ブログ

東京つくばサイエンスツアー

【東京つくばサイエンスツアー】第2回事後研修を行いました。

8月27日(水)、令和7年度東京つくばサイエンスツアーの第2回事後研修を実施しました。

最終回となる今回の事後研修では、前回準備したスライドを用いて、各班がプレゼンテーションを行いました。

どの班も、研修を通じて得られた視点や学びを丁寧に伝えることができ、互いに深い学びを共有する貴重な機会となりました。

生徒たちは、科学への関心や探究心をさらに高めるとともに、発表を通じて表現力や協働力も育んでいました。

 

【東京つくばサイエンスツアー】第1回事後研修を行いました。

8月20日(水)、令和7年度東京つくばサイエンスツアーの第1回事後研修を実施しました。

今回の研修では、生徒たちがグループごとに「研修で学んだこと」や「得られた視点」についてプレゼンテーションを作成し、次回の発表に向けた準備を行いました。

各班では、研修で得た知見を共有しながら、より伝わりやすく、魅力的なプレゼンにするために協力して取り組んでいました。

 

【東京つくばサイエンスツアー】2日目~地質標本館~

地図と測量の科学館での研修を終え、最後の研修場所となる地質標本館にて班別研修を行いました。
地質に関する模型や多種多様な鉱石、断層や化石などを見学し、地質に関する多くの知見を得ることができました。

【東京つくばサイエンスツアー】2日目~ホテル出発~

東京つくばサイエンスツアー2日目となりました。

全員元気にホテルを出発し、筑波実験植物園へ向かいます。

本日の研修日程は以下の通りです。

・筑波実験植物園

・JAXA筑波宇宙センター

・地図と測量の科学館

・地質標本館