日誌

2023年6月の記事一覧

6月29日(木)の給食

6月29日(木) 今日の給食

【鉄分たっぷり献立】

ごはん  牛乳

とり肉とレバーのアーモンドあえ

にらとツナのあえ物 小松菜のスープ

今日は鉄分たっぷりの「レバー」をから揚げにして、

甘辛く味付けしました。

レバーが苦手でも食べやすいので、

おすすめのメニューです!

6月28日(水)の給食

6月28日(水) 今日の給食

【よく噛んで食べる献立】

ごはん  牛乳  ぶた肉の生姜焼き

茎わかめのきんぴら  つぼん汁

よく噛んで食べると、

肥満を予防したり、歯やあごが丈夫になったり…

体に良いことがたくさんあります。

ぜひ、ご家庭でもよく噛んで食べてくださいね。

6月27日(火)の給食

6月27日(火) 今日の給食

【ビタミンCたっぷりの献立】

ごはん  アシドミルク(飲むヨーグルト)

とり肉のレモン漬け  ブロッコリーのサラダ

カレースープ

とり肉のレモン漬けやブロッコリーサラダ…

ビタミンCたっぷりの献立です。

食欲をそそるカレースープに、

アシドミルクを初めて献立に取り入れました。

熱い日が続いています。

しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

6月26日(月)の給食

6月26日(月) 今日の給食

【魚をおいしく食べる献立】

ごはん  牛乳  さけのマヨネーズ焼き

ボイル野菜  じゃがいものコンソメスープ

塩焼きで食べるイメーが強い鮭ですが、

玉ねぎとコーンを混ぜた

マヨネーズソースをのせて焼きました。

見た目もきれいに仕上がりました。

 

 

6月23日(金)の給食

6月23日(金) 今日の給食

【旬のなすを味わう献立】

バターロール  牛乳  なすのミートグラタン

ツナサラダ  かぼちゃの豆乳スープ

6~9月に旬を迎えるなすをおいしく食べる献立でした。

ミートソース味なので、

なすが苦手は人でもパクパク食べられる一品です。