カテゴリ:日記
令和5年度 着任式、始業式
4月10日(月)午前
着任式、始業式が行われました。
着任式
始業式
校歌斉唱
学校長講話
表彰伝達
科学部
RoboCupJunior JAPAN 2023 名古屋WorldLeague OPEN 部門 第3位
生徒指導部長講話
いよいよ新しい年次のスタートです
里山の桜
3月28日(火)
里山の桜が満開です
JICA関西訪問(インスパイア事業)
3月14日、希望者13人(2年次6人・1年次7人)と教員でJICA関西を訪れました。
実際に現地(フィジー・マラウイ)で地域活動をされてきたお二人のお話を伺ったり、現地での支援をテーマにしたワークショップに参加したりしました。
参加生徒の感想
・国際貢献や国際ボランティアは身近なものではないイメージがありましたが、JICAから派遣されて、途上国で教師やスポーツを教えるなどの活動をしている人が多くいるのを知り、私も大人になったら青年海外協力隊に参加して国際貢献したいと思いました。お金や物より技術や勉強などのほうが持続的な支援ができると感じました。相手の国の文化を尊重することが大切だとわかったので、いろんな国の文化を知ったり国の現状を学んだりすることが、国際貢献に繋がると思いました。
第20回定期演奏会のお知らせ(吹奏楽部)
こんにちは。三田祥雲館高校吹奏楽部です
第20回定期演奏会のお知らせをさせていただきます。
日程:2023年 3/26(日)
場所:三田市綜合文化センター 郷の音ホール 大ホール
時間::14:30開演
心を込めて演奏しますので、是非お誘い合わせの上ご来場ください
また今回の演奏会は、第20回の記念演奏会ということで、三田祥雲館高校吹奏楽部OBGの皆様と一緒に演奏できればと考えております。
合同演奏曲目:魔女の宅急便コレクション・アルメニアンダンス パートⅠ・銀河鉄道999
合同練習日時
① 3月12日(日) 14:00~ (福原先生 アルメニアンダンス パート1)
(この日は入試の関係で、午前中は校内立入禁止となっています)
② 3月25日(土) 10:00~ (魔女の宅急便、銀河鉄道999)
③ 3月26日(日) 11:00~ リハーサル(予定:変更になるかも知れません)
OBG合同演奏について、参加希望の方は下記のメールアドレスまでご連絡ください。学校に直接電話していただいても結構です。(079-560-6080 玉眞、井上)
(原則、所有楽器でのご参加をお願い致します。楽器についてのご相談等も下記メールアドレスまでお願い致します)
sandashounbrass@gmail.com
「ストレスコーピング」(2年次)
3月3日(金)2年次を対象に「心の健康講演会」を実施しました。
テーマは「ストレスコーピング~『ふ・れ・あ・い』でセロトニンを増やそう~」。
講師は本校キャンパスカウンセラーの角田圭子先生です。
ストレスチェックやセルフタッピングの演習を交えながら、ストレスにうまく対処する具体的な方法についてわかりやすくお話をしていただきました。