バスケットボール部
【女子バスケットボール部】西播高校後期総合体育大会に向けて
令和4年11月12日~11月23日の五日間で西播高校後期総合体育大会が開催されます。
県大附属高校女子バスケットボール部は、前回8月の西播大会は新型コロナウイルス感染症の関係で棄権という形で参加できませんでした。新チームにとって初めての西播大会となります。前のチームからの目標である『Cリーグ昇格』に向けて練習や練習試合、U18リーグ戦に取り組んできました。
10月には丹有地区の篠山産業高校や姫路東高校と11月に入ってからも、aioi friendly match(相生産業、上郡高校、三木高校、KARTER【クラブチーム】)や淡路地区の洲本実業とそれぞれ特徴をもったチームと練習試合を行いました。この経験をチーム力として、大会で発揮して欲しいと思います。
11月7日には西播大会に向けて、ミーティングを行い、チームとしてどう戦っていくか、課題、個人でやることなど大会に向けて話し合いました。大会まで残り4日、できることを精一杯取り組んでいきます。
※11月12日(土)のオープンハイスクールは、公式戦の為、女子バスケットボール部の活動はありません。体育館周辺にポスターを掲示しています。
ポスターを見て少しでも女子バスケットボール部を知っていただけたらと思います。
【男子バスケットボール部】U18リーグ戦④
U18リーグ戦の第7・8試合目が行われました。(第6試合は対戦相手の棄権により不戦勝)
GAME7 8月27日(土) 県大附属 73-87 龍野B
西播大会から約半月、久しぶりの試合は龍野高校Bとの対戦でした。1年生主体とはいえ、個人スキルが高く、シュート力のある相手をなかなか止められませんでした。1Qは調子よくシュートも決まり、ディフェンスもよく互角の試合展開でしたが、2Qの立ち上がりにこちらが5分間ノーゴールのうちに一気に10点以上の差をつけられてしまいました。そのまま前半は34-46と12点ビハインドで折り返しました。後半に入ると、ゴール下で高さに勝る部分で点を取れはじめ、1on1でも練習してきたようにシュートに持ち込むことができました。しかし、1on1でこちらのディフェンスの弱さをつかれて点差はそのまま最終Qを迎えました。一時20点近く点差を広げられるも、最後まで走り切り少しずつ点差をつめ、最終的には15点差で敗戦となりました。夏休み後半に入ってしっかり走りこんだ成果は見えた試合だったと思います。
GAME8 8月29日(月) 県大附属 85-70 夢前
最終戦は夢前高校との対戦でした。夏休みの最終日、勝って気持ちよく締めくくりたいところでした。立ち上がりから調子よくアウトサイドシュートが決まり、最初の5分で3本の3P成功といいペースで始まりました。しかし、相手のビッグマンのゴール下を抑えられず、接戦のまま1Qが終わりました。2Q、一時10点差まで広げるものの、そこからリードを広げられず、逆に2Q最後に3Pを決められ5点差で前半を終了しました。後半、夢前高校の2-3ゾーンにてこずり、一時逆転を許してしまいました。が、3Q後半からはこちらの速攻、3Pが決まり、59-50で最終Qを迎えました。4Q、いきなり2年生Fの連続得点で波に乗ると、アウトサイドも決まりはじめ一時20点差をつけることに成功しました。最後まであきらめない夢前高校のディフェンスに連続でミスが続き失点してしまうも、最後まで手をゆるめず走りきり、85-70で勝利しました。
これで夏休みの全日程が終了し、リーグ戦は3勝5敗(うち1勝は不戦勝)、負け越しはしたものの、西播大会も含めて計10試合を戦いぬきました。学校再開後は短い練習時間になりますが、秋の新人戦に向けてハードワークにはげみたいと思います。
※これまでチームのFacebookでも試合の様子等をお伝えしてきましたが、この度チームのInstagramも開設しました。よろしければそちらもご覧ください。
【女子バスケットボール部】U18リーグ戦 第7節
U18西播但馬地区女子2部リーグ 第7節
県大附属 ✖50(8・15・17・10)
相生産業 〇69(21・18・7・24)
8月27日(土)にU18西播但馬地区女子2部リーグ戦、第7節が本校で行われました。7月中旬から約一ヶ月半戦ってきたリーグ戦ですが、この試合が最終試合となりました。
最終節は、8月の西播大会でAリーグに昇格した相生産業との対戦でした。格上相手に夏休みの集大成として、チームで挑みました。
