2021年5月の記事一覧
今日の献立
麦ごはん 回鍋肉 ザーサイの和え物 卵とトマトのスープ ヨーグルト 牛乳
今日は中華料理の献立でした。甘からい味つけの回鍋肉はごはんによく合うので、子どもたちもおいしそうに食べていました。トマトのうま味と酸味が卵と絡まって、おいしいスープでした。
今日の給食
豆ごはん 鰆の西京焼き きゅうりのぴりっと漬け 新玉ねぎとイカのマリネ 若竹汁 牛乳
今日は食育献立~旬を知る~の献立でした。
今年初めての豆ごはん。見本を見て『豆ごはん、苦手~』と言っている生徒がチラホラ。
教室へ行っても、豆だけきれいに残している子ども。でも、最後は全部、食べていました。
今日の給食
麦ごはん ハニーマスタードチキン ゆでブロッコリー ポテトサラダ 五目スープ 牛乳
鶏肉をはちみつと粒マスタードにしょうゆ、白ワインに漬け込んで焼きました。やわらかく、ふっくらとしたチキンはとてもおいしかったです。給食の見本を見て高等部の生徒も「めっちゃ、おいしそー」と、言っていました。
今日の給食
ごはん 牛肉とピーマンの風味焼き はりはり漬け えのきのみそ汁 レモンゼリー 牛乳
今日は牛肉の甘みを感じられた炒め物でした。はりはり漬けは噛むメニューで、子どもたちもしっかり噛んで食べていました。レモンゼリーは口の中をさっぱりさせてくれるデザートで、子どもたちにも人気です。
今日の給食
麦ごはん さけのホイル焼き 豚肉のスタミナ甘酢炒め ほうれん草の煮びたし 根菜のすまし汁 牛乳
今日は令和2年度高等部2年4組が考えた献立でした。
野菜たっぷりで豪華な給食でした。レモンの酸味も効いていて、たいへんおいしくいただきました。
生徒が考えた献立のホイル焼きを調理員さんたちは、ひとつ一つホイル包みを作ってくれて、とても忙しい1日でした。
調理員さんたちに感謝です。