2024年4月の記事一覧
理数探究の授業が始まりました!
理数探究基礎(1年次)、理数探究・科学倫理(2年次)、理数探究(3年次)の今年度の授業が始まりました。
1年次と2年次は、それぞれ初回の授業でSSH推進部長の川勝主幹教諭から姫路東高校のSSH研究開発テーマや探求と探究の違い、探究で大切なことなどについての講義を受けました。また、2年次は科学倫理についてのガイダンスも受けました。次回の授業では班別に分かれ、テーマを設定します。
3年次は、昨年度の研究を継続して取り組みます。
SSH通信を発行しました
SSH通信第42号(令和6年度 第1号)を発行しました。
https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/himehigashi-hs/NC3/wysiwyg/file/download/1/10328
探究活動に関する校内研修を行いました
令和6年4月9日(火)に「本校SSHに関する探究活動(課題研究)」というテーマで校内研修を行い、全教員が参加しました。SSH推進部長の川勝主幹教諭が、姫路東高校のSSHの概要や課題探究についてなど例を用いて説明しました。また、昨年度までのSSHのおもな活動や実績についての紹介もありました。
さっそく今週から理数探究の授業が始まります。今年度も研修等を行い、情報を共有しながら、全教員、全生徒で探究活動に取り組みます。
<校内研修の資料(一部抜粋)>
<ホームページに掲載している資料(一部抜粋)>
令和5年度版 高等学校における科学倫理教育のロールモデルーその目的と方法ー
https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/himehigashi-hs/NC3/wysiwyg/file/download/1/10265
聞くに聞けない課題研究の32の疑問への現場からの助言
https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/himehigashi-hs/NC3/wysiwyg/file/download/1/10266
花王スタディツアーに参加しました
令和6年4月2日(火)、3日(水)に科学部生物系研究部サボテン班の2名が花王スタディツアーに参加しました。このツアーは、JSEC2023最終審査会(全国大会)で花王賞または花王奨励賞を受賞した高校生が花王株式会社から招待され参加することができるツアーです。
1日目は、花王すみだ事業場で花王ミュージアムや研究所を見学し、研究者の方との交流を楽しみました。そこでは、実際に使用されている研究室を見学したり、研究者の方から直接、研究方法について教えていただきました。また、2日目は、花王茅場町事業場でJSEC2023受賞者による研究発表があり、他校の生徒との意見交換を行いました。
両日ともにとても充実した時間を過ごすことができました。
日本金属学会 2024年春期(第174回)講演大会で最優秀賞を受賞しました!
以前(3月15日)に、日本金属学会2024年春期(第174回)講演大会について掲載しましたが、その結果が発表され、科学部物理系研究部磁性流体班の2名が最優秀賞を受賞しました!