書道部
(予告)2月1日(土)高校生文化部フェス in HYOGO
2月1日(土)11:00より神戸ハーバーランド・スペースシアターにおいて「高校生文化部フェス in HYOGO」が開催され、本校書道部が出演します。
このイベントは兵庫県かから様々な文化部が集まり、ステージパフォーマンスや実演・体験コーナー、展示などを行うものです。
本校書道部は、今年度の「兵庫県総合文化祭」で高文連会長賞を受賞した作品、来年度の「全国高等学校騒動文化祭」への推薦作品が展示され、さらには書道部全員で作り上げた作品も展示されます。また12:30~13:20には本校の書道部員が「書道体験コーナー」を行い、一般の方にも実際の書道を体験していただくことができます。
ぜひ2月1日(土)は神戸ハーバーランド・スペースシアターへお越しだください。入場は無料です。
↓ 高校生文化部フェスのちらしはこちらをご覧ください。
第4回書道パフォーマンスグランプリ全国大会(in 千葉県幕張)〔書道部〕
1月11日(土)と12日(日)の2日間、本校書道部は千葉県の幕張新都心で行われた第4回書道パフォーマンスグランプリ全国大会に出場しました。
1月11日(土)の朝早く新神戸駅を出発!インフルエンザが流行しているので心配していましたが、全員元気に出発です。
新神戸駅にて ↓
新幹線での移動は、天候も心配されましたが一部区間が雪のため徐行運転となった以外は順調に運行し、ほぼ時間通りに到着することができました!
↓ 新幹線からは富士山も見ることもできました。
↓ 幕張に到着
到着後は、会場に向かい本番に向けての打ち合わせと明日の準備を行いました。そして、全ての出場校の打ち合わせが終了後、次の日に向けての壮行会が行われました。壮行会では全員で明日の書道パフォーマンスに向けての意気込みを披露しました。
↓ 壮行会前の部員たち。
その後は宿舎に戻り、明日に向けてゆっくりと休みました。
翌12日(日)はいよいよ本番です。本番は12:50~。到着後も最後の確認や準備に余念がありません。
↓ 控室で準備や最後の練習をする部員たち
そしていよいよ本番です!
本番前もカメラがむくと笑顔です。↓
今回の作品は、1・2年生だけで初めて考えたパフォーマンスです。何度も何度もミーティングを重ね、時にはぶつかりながらもこの作品を創り上げてきました。テーマは書道界のスーパースターである、書聖「王羲之」。中でも有名な「蘭亭序」を題材に、この「蘭亭序」を自分たちに置き換え『スマヒの蘭亭序』を創りました。途中、曲水の宴も表現し、曲水の宴で多くの人々が集まったように、この大会にも全国各地から書を愛する仲間たちが一堂に会して熱い想いを伝えあう様子を再現しています。1672年以前の王羲之の死生観を、現代に生きる高校生がどのように表現するのか!悩み苦しみながらも、この一瞬を懸命に生きる大切さを伝えたいという思いで創りあげた作品です。
↓ 本番後の撮影
自分たちの「今の想い」を存分に出し切ることができました。
そして閉会式 ↓
残念ながら入賞はかないませんでしたが、これからに向けて貴重な経験となった全国大会でした。このような場で書道パフォーマンスができたことは本当に幸せなことだと思います。今回の経験をこれからに大いに活かしていきましょう。
予選から本番まで、様々な場面で企画・運営してくださった大会関係者の皆様方、本当にありがとうございました。
また、須磨東高校書道部をいつも応援し、支えてくださっている皆様方にもこの場をかりて御礼を申し上げます。遠い会場まで応援に駆けつけてくださった保護者の皆様方やOGの皆様も本当にありがとうございました。
今回の大会での経験、反省点、感じたことなどをこれからに活かし、さらに成長し続けていくスマヒ書道部でありたいと思います。『全力!感謝!笑顔』をモットーに、がんばっていきましょう!
これからも応援よろしくお願い致します。
〔書道部〕兵庫県警察交通部長からの感謝状授与式
この度、本校書道部が9月22日(日)に行われた「秋の全国交通安全運動セレモニー」における書道パフォーマンス披露に対して、兵庫県警察交通部長から感謝状を授与していただきました。
12月11日(水)の午後、兵庫県警察交通部の皆様が来校してくださり、図書室にて授与式を行いました。
↓ 書道部部長よりお礼の言葉
このような感謝状をいただけたのも、多くの皆様方の応援と支えがあったからこそです。これからも「全力!」「感謝!」「笑顔!」をモットーに更なる成長を目指したがんばっていきましょう。
この度は本当にありがとうございました。
【書道部】第48回兵庫県高等学校総合文化祭書道展
11月8日(金)~11月10日(日)第48回兵庫県高等学校総合文化祭書道展が原田の森ギャラリーで開催されました。本校からは3年生1名、2年生3名の4作品を出品しました。
審査の結果、3年生住永稀乃花さんが「高文連会長賞」を受賞、2年生岡田紗和さんが「全国総文推薦賞」を受賞し、岡田さんの作品は来年夏に香川県で行われる第49回全国高等学校総合文化祭へ出品することが決まりました。兵庫県からは他10名が出品します。
また、10日(日)の表彰式では、住永さんが受賞者代表として謝辞を述べました。この謝辞では、「昨年は校内選考に漏れ、県総文に出品できず悔しい思いをしたこと。その悔しさをバネにこの作品に取り組み最高の賞をいただけたことへの感謝、そして多くの人の支えに対しての感謝の気持ち」をしっかりとした言葉で述べていました。本人の書道への熱い思いがこもった素晴らしいものでした。
この3日間は、兵庫県内で書道に真摯に向き合う仲間の多くの素晴らしい作品に触れることができ非常に学びの多い有意義な期間となりました。今回の学びをこれからに活かしていきましょう。日々精進!ですね。
【書道部】神戸税関2024オープンカスタムス
11月9日(土)神戸税関で行われた「2024オープンカスタムス」というイベントにお招きいただき、
書道パフォーマンスを披露させていただきました。
予め用意しておいた税関旗に文字を書かせていただきました。
税関旗は、青いところが海と空、白いところが陸地、その接点に税関があることを意味しているそうです。
会場の皆様からは、あたたかな多くの拍手をいただくことができました。
神戸税関様には2年前の神戸税関150周年イベントにも呼んでいただき、今回は2度目の出演となりました。
税関職員の皆さまには今回も大変お世話になり、本当にありがとうございました。