〒654-0142 神戸市須磨区友が丘1丁目1番5 TEL(078)791‐7881 FAX(078)791‐7882 行事予定はこちら
学校説明会2024 開催
・11月23日(土)全体会・部活動見学 申し込みは、締め切りました
キャンセル、要項は→こちらをクリック
※10月17日(木)よくあるご質問をまとめました⇒よくあるご質問その1
※須磨友が丘高等学校へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください(近隣施設への駐車は、ご遠慮下さい)
〒654-0142 神戸市須磨区友が丘1丁目1番5 TEL(078)791‐7881 FAX(078)791‐7882 行事予定はこちら
学校説明会2024 開催
・11月23日(土)全体会・部活動見学 申し込みは、締め切りました
キャンセル、要項は→こちらをクリック
※10月17日(木)よくあるご質問をまとめました⇒よくあるご質問その1
※須磨友が丘高等学校へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください(近隣施設への駐車は、ご遠慮下さい)
7月8日(金)にいよいよスタートする私服併用期間に向けて、校長より講話が行われました。創立40周年、総合学科となり21年目、須磨友が丘高等学校の新たなるスタートがはじまります。
6月21日(火)、本校の特色ある科目である『臨床哲学』と『ハングル』の授業で、それぞれ外部講師を招いた学習活動が行われました。
『臨床哲学』では、「学校に来る意味は?」をテーマに、グループでの哲学対話が深まりました。
『ハングル』では、テコンドーの体験が行われ、韓国文化に触れることができました。
令和4年度6月11日(土)「友高祭」2日目、一般祭が行われました。
今年度のテーマ「再~Susutainable~」と関連し、「SDGs」を意識した模擬店や展示に工夫が施されていました。
来校していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
令和4年度6月10日(金)「友高祭」1日目、校内祭が行われました。
今年のテーマは「Sustainable」です。持続可能な行事を意識して、文化部のステージ発表で盛り上がりました。
6月3日(金)、1年次の「産業社会と人間」の時間では、京都芸術大学より吉田大作先生をお招きし、「未来を創造するプレゼンテーションの重要性」と題した講演会を行いました。
プレゼンテーションの本質や流れについて、分かりやすい例を挙げながら丁寧に説明していただきました。相手に理解され共感を得るプレゼンを行うためには、十分な情報収集を行い、狙いをもとに編集することが重要であることが分かりました。
また、休憩時間に「和傘」と「番傘」の違いについて質問に来た生徒がいたことを受けて、「聞く」という質問力が大事だということも伝えていただきました。「質問することで相手が言わなかった情報を聞き出すことができる。わからないことや興味を持ったことを聞けば聞くほど、自分の情報量を増やすことができ、人に何かを伝える際のキーワードを見つけやすくなる」とアドバイスをいただきました。
今回の学びを生かして、7月に実施される職場訪問では、しっかりと準備を整えて臨めると思います。成果報告会での生徒たちのプレゼンも楽しみです。
令和7年度 教育実習の希望受付について (終了しました)
令和7年度 実施予定 教育課程表(pdf)を掲載しました。
令和6年度 使用教科書一覧表(pdf)を掲載しました。