日誌

給食室より

6月19日(月)の給食

6月19日(月) 今日の給食

【イタリアのミネストローネを味わう献立】

ごはん  牛乳  ハンバーグ

チーズサラダ  ミネストローネ

ミネストローネは、イタリアの具だくさんスープです。

今日は、じゃがいも、にんじん、

高等部の農園でとれたたまねぎを入れました。

6月16日(金)の給食

6月16日(金) 今日の給食

【たつの市のそうめんをおいしく食べる献立】

ごはん  牛乳  お好み焼き風たまご焼き

ボイル野菜  ばちのみそ汁

そうめんを作るときにできる端っこの部分を

「ばち」と呼びます。

形が三味線などを弾く「ばち」に似ているので、

このように呼ばれています。

今日はみそ汁に入れてみました。

6月15日(木)の給食

6月15日(木) 今日の給食

【楽しく食べる献立】

ハヤシライス(麦入りごはん)  牛乳

ツナサラダ  フルーツヨーグルト

ハヤシライスのにんじんは

ハートや星、花など、型抜きをしました。

「ハートが入っていた!」など

とても喜んでくれていました。

6月14日(水)の給食

6月14日(水) 今日の給食

【豆をおいしく食べる献立】

食パン  牛乳  チリコンカン

ブロッコリーのサラダ  きのこのクリームスープ

今日、大豆と白いんげん豆を使った

「チリコンカン」でした。

パンにのせたり、挟んだりして

おいしくいただきました。

 

 

6月13日(火)の給食

6月13日(火) 今日の給食

【福崎町のもち麦麺を味わう献立】

親子丼  牛乳

もち麦麺のサラダ  小松菜のみそ汁

もち麦麺は、福崎町の特産物です。

もち麦を使って作られており、

もちもちしたおいしい麺です。

今日はマヨネーズと醤油で味付けした

サラダでいただきました。