教育・心理類型の取り組み
2025年8月の記事一覧
R07オーストラリア旅行 19 引率教員の独り言④
いよいよ最終日となりました。生憎の雨ですが、ホストファミリーに恵まれて、大きな問題もなく笑顔で集合できました。
午前中に生徒全員が英語で立派にスピーチを行いました。このプログラムで得た成果です。素晴らしい成長を見せてくれました。
きっとこの経験が日本に帰国してからの成長に大きな力を与えてくれることでしょう。
R07オーストラリア研修 18 31日午後
今日の午後はみんなでショッピングに行きました。とても安いお土産屋さんが沢山あったのでTシャツを買ったり、コアラのキーホルダーを買ったりしました。みんなでお土産屋さんを巡ったあと、観光しに QVBというヴィクトリア女王の像があるたくさんのお店が入っている建物に行きました。オーストラリア最後の観光、とてもいい思い出にすることが出来ました。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス