ShounBlog

園芸入門 第2回「クラフトアート~何を作ってるか、わかりますか?~」

本日、園芸入門の第2回目を実施しましたが、前回に続き雨模様となってしまいました。残念ですが自然には逆らえませんね。そこで、室内でクラフトアート(木枝や皮を加工して作品をつくること)に取り組みました。「自然・簡単・写実」をテーマに各々が作品を作り始めましたよ。リアルに見えるようにアドバイスをもらっています。みなさんのセンスが問われそうですね。

 

 完成した作品の一部です!誰が何をつくったか、考えてみてください。愛着がわいたのか、名前をつけて可愛がっていました。

授業の後にはレポートを提出することになっています。さすが3年生、いつも裏面まできっちり書いています。本日も体験から学んだことをしっかりとまとめてくださいね。期日までに提出することもお忘れなく。

次週は祝日のため、授業はありません。GW明けの授業ではいよいよ苗植えですよ!夏野菜を中心に苗の購入を進めています。皆さん、お楽しみに!(画像は昨年のものです)

 

タグ 園芸入門