令和6年度

活動状況

 2年次3名、1年次3名体制で活動している。校内での練習ではOBの先輩たちの技術指導を受けた。また、兵庫県なぎなた連盟が実施する強化練習やジュニア教室にも積極的に参加した。

 <<主な成績>>

〇県高校総体
6月1日(土)(於 兵庫県立武道館)
女子個人出場
演技出場
団体出場

〇令和6年度兵庫県民大会
7月21日(土)(於 兵庫県立武道館)
女子個人出場
演技出場
団体出場     

〇新人なぎなた大会
11月2日(土)(於 兵庫県立武道館)
女子演技第3位 奥野姫乃・大西千尋
ベスト8    常深遥心・栢野幸恵

個人出場
団体出場

〇近畿高等学校なぎなた選手権大会
2月2日(日)(於 ジェイテクトアリーナ奈良)
女子演技出場

 

令和5年度

令和5年度の記事はこちら

活動状況

 2年次2名、1年次5名体制で活動している。校内での練習ではOBの先輩たちの技術指導を受けた。また、兵庫県なぎなた連盟が実施する強化練習やジュニア教室にも積極的に参加した。

<<主な成績>>
〇県高校総体
5月27日(土) (於 兵庫県立武道館)
女子個人出場
  演技出場    

〇令和5年度兵庫県民大会
7月16日(土) (於 兵庫県立武道館)
女子個人出場
  演技出場
  団体出場     

〇新人なぎなた大会
11月11日(土)(於 兵庫県立武道館)
女子個人ベスト8    神田 萌
演技第3位     奥野姫乃・神田 萌
団体第3位     神田 萌、奥野姫乃
          大西千尋、常深遥心
          小渕さくら、中谷彩花
          山本咲穂

〇近畿高等学校なぎなた選手権大会
2月3日(土)(於 プロシードアリーナHIKONE)
女子個人、演技、団体出場


★3年ぶりに新人戦入賞。近畿大会出場へ!★

 

令和4年度

活動状況

 本年度は、女子5名で日々の活動に励んだ。少人数ではあるが、基本を大切に練習に励んだ。先輩方の伝統を引き継ぎ、今後もさらに努力を重ね、部員一丸となり、近畿大会出場目指して練習に励みたい。
なぎなた部一同

<<主な成績>>
〇県高校総体
5月28日(土) (於 兵庫県立武道館)
女子個人出場 藤本 夏姫
       中村 ホタル
演技出場   藤本 夏姫・中村 ホタル
団体出場   中村 ホタル・藤本 夏姫
       小渕 さくら・神田 萌
       藤原 伶名

〇令和4年度兵庫県民大会
女子個人出場 藤本 夏姫
       中村 ホタル
       小渕 さくら
演技出場 藤本 夏姫・中村 ホタル
     藤原 伶名・神田 萌
団体4位 中村 ホタル・藤本 夏姫
     小渕 さくら・神田 萌
     藤原 伶名

〇第53回兵庫県高等学校新人なぎなた大会
11月12日(土)(於 兵庫県立武道館)
女子個人 出場 小渕 さくら
        神田 萌
演技   出場 小渕 さくら・神田 萌