日誌

給食室より

6月27日(火)の給食

6月27日(火) 今日の給食

【ビタミンCたっぷりの献立】

ごはん  アシドミルク(飲むヨーグルト)

とり肉のレモン漬け  ブロッコリーのサラダ

カレースープ

とり肉のレモン漬けやブロッコリーサラダ…

ビタミンCたっぷりの献立です。

食欲をそそるカレースープに、

アシドミルクを初めて献立に取り入れました。

熱い日が続いています。

しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

6月26日(月)の給食

6月26日(月) 今日の給食

【魚をおいしく食べる献立】

ごはん  牛乳  さけのマヨネーズ焼き

ボイル野菜  じゃがいものコンソメスープ

塩焼きで食べるイメーが強い鮭ですが、

玉ねぎとコーンを混ぜた

マヨネーズソースをのせて焼きました。

見た目もきれいに仕上がりました。

 

 

6月23日(金)の給食

6月23日(金) 今日の給食

【旬のなすを味わう献立】

バターロール  牛乳  なすのミートグラタン

ツナサラダ  かぼちゃの豆乳スープ

6~9月に旬を迎えるなすをおいしく食べる献立でした。

ミートソース味なので、

なすが苦手は人でもパクパク食べられる一品です。

 

6月22日(木)の給食

6月22日(木) 今日の給食

【冬瓜をおいしく食べる献立】

ごはん  牛乳  冬瓜とぶた肉のみそ炒め

磯香サラダ  かきたま汁

冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。

皮がついたまま涼しいところに保管しておくと、

冬まで保存できることからきているそうです。

6月20日(火)の給食

6月20日(火) 今日の給食

【あじをおいしく食べる献立】

ごはん  牛乳  あじの竜田揚げ

千草あえ  厚揚げのみそ汁

鯵(あじ)は、漢字で書くと魚へんに参ると書きます。

これは、おいしすぎて「参ってしまう」ことからきているそうです。

今日は、今が旬の鯵を竜田揚げでいただきました。