台湾研修

〈台湾研修2日目〉台南女子高級中学発表

台南女子高級中学の生徒さんたちによる発表を聞きました。ファラデー波と超音波を利用した脱色の違いについてでした。この発表は台湾のサイエンスフェアで準優勝を取った発表だそうです。そのトップレベルの発表に圧倒されながらも生徒たちは真剣に聞いていました。

〈台湾研修2日目〉研究発表会

生物班と物理班に分かれた龍野高校が日本で行った実験の発表を行いました。生物班は「クスノキから樟脳を抽出」、物理班は和紙と台湾の紙との比較」という内容です。

〈台湾研修2日目〉共同実験2

午後は台南女子高級中学の生徒さんの主導で午前とは異なった共同実験を行います。アセトンのヨードホルム反応に関する実験です。

難しい内容なのですが、協力しながら実験についていっています。

 

〈台湾研修2日目〉昼食

共同実験が終了して昼食タイムです。

ホームステイ先の生徒さんたちと交流です。