公式ブログ

2024年7月の記事一覧

きょうの給食

 

ベーグル えびカツ ゆでキャベツ・オーロラソース ミネストローネ ぶどうゼリー 牛乳

 きょうは自分ではさんで作る楽しさを知り、おいしさを味わってもらう献立でした。

「えびカツバーガー!」「おいしい~」と言って、大きな口を開けて食べている子どももいれば、「オーロラソースゥ

~、いやだ~」「えびいや!」と、言っている子どももいました。

しかし、「えびいや!」と言っていた子どももハンバーガーにしてあげると、パクパク食べていました。

ミネストローネに入っているピーマンは、食育農園で収穫した「こどもピーマン」を使用しました。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

きょうの給食

 

ごはん 関東煮 おかひじきのごまマヨ和え すまし汁 やきのり 牛乳

 きょうは久しぶりの白ごはんに焼きのりの日でした。

のりがあると、ごはんをパクパク食べてくれます。でも中には、のりが好きすぎて、先にのりだけを全部食べてしまい、白ごはんだけ食べている子どももいました。バランスよく食べるのがなかなか難しいようです(笑)

いつも残さず食べる子どもが、きょうはすまし汁の湯葉に悪戦苦闘!

ごはんとのり、そして、大好きなおかひじきを励みに頑張っていました。

最後はおいしそうにごはんにのりを巻いて食べていました。

きょうもおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

高等部 技能検定

夏休みにある「兵庫県特別支援学校技能検定」受検者のための補習が始まりました。

「物流・品出し」部門、「喫茶サービス」部門、「ビルクリーニング」部門、「パソコン」部門があります。

「パソコン」部門は各学校での検定ですが、残りの3部門については夏休み中に各会場校へ行っての受検となります。本校は、「物流・品出し」部門の会場校となっていますので、その時の様子はまた、ブログで紹介したいと思います。

で、本題です。

授業の始まる前後に補習を行っています。

テーブル拭き

 

 

 

 

 

 

ダスタークロス

 

 

 

 

 

 

「ビルクリーニング」部門のテーブル拭きと、ダスタークロスの練習の様子です。

きちんと決められた手順に沿ってできるかどうかが見られるので、何度も練習して、緊張で手順が飛んでしまわないようしっかり覚えていきます。

本番まであと少し。頑張って欲しいです。

きょうの給食

むぎごはん、肉じゃが、はりはりづけ、とうがんの味噌汁、ぎゅうにゅう

 

みんなが大好き肉じゃが!

じゃがいもがホクホクしていて、とっても美味しかったです。

はりはりづけは、しっかりとした噛み応えがあり嚙めば嚙むほど、

切り干し大根の美味しさが口いっぱいに広がります♪

今日も栄養まんてんの給食をありがとうございました( *´艸`)

きょうの給食

  

麦ごはん 鶏肉のみそ焼き もやしツナ 白菜の煮びたし きのこのみそ汁 牛乳

 今日の給食は、主食となる飯に、汁物とおかず3点(主菜と副菜2点)で構成される1汁3菜の献立でした。

 きょうもとても暑く、プールに入った学年はとても気持ちよさそうに泳いでいました。そして、おなかはぺっこぺこ。しっかりよく噛んで食べていました。

 きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

きょうの給食

 

えだまめごはん 赤魚の煮つけ 春雨の酢の物 けんちん汁 牛乳

 きょうは和食の献立でした。そして、久々に登場した赤魚の煮つけに、旬のえだまめを使ったえだまめごはんでした。混ぜご飯や炊き込みごはんが苦手な子どももえだまめごはんだとパクパク食べてくれました。

 

きょうの給食

 

麦ごはん 豚肉のくわ焼き ゆでキャベツ ジャーマンポテト なすのみそ汁 牛乳

 きょうは味がしっかりしみ込んだ【豚肉のくわ焼き】でした。キャベツに味をつけていないので、子どもたちは、何かつけるもの、マヨネーズとかケチャップが欲しいと思いますが、豚肉といっしょに食べるといい塩梅の味になりました。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

第21回兵庫県特別支援学校サッカー選手権大会

6月30日(日)第21回兵庫県特別支援学校サッカー選手権大会に参加しました。

本校からはBリーグ、SSリーグと2つのカテゴリーで参加しました。

結果はSSリーグ準優勝!

どのチームも練習してきたことを発揮しようと頑張っていました。

サッカー

きょうの給食

 

たこめし はもの天ぷら きゅうりのぴりっと漬け かぼちゃの甘煮 赤だし 牛乳

 きょうは半夏生の献立でした。関西ではたこを食べる習慣があるので、きょうはたこめしにしました。ほんのり赤く色づいたたこめしは、口にいれるとたこのうまみを感じることができました。

7月は、京都の祇園祭りが始まります。京都では、祇園祭で鱧(はも)を食べる習慣があるので、はもの天ぷらを出しました。

きょうは、ちょっと豪華な給食でした。

ごちそうさまでした。