兵庫県立姫路しらさぎ特別支援学校
兵庫県立姫路しらさぎ特別支援学校
【中華料理を味わう献立】
ごはん 牛乳 チンジャオロース
もやしのナムル ビーフンスープ
中国では豚肉を使うようですが、日本では牛肉を使うことが多い
「チンジャオロース」です。ごはんが進みますね。
ビーフンもえびや野菜と炒め物にすることが多いですが、
スープに入れています。
そうめんとは違い、少し歯ごたえがあっておいしいです。
【さばをおいしく食べる献立】
ごはん 牛乳 さばのみそ煮
小松菜としらすのあえ物 豆腐のすまし汁
りんごゼリー
青魚の代表である「さば」をみそ煮でいただきました。
ごはんによく合うおかずですね。
さばは、他の魚に比べると脂がのっているのが特徴です。
この脂はとても体に良い成分がたっぷりです。
【インドネシア料理を味わう献立】
ナシゴレン 牛乳 ミックスビーンズサラダ
ソトアヤム
インドネシア料理は香辛料を使ったスパイシーな料理が多いです。
ふだんは食べ慣れない味かもしれませんが、
夏にぴったりな献立です。
【楽しく食べる献立】
きなこパン 牛乳 焼き肉風の炒め物
マカロニスープ フルーツヨーグルト
きなこパンは、子どもも大人も大好きなメニューです。
調理員さんが一つひとつパンを油で揚げて、
きなこをまぶしています。
外はカリカリで、ペロッと食べてしまいました。
フルーツヨーグルトは、パインと黄桃のシロップ漬けとバナナが
入っています。
【旬のなすを味わう献立】
ごはん 飲むヨーグルト なすのカレーグラタン
たまごサラダ かぼちゃの豆乳スープ
今が旬のなすを、子どもたちの大好きなカレー味で調理しました。
苦手なものも大好きなものと組み合わせると不思議と
食べることができています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
・「令和8年度 高等部入学希望者に係る体験・見学の申込(記入用紙)」を更新しました。(令和7年7月1日)
・「令和8年度 教育実習申込」 →受付は終了しています。
を更新しました。
(更新 令和7年4月28日)
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる落札公告について
をアップしています。
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる入札公告について
をアップしています。
★相談支援事業所の皆様へ★
支援連絡会(モニタリング)についてはこちらをクリックしてください。
自立活動チェックシートを更新しました。
自立活動チェックリスト.xlsxを追加しました。
「ストラテジーシート」「行動動機診断スケールMAS」を追加しました。
「教育相談」を更新しています。
(更新 令和3年3月23日)