美術科ニュース
美術科展終了 ありがとうございました。
先日の美術科展では多くの方にご来場いただき誠にありがとうございました。3日間で1000名近くの方にご高覧頂きました。
またたくさんの方に励ましの言葉もいただきました。生徒もより一層制作に打ち込んでくれることでしょう。今後も明石高校美術科をよろしくお願いします。
美術科展始まりました
1月7日(土)
本日より9日(月祝)まで兵庫県立美術館ギャラリー棟3階ギャラリーにて明石高校美術科展を開催します。
生徒たちの日頃の研鑽の成果を是非ご高覧ください。
詳しい日程等はトップページに掲載しています。よろしくお願いします。
美術科展搬入
1月6日(金)
明日から始まる美術科展に向けて兵庫県立美術館へ作品を搬入しました。
美術科の生徒全員でトラックへの積み込みや美術館での陳列作業など協力して行いました。
明日からの美術科展どうぞご高覧くださいますようよろしくお願いします。
令和4年度美術科講演会
12月20日(火)、本校講堂において、美術科全学年を対象にした美術科講演会を行い、兵庫県立美術館の学芸員の方に「学芸員の仕事とは?」と題してお話していただきました。
1時間程お話を聞いた後、約30分質疑応答が行われ、日頃なかなか聞くことのできない貴重なお話を聞くことができました。
3年生ビジュアルデザインプレゼンテーション
12月16日(金)、講堂にて3年生ビジュアルデザイン生徒による作品のプレゼンテーションを行いました。
3年生のビジュアルデザインの作品は「地元の地域にある問題点をデザインの力で解決する」という課題です。それぞれの生徒の住む地域の良さをより引き出すためのアイデアやデザインの提案を美術科生徒全員の前で発表しました。大型スクリーンを使って行われた発表はどれもよく考えられており見ごたえがありました。
作品は1月7日~9日の美術科展でも展示されます。是非ご高覧下さい。
明石文化国際創生財団 名刺デザイン表彰式
12月16日(金)
明石文化国際創生財団が明石高校美術科の生徒を対象に募集した名刺デザインのコンテストで、2年生の3名が表彰を受けました。最優秀に選ばれたデザインは1年間財団職員の名刺に採用されます。
大学入試説明会 多摩美術大学
12月12日(月)3,4時間目
本日は、大学入試説明会で美術系進学を希望する美術科と普通科の2年生がお話を伺いました。
多摩美術大学での学びを紹介していただき、幅広く進路に関する話を聞くことが出来ました。
令和4年度美術科校外鑑賞会(大原美術館)
12月9日(金)
美術科1・2年生は倉敷の大原美術館で鑑賞学習を行い、エルグレコなどここでしか見ることのできない作品を堪能しました。
天候にも恵まれ、鑑賞後は美観地区を散策しました。
美術科創設40周年記念 第38回明石高校美術科展のお知らせ
「明石高校美術科展」を今年度も開催します。油彩画、日本画、彫刻、ビジュアルデザイン、クラフトデザインなど1~3年生全員の作品を展示します。明石高校美術科の1年の総決算です。是非ご高覧下さい。
日程
2023年1月7日(土)~9日(月祝)
10時~18時(最終日は15時まで 入場は閉館30分前まで)
場所
兵庫県立美術館ギャラリー棟3階ギャラリー
*詳しくは下記案内用ハガキをご覧ください。
美術科冬季見学会
12月3日(土)、中学生と保護者を対象とした美術科冬季見学会を開催しました。
説明会では美術科の概要の説明、在校生の体験談、美術科棟の見学を行いました。美術科棟の見学の際には在校生や教員へ質問する中学生も多く、美術科の活動内容をより知っていただけたと思います。
次回の美術科見学会は来年度夏頃に行います。興味をお持ちの方は是非ご参加ください。