日誌

給食室より

7月3日(月)の給食

7月3日(月) 今日の給食

【ベトナムの郷土料理】

コムチェン(ベトナムチャーハン)  牛乳

ツナサラダ  フォーガー  ヨーグルト

今日はベトナムの郷土料理でした。

ナンプラーというかたくちいわしからできた

魚醤(ぎょしょう)を使いました。

6月30日(金)の給食

6月30日(金) 今日の給食

【半夏生の献立】

たこめし  牛乳  さばのごま香味焼き

キャベツのゆかりあえ 豆腐のみそ汁

夏至から数えて11日目を

「半夏生(はんげしょう)」といいます。

ちょうど田植えを終えたころですね。

苗がしっかり成長しますようにと、

たこを食べる習慣があるんですよ。

6月29日(木)の給食

6月29日(木) 今日の給食

【鉄分たっぷり献立】

ごはん  牛乳

とり肉とレバーのアーモンドあえ

にらとツナのあえ物 小松菜のスープ

今日は鉄分たっぷりの「レバー」をから揚げにして、

甘辛く味付けしました。

レバーが苦手でも食べやすいので、

おすすめのメニューです!

6月28日(水)の給食

6月28日(水) 今日の給食

【よく噛んで食べる献立】

ごはん  牛乳  ぶた肉の生姜焼き

茎わかめのきんぴら  つぼん汁

よく噛んで食べると、

肥満を予防したり、歯やあごが丈夫になったり…

体に良いことがたくさんあります。

ぜひ、ご家庭でもよく噛んで食べてくださいね。

6月27日(火)の給食

6月27日(火) 今日の給食

【ビタミンCたっぷりの献立】

ごはん  アシドミルク(飲むヨーグルト)

とり肉のレモン漬け  ブロッコリーのサラダ

カレースープ

とり肉のレモン漬けやブロッコリーサラダ…

ビタミンCたっぷりの献立です。

食欲をそそるカレースープに、

アシドミルクを初めて献立に取り入れました。

熱い日が続いています。

しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。