29回生より

29回生自然教室④ 25kmウォークに備えて昼食タイム(R4.4.27)

霧雨の中、バスでスタート地点の「平成の森ドーム」前に移動して(30kmウォークより短くなります)、ウォークに備えて昼食をとりました。

生徒は「最後まで頑張ります。」と意気込んでいます。

寮生は食堂のお弁当、自宅生は家から持って来たお弁当を食べました。親の愛情入りもありますね。

昼食を終えてクラス写真を撮りました。飴をもらって、12時からクラスでまとまって、班単位で歩き始めました。

歩き始めた頃には雨も上がってきました。思ったよりも寒いですが、最後まで頑張れ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

29回生自然教室 ③ 休暇村蒜山高原に無事到着!(R4.4.27)

10時25分ごろ、休暇村蒜山高原に到着しました。関西の軽井沢と言われるだけあり、すこし風が冷たいです。
体調不良者もなく、全員元気です。
雄大な自然に囲まれ、また違った学びをしていきます。

野活委員の司会により入館式が行われ、宿舎の方へ挨拶をしました。

いよいよ始まります!!

29回生自然教室① 結団式をして、いざ蒜山高原へ!(R4.4.27)

雨もあがり快晴の中、気持ちのよいみんなの挨拶があり、 結団式が行われました。

団長の小倉校長先生の挨拶では、この自然教室での心得を伝えました。けじめをつけようというお話、健康的に過ごし、悔いのない自然教室にしようというお話等をしました。

委員からのあいさつはユニークな挨拶で和やかな雰囲気となりました。

学年主任の川井先生からは、注意事項等を話しました。

その後、8:30ごろ、 無事に蒜山高原へ向けて、学校の駐車場から出発しました。

お見送り頂いた先生方ありがとうございました。

生徒達は、 元気に1泊2日の自然教室のスタートを切りました。 素晴らしい学びを期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入学式・対面式・オリエンテーション・・・

入学式は4月8日(金)に行われました。

コロナ禍ではありますが、多くの保護者の方々にお越しいただきました。

生徒の皆さんには、入学式の日の感想を短くひとことにして書いてもらいました。それをクラスごとにまとめて、学年通信の号外として発行しました。その通信はここに掲載をいたしませんが、保護者の皆さまにはPTA総会の資料の中に綴じさせていただきますので、ご覧いただければと思います。

11日(月)からの週は、離任式・対面式、オリエンテーション、身体計測、写真撮影、課題考査、部活動紹介、学年集会など、さまざまな行事がつづき、金曜日には、県立大学理事兼副学長の樋口芳樹先生の講義もありました。一方で、水曜日からは高校での授業も始まりました。29回生は、慌ただしい思いで過ごした一週間だったのではないでしょうか。

さて、その様子や感想を学年通信の2号にまとめています。

2号 4月22日.pdf

29回生の皆さん、保護者の皆さま、関わっていただく皆さま

はじめまして。

29回生が入学して、2週間が経っての初投稿です。

29回生のページ作成が遅くなり、ご迷惑をおかけしました。

これからは、学校行事などの節目節目に活動や感想などを報告します。

どうぞよろしくお願いします。

学年団の紹介や各担任からのあいさつは、学年通信を添付いたしますのでお読みいただけましたら幸いです。

1号 4月8日.pdf