2024年5月の記事一覧
きょうの給食
ごはん ポークチャップ ゆでブロッコリー 水菜の炊いたん じゃがいものみそ汁 牛乳
きょうは子どもたちが好きなポークチャップでした。ごはんも麦ごはんではなく、白ごはんでした。
小学部高学年、中学部、高等部の児童生徒には、フォークとナイフの練習も兼ねた献立です。
上手に使う子どももいれば、ただいま練習中の子どももいます。
学年が上がるにつれて、上手に使えていますね。難しいと思いますが、子どもたちも頑張っています。
何でも経験が大事です。給食の時間に洋食マナーの経験を重ねていきましょう♪
きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
麦ごはん じゃんじゃん豆腐 春雨の酢の物 すまし汁 牛乳
きょうはじゃんじゃん豆腐でした。お肉とこんにゃくを炒めたときに「じゃんじゃん」という音から名づけられたといわれている「じゃんじゃん豆腐」は、みそ味でごはんによくあう主菜のひとつです。
きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。