公式ブログ

公式ブログ

きょうの給食

 

赤飯 エビフライ・レモン ゆでキャベツ・ごまドレッシング ひじきの煮物 

お祝いすまし汁 レモンゼリー 牛乳

 きょうは、卒業お祝い献立でした。朝からエビフライの大きさを気になっていたり、1人何個ずつか気になっていたりと、エビフライがとても注目されていました。ちょっとオシャレにレモンもつけてみました。お祝いすまし汁には、『祝』の文字が入ったかまぼこを入れました。

きょうの給食

 

麦ごはん さばのみそだれ わかめの酢の物 筍のカレー炒め 根菜のすまし汁 牛乳

 きょうは和食の献立でした。筍のカレー炒めは、キャベツの甘みとカレー味で、子どもたちもパクパク食べていました。さばももちろん、ごまだれがおいしくみんな完食していました。根菜のすまし汁もだしがすごくおいしくて、ゴクゴク飲んでいました。

中学部と高等部の交流

中学部3年生と、高等部2年生の交流がありました。

生活コース作業学習での交流です。

織物作業

織物

 

 

 

 

 

先輩が見本で織るのを真剣に見ています。

 

手工芸作業

りんか

 

 

 

 

 

 

「こうやってやるんだよ」

優しく丁寧に教えています。

 

「高等部になったらこういう授業があるんだな、やりたいな」と

少しでも思ってもらえたらうれしいです。

きょうの給食

 

ルーロー飯 コマツナマヨ ユーワンタン 牛乳

 きょうは台湾(タイワン)の料理の献立でした。ルーロー飯は、豚肉をしょうがやにんにく、シナモンなどの香辛料とともに甘辛く煮込んだ肉そぼろを煮汁とともにご飯にかけたものです。ユーワンタンは、いわしのすり身だんごのスープです。

 朝、『きゅうしょく、たくさん入れてください。お肉も入れてください。コマツナマヨもたくさん入れてください。』と言って教室へ戻ろうとしたのですが、『あっ! スープもいっぱい!入れてください!』と再度、注文をしてきた小学部のSくん。

希望どおりに少し多めに入れました。もちろん完食でした(笑)

高3 内定通知授与式

授与

 

 

 

 

 

 

高等部3年生の内定通知が全員分揃い、内定通知授与式を行いました。

卒業後の進路先事業所から届いたものです。

1年生の時には校内実習、そして2年生から事業所での現場体験実習を2回、前提実習を1回。

人によってはもっと多くの実習を積み重ねて進路先が決まりました。

校長先生から内定通知をいただき・・・

通知授与

 

 

 

 

 

 

そして、社会人としてのルールや、責任などについてのお話を聞きました。

卒業式まであと2週間弱。

授業も少しずつ終わって卒業式練習に移行していきます。

残り少ない学校生活ですが、たっぷり思い出を作ってほしいです。