この試合は、スタメン5人2年生で1Qスタートしました。出だし、相手の高さ、ドライブにひいてしまう部分もあり、相手にペースを掴まれ8-21と主導権を握られ1Q終了しました。リードを奪われて迎えた2Qでしたが、相手の得点源に対しての厳しいディフェンス、インサイド陣のドライブ、途中出場選手の3Pシュートなどで2点差まで縮める場面もありました。終盤連続得点を許し、23-39とリードを広げられ前半終了しました。
リーグ戦を通して、後半に失速する試合が多く、後半でどれだけ頑張れるかがこの試合での課題でした。3Q、前半以上の頑張りでリバウンド、ディフェンスをチームですることができ、オフェンスでも得点を重ね40-46と6点差まで追い上げることに成功しました。
4Qもディフェンス、オフェンスで頑張りを見せるものの、ミスから得点を許すなど相手に流れを渡してしまい50-69で試合終了となりました。
最後は20点近くあけられましたが、途中リードを奪われても諦めることなくディフェンス、リバウンドを頑張る姿勢は今後につながる内容だったと思います。新チームでの最初の会場校でしたが、2年生が掃除や準備、片付け、怪我人対応を率先して行ない円滑に進めることができました。リーグ戦を通して、3勝4敗という結果でしたが、個人、チームの課題としっかり向き合いコート内外で成長した姿を見せてくれました。
11月に行われる後期西播大会まで公式戦はありませんが、日々の練習や練習試合でレベルアップできるように取り組んでいきます。
今後も県立大附属女子バスケットボール部の応援よろしくお願いします。
U18 兵庫県バスケットボール 西播地区リーグ (hyogobasketball.jp)
【女子バスケットボール部】U18リーグ戦 第6節
U18西播但馬地区女子2部リーグ 第6節
県大附属 ●46(13・16・9・8)
佐用高校 〇54(6・20・15・13)
8月前半の西播夏季大会は「Cリーグ昇格」を目標に日々取り組んでいましたが、チーム事情により、不参加となりました。次の11月にある後期西播大会では、この「Cリーグ昇格」が達成できるように頑張っていきます。
8月21日(日)にU18西播但馬地区女子2部リーグ戦、第6節が龍野高校で行われました。第6節は佐用高校との対戦でした。少ない人数ですが、得点能力が高い選手がいる相手に対して、1Qは積極的なディフェンスで対応することができました。2Qもディフェンスからの速攻やインサイド陣のゴール下シュートなどで得点を重ね29-26と3点リードで前半を折り返しました。
後半は、オフェンス、ディフェンス共に頑張りを見せるものの得点やマイボールにすることが出来ずにチームに流れをもってくることができず38-41と3点ビハインドで3Q終了しました。4Qも3Qと同じ流れで試合が進み、一時逆転しリードを奪う場面もありましたが、最後連続得点を許し46-54で惜敗しました。後半に入って、相手の得点源をなかなか止めることができなかったこと、なかなかボールを取りきれなかったことなど課題がみつかりました。その反面、オールコートで走って得点をする場面が増え良い面が出たのは収穫でした。
リーグ戦は、不戦勝を含めて3勝3敗で残り1試合となりました。最終戦は8/27(土)16:15~本校でAリーグに昇格した相生産業との対戦です。次のステップアップに向けて、積極的にチャレンジしていきたいと思います。
今後も県立大附属女子バスケットボール部の応援よろしくお願いします。
U18 兵庫県バスケットボール 西播地区リーグ (http://hyogobasketball.jp/u18/seiban/seiban_women.html)
【男子バスケットボール部】夏季西播大会
8月7日から5日にわたる夏季西播大会が始まりました。本校はDリーグ(4部相当、トーナメント方式)に属しており、Cリーグへの昇格を目標として頑張ってきました。
Dトーナメント1回戦 県大附属 65ー47 上郡
2回戦 県大附属 43ー83 飾磨 2回戦敗退
初戦の上郡高校との試合は、練習してきたゾーンディフェンスに対応されるものの、リバウンドで優位に立てたことで少しずつリードを広げ、3Q終盤の連続3Pで一気に流れを引き込み勝利しました。2回戦の飾磨高校との試合は、最初はディフェンスでミスを誘い、こちらのシュートも調子よく決まってきたこともありいい雰囲気で試合を進めました。が、1Q最後に相手のブザービーターを許してしまったことで相手に流れが傾き、2Q以降は飾磨高校の高いシュート力と個人技に対応できず、大差での敗退となってしまいました。
残念ながら今回でのリーグ昇格とはなりませんでしたが、ここで見えた課題を克服して秋の西播大会では結果をだせるよう頑張っていきたいと思います。