日誌

2023年5月の記事一覧

5月30日(火)の給食

5月30日(火) 今日の給食

【楽しく食べる献立】

ごはん  牛乳  豆とかぼちゃのコロッケ

ほうれん草のソテー  カレースープ

今日のコロッケは豆とかぼちゃのコロッケでした。

どんな豆が入っていたのか、わかりましたか?

金時豆、黒豆、手亡豆(てぼうまめ)、大豆

4種類の豆が入っていたんですよ。

 

5月29日(月)の給食

5月29日(月) 今日の給食

【洋食を味わう献立】

食パン(いちごジャム)  牛乳

手作りハンバーグ

枝豆サラダ  野菜のクリームスープ