令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
BLOG
【49回生】進路講演会
7月18日(火)に、加古川市民会館小ホールで、第2学年の生徒を対象に、近畿大学入学センター参事の屋木清孝氏による「大学入試突破のために~夢実現に向けて~」という講演をしていただきました。
大学入試に関する最先端の情報を提供していただき、生徒のモチベーションも大きく向上したと確信しています。特に印象的だったことは、「目的地を設定したうえで、逆算して日々行動していくこと」です。本校の生徒が自分たちの目的地を設定し、一日一日を大切に過ごしていくことを切に願います。
大掃除
7月14日(金)に全校生徒で学校内の大掃除を行いました。
特に階段や廊下の黒ずみを磨いて取りました。
いつも使っている学校を綺麗にし、これからも気持ちよく学校生活を送っていきましょう。
【50回生】学問探究発表会
7月18日(水)の3・4限に学問探究発表会を行いました。
学問探究は、適性診断の結果をもとに複数の学問分野に関して情報収集をしたうえで、将来の自分の在り方について見つめ直すことをねらいとしています。
ここでの学びが夏休みの過ごし方や今後の文理選択に活かされることを期待しています。
球技大会 結果発表!!
先日行われた球技大会の結果は以下の通りです。
学年に関わらず盛り上がった球技大会となりました!
球技大会
7月12日(水)13日(木)に球技大会を実施しました。
競技種目はソフトボール、ドッジボール、バレーボール、ビーチバレーボールを行いました。
白熱した試合がたくさんありました!
結果発表は明日掲載します
兵庫県高校入試情報チャンネル
未来を拓く学校紹介プロジェクト
是非、ご視聴下さい!
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   |
5   | 6 1 | 7   | 8 1 | 9 1 | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17 1 | 18   |
19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23 1 | 24 1 | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
豊饒会 Bikitaホームページ
https://www.bikita.jp/class/?cl=ee6d11