ShounBlog

ShounBlog

高大連携課題研究合同発表会at京都大学

11月3日(木)、「令和4年度高大連携課題研究合同発表会at京都大学」が開催されました。兵庫県教育委員会の主催で、兵庫県内の京都大学との連携校が集まって、課題研究を発表する会です。

 

SS探究Ⅱ生物講座の2年次生2名が参加しました。発表テーマは、「日光によるセイタカアワダチソウの色の変化」です。

 

京大の先生方や学生さんをはじめ、他校の高校生と交流することができ、貴重な体験となりました。

 

11月全校集会

11月1日(火)

少しひんやりする雨の朝、全校集会がありました。

 

校歌演奏

 

学校長講話

 

表彰伝達

 

星丹有地区高等学校英語暗唱コンテスト

  第1位 1年神尾さんキラキラ

  第3位 1年清水さんキラキラ

星剣道部 丹有地区高等学校新人剣道大会

  女子団体 第1位キラキラ

  女子個人 第1位 2年坂田さんキラキラ

  女子個人 第3位 2年神野さんキラキラ

星陸上競技部 丹有地区駅伝競走大会

  男子2区 第3位 1年今西さんキラキラ

  女子2区 第3位 2年池内さんキラキラ

  女子4区 第3位 2年杉原さんキラキラ

  女子5区 第3位 2年南さんキラキラ

  女子総合 第3位キラキラ

生徒指導部長講話

【国際交流】ESS合同ハロウィン企画「Halloween Party」を開催しました!

10月31日(月)に、ESS合同企画「Halloween Party」を開催しました。

最初に、本校ALTによるHalloweenの起源についての説明を熱心に聞き、歴史について学びました。

Halloweenの由来や欧米での慣習について学んだ後は、Game Time!

3つのアクティビティを通して交流を深めるとともに、

ゲームの勝者にはsweets presentsがあったため、白熱した戦いが繰り広げられました。

Halloween Party参加生徒からの感想です。

「ハロウィンはアイルランド発祥で、ジャック・オー・ランタンの物語を聞くことができた。」

「ハロウィンになるとやってくる悪霊たちから身を守るために仮装が始まったことを初めて知った。」

「みんなでゲームに参加して楽しかった。」

 

ふれあい育児体験

10月27日(木)2,3時間目

1年次の「家庭基礎」で、北摂学園幼稚園の年長組さん・年中組さんと交流しましたにっこり

 

「かわいいな~」高校生の顔が緩みます興奮・ヤッター!

顔合わせした後、それぞれペアになり、遊びに行きます!

 

楽しいひとときはあっという間でした。