兵庫県の北播地域にある総合学科高校
兵庫県立三木東高等学校・兵庫県立三木総合高等学校の公式ホームページです。
活動状況
今年度は3年次13名・2年次14名・1年次11名(うち5名マネージャー)で活動している。
2024年度東播リーグ(2部)では、前期から好調を維持し、最終的に2部Bリーグで2位を獲得した。順位決定戦で惜しくも敗れ、2部残留となった。来季は1部昇格を目指す。県総体、選手権大会、新人戦においても良い結果を残せるようにチームとして団結して頑張っていきたい。
来年度は、規律あるチーム作りから、攻守において素早く切り替える力を養い、決定機を逃さず、結果を残すことを目標にして練習に励みたい。
<<主な成績>>
〇2024年度東播リーグ(2部B)
8勝2敗3分 勝ち点27 2位(10チーム中)
2024年度東播リーグ 順位決定戦
0-1 vs 小野高校
2部総合順位4位(20チーム中)
〇県総体 vs 宝塚北高校
1回戦 2-2
PK戦 3-4
〇県高校選手権大会 予選ラウンド
1回戦 2-0 vs 佐用・太子合同
2回戦 1-4 vs 小野工業高校
〇新人大会東播支部予選
1回戦 8-1 vs 北条高校
2回戦 0-6 vs 明石城西高校
活動状況
今年度は3年次6名・2年次13名・1年次15名(うち3名マネージャー)で活動している。
2023年度東播リーグ(2部)では、後期で苦戦を強いられ最終的に10位で2部に残留という結果に終わった。来季は1部昇格を目指す。県総体、選手権大会、新人戦においても良い結果を残せるようにチームとして団結して頑張っていきたい。
来年度は、規律あるチーム作りから、攻守において素早く切り替える力を養い、決定機を逃さず、結果を残すことを目標にして練習に励みたい。
<<主な成績>>
〇2023年度東播リーグ(2部)
前期
3勝3敗2分 勝ち点11 5位(9チーム中)
後期(中位リーグ)
1勝3敗1分 勝ち点4 4位(6チーム中)
2部総合順位10位(18チーム中)
〇県総体
1回戦 0-3 vs 県立西宮高校
〇県高校選手権大会 予選ラウンド
1回戦 1-0 vs 県立農業高校
2回戦 4-2 vs 飾磨工業高校
〇県高校選手権大会 決勝ラウンド
1回戦 0-2 vs 神戸朝鮮高校
〇新人大会東播支部予選
1回戦 1-1
PK戦 1-4
vs 明石北高校
活動状況
今年度は3年次8名・2年次6名・1年次16名(うち4名マネージャー)で活動している。
2022年度東播リーグ(2部)では、前半戦で苦戦を強いられたが最終的に8位で終え、2部に残留することができた。来季は1部昇格を目指す。県総体、選手権予選、新人戦においても良い結果を残せるようにチームとして団結して頑張っていきたい。
来年度は、規律あるチーム作りから、守備力を強化し、決定機を逃さず、結果を残していきたい。
<<主な成績>>
〇2022年度東播リーグ(2部)
前期
2勝5敗1分 勝ち点7 6位(9チーム中)
後期(中位リーグ)
3勝1敗1分 勝ち点10 2位(6チーム中)
2部総合順位8位(18チーム中)
〇県高校総体
1回戦 2-0 vs 姫路南高校
2回戦 1-3 vs 東灘高校
〇県選手権大会予選ラウンド
1回戦 1-0 vs 北摂三田高校
2回戦 0-4 vs 龍野高校
〇県新人大会東播支部予選
1回戦 1-2 vs 加古川西高校