学校生活
動画授業配信
緊急事態宣言が延長され、また皆さんと会える日が遠のいてしまいました。
しかし、先生方は皆さんの学習をサポートするべく、それぞれ工夫を凝らして
授業動画を撮影し、配信しています。
視聴して学習を進めてください。
休校中の学校の様子
1年生の教室 長い廊下
5階から見たグラウンド はるかに海が見える
校内の花々
完成した樫村文庫
「樫村文庫」とは、「リーガルマインドの学習をしている
須磨東高校の生徒に読んでほしい」と、神戸大学大学院の
樫村志郎先生から寄贈していただいた300冊もの本のことです。
新入生への説明会
4月8日(水)新入生への説明会を行いました。
満開の桜が新入生を歓迎 間隔をあけて着席
校長先生の講話 入学生宣誓
学年団紹介 学年主任のお話
着任者紹介・休業期間対応のための説明会
4月8日(水)
2年生と3年生が、新型コロナウイルス感染症対策として
グラウンドに集合し、本校に着任された先生方と対面しました。
その後、教室に戻って放送で休業期間対応のための説明を
校長先生から聞きました。
樫村文庫
本校の運営指導委員をしてくださった神戸大学大学院の樫村志郎先生から
「リーガルマインドの学習をしている須磨東高校の生徒に読んでほしい」と、
貴重な御本を300冊も寄贈してくださいました。
ありがとうございました。
本日(3/26)、生徒会の力を借りて図書室で展示しました。
興味深いタイトルの本が多く、みな時折手を止めて本に見入っていました。