が行われました。

今年のテーマは、「小さな『問い』の種を、大きな『創造』の木に」でした。
1年間の学びの集大成となる1日です。
ステージ発表や展示などがありました。それぞれの様子を、しーがるくんとともにお届けします。

展示・ポスターセッションの様子は、下記のリンクからどうぞ。

情報処理・パソコン【令和5年度 総合学科発表会】展示・ポスターセッション部門

 

ステージ第1部

●1年次『産業社会と人間』~canvas~
 2分間スピーチ
 職業人インタビュー
 総合校外学習 発表
 「産業社会と人間」に学んで

ステージ第2部

●2年次『総合的な探究の時間』~「総合的な探究の時間」に斬り込む!~
 パネルディスカッション

ステージ第3部

●2・3年次『特色ある科目』『特色ある取り組み』
 音楽科 選択生徒演奏
 理科 フィールド科学実習2023~わたしたちのなつやすみ~
 ニュージーランド研修旅行 Trip to New Zealand as exchange students

 

ステージ第4部

●3年次『課題研究』

続きます。

重要 令和5年度 総合学科発表会 参加申し込み

 総合学科発表会について

1 日  時  2024年1月27日(土) 8:40~12:45

8:20~8:35 受付
8:40 開会
8:45~9:30 第1部 「産業社会と人間」
第2部 「総合的な探究の時間」
9:30~9:50 休憩
9:50~11:10 展示発表 見学
11:20~12:45

第3部 「特色ある科目等」
第4部 「3年次発表」
課題研究、総合学科に学んで
講評
閉会

2 場  所  本校 体育館2階フロア、1階生徒集会室、本館校舎2階・渡り廊下

3 注意事項

(1)お車での来校はご遠慮ください。
(2)上履きをお持ちください。
(3)中学生の方は、制服着用、生徒手帳、上履き持参でお願いします。
(4)出席される方は、下記の申し込みフォームから1月25日(木)17時までにお申し込みください。

 

総合学科発表会 参加申し込み

総合学科発表会については、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。

〇申し込み期間:Webでの申し込み受付は終了しています。

 

キャンセルについて

申し込みをしたものの、参加できなくなった場合は、以下のキャンセル用フォームに入力をお願いします。

1/26(金) 17:00まで入力できます。