令和6年度

令和6年度の活動はありませんでした。

令和5年度

活動状況
 現在2年次1名で活動している。令和5年度は、合同チームで総体にエントリーをしたが、思うように練習ができず大会には参加できなかった。来年に新入部員が入部するのを期待したい。
 今後は、地道な練習を積みながら部に昇格することを目標に頑張っていきたい。

 

令和4年度

活動状況
 現在1年生1名で活動している。令和4年度は、合同チームで新人戦に参加、東播淡路予選で1回戦勝利し、敗者復活まで頑張ったが、惜しくも県大会には行けなかった。神鍋ドームに行くことを目標に、日々部員の介入、練習に励んでいる。
 今後は、51回生の入部を期待し、地道な練習を積みながら目標に向かって日々頑張っていきたい。

<<主な成績>>
〇東播磨地区新人戦予選
 1回戦 4回10点差コールド勝ち
  合同(三木東・明石清水・淡路三原)
  13-3 松陽
 2回戦 3回コールド負け
  合同(三木東・明石清水・淡路三原)
  1-25 東播磨
 敗者復活戦 3回コールド負け
  合同(三木東・明石清水・淡路三原)
  1-27 合同(明石南・明石)

 

令和3年度

令和3年度活動状況


 現在1年生1名・3年生5名で活動している。令和3年度は、他の運動より助っ人に入ってもらい単独チームで総体に参加、予選で勝利し、神鍋ドームに行くことができた。令和4年度は、再び兵庫県高校総体でベスト32に入り神鍋ドームに行くことを目標に、日々部員の介入、練習に励んでいる。
 今後は、50回生の入部を期待し、地道な練習を積みながら目標に向かって日々頑張っていきたい。

<<主な成績>>
○東播磨地区春季ソフトボール大会(4/24)
  1回戦 5回7点差コールド勝ち
    合同(三木東・北条)  14-3  合同(松陽・高砂南)
  2回戦 3回10点差コールド負け
    合同(三木東・北条)  0-10  小野

○兵庫県高校総体(6/4)
  1回戦 [棄権のため、コールド負け]
    三木東 0-7 東播磨