美術科ニュース

5月8日(月)1年絵画 静物着彩制作中

透明水彩による着彩画の制作が進んでいます。

イーゼルをたて、モチーフを囲んで制作しています。

パレット上でしっかり混色し、試し塗りをしつつ、作品に手を入れていっています。

4月28日(金)3年生鑑賞研究

日本画、油彩画、彫刻、ビジュアルデザイン、クラフトデザインの5講座に分かれて、作家、作品研究に取り組んでいます。

自分の専攻に係わる作家や作品について調べて作品制作につなげていきます。図録や文献などを開いて楽しそうに研究しています。

4月28日(金)2年生素描

講評会を行いました。

木炭デッサン、固定鉛筆デッサン、個別鉛筆デッサンの講座ごとに作品を貼りだし、美術科棟内で展示します。描き上げた作品について振り返りを発表し、授業担当者から講評を受け、次の作品へとつなげていきます。他の人の作品をしっかり見ることもとても勉強になります。

4月26日(水)2年生専門2

2年生の専門2の授業では、水彩画や彫刻、ビジュアルデザイン等、いくつかの専攻に分かれて作品制作に取り組んでいます。

 

現在、ビジュアルデザイン専攻では「季節の色彩構成」に取り組んでいます。色紙やiPadなどを活用しながら配色計画を進めています。

 

水彩画専攻では水彩絵の具を用いて人物クロッキーに取り組みました。色を使ってのびのびと手を動かしていきます。

4月26日(水)1年生素描

1年生素描の授業です。

鉛筆を削っています。カッターできれいに鉛筆を削るのは美術科に必須の技術です。

たくさんデッサンして、たくさん鉛筆を削って、上手になっていきます。

鉛筆削りの後は静物デッサンが始まりました。ビール瓶とテニスボールがモチーフです。シンプルな形のものですがこれがなかなか難しいのです。

構成(1年生)

1年生では「構成」という授業があります。色彩や形態、素材といった、ものをつくる上で必ず存在する造形要素について学んでいくものです。

最初の課題として、色相環を制作しています。色によって塗りやすいものや、ムラが出やすいものがあり、みんな苦戦しています。

4月21日(金)2年生 専門1 日本画

2年生の専門1日本画専攻の制作風景です。

お花を観察してスケッチしています。校内でたくさんモチーフが見つかります。

実はこの写真は放課後の制作の様子です。寸暇を惜しんでスケッチです!

4月21日(金)1年絵画

絵画の授業風景です。水彩画制作に向けてパレットづくりをしました。

パレットに色相順に絵具を出していきます。

パレットづくりの後は、クロッキーをしました。

奥に見えるのが次に制作する作品のモチーフです。