放送

<放送部>Nコン県大会に参加しました

6月14日、15日に流通科学大学で第72回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会が行われ、地区大会を勝ち残ったアナウンス部門8名、朗読部門3名、ラジオドキュメント部門1作品、創作ラジオドラマ2作品、また、テレビドキュメント部門2作品、研究発表部門1作品をエントリーしました。

 

アナウンス部門では、重本 琴羽、山本 紗帆、長野 浩輝が優秀賞、安井 穏花、木村 妃菜子、和田 梨沙が奨励賞、朗読部門では、瀬尾 隆晟が優良賞をいただきました。

ラジオドキュメント部門では、「コトバに加える“隠し味”」(制作代表 重本 琴羽)が奨励賞、テレビドキュメント部門では「みんなのための新しいラジオ」(制作代表 石家 凛太朗)が優良賞、「128歳のクスノキ」(制作代表 瀬尾 隆晟)が奨励賞、創作ラジオドラマ部門では、「事件は数学Aで起きている」(制作代表 内海 杏仁花)、「リンがお送りします。」(制作代表:中嶋 悠人)が奨励賞、研究発表部門では「私たちってなまっとる?」(制作代表 池本 菜々花)が奨励賞をいただきました。

 

全国大会進出は叶いませんでしたが、今後も発表・制作技術を高められるよう活動を続けていきます。

応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。