教育・心理類型の取り組み
2019年9月の記事一覧
Let's enjoy English!
教職類型2年生が1月に行われる室内小学校交流授業で行う英語活動の準備を行いました。交流授業では、小学生に英語に親しんでもらえるように、13分の授業をグループで実施します。全体を6班に分けて、各班どうすれば楽しい英語の授業ができるか考え、画用紙に英単語を書いたり、歌にして英単語を教えたりするなど、工夫しながら授業の準備をしました。全体を通してみても様々な個性が出されており、各班趣向を凝らした授業が展開されると思われます。来週からのリハーサル、再来週に行われる教職生徒に対する発表会に向けて、しっかり仕上げていきたいと思います。
教職体験(1年生)小学校観察実習第一回事前学習
9月9日(火)、私たち教職類型1年生は、神戸市立夢野の丘小学校 10月28日(月)、会下山小学校 10月31日(木)で行う観察実習に向けての第一回事前学習を行いました。説明の中で、私たちの言動が小学校の児童の心情や行動に影響を与えるということを学びました。実習では私たちが児童たちに見られているということを意識し、接する際の態度や言葉などに、より気を付けて実習に取り組みたいと思っています。また、授業を観察するときは、先生方が授業で工夫されているところにしっかりと注目し、それに対して児童がどのように反応しているかを見たいと思います。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
創立99年目を迎えました。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス