台湾サイエンスプログラム 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (4) 2025年7月 (1) 2025年6月 (1) 2025年5月 (1) 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (34) 2024年11月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (1) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (4) 2023年11月 (1) 2023年10月 (1) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【台湾サイエンスプログラム】第2回事前研修を行いました。 投稿日時 : 06/25 SSH 6月25日に、台湾サイエンスプログラムの第2回事前研修を行いました。 3班に分かれて行っている研究活動の進捗状況を確認したり、「台湾の地質」や「台湾の歴史」等、自主研修で調べるテーマを決めたりしました。自主研修で調べた内容は、8月末に発表を行う予定です。 事前研修が終わった後は、各班に分かれて今後の実験について話し合ったり、研究を進めたりしました。 « 2345678910 »
【台湾サイエンスプログラム】第2回事前研修を行いました。 投稿日時 : 06/25 SSH 6月25日に、台湾サイエンスプログラムの第2回事前研修を行いました。 3班に分かれて行っている研究活動の進捗状況を確認したり、「台湾の地質」や「台湾の歴史」等、自主研修で調べるテーマを決めたりしました。自主研修で調べた内容は、8月末に発表を行う予定です。 事前研修が終わった後は、各班に分かれて今後の実験について話し合ったり、研究を進めたりしました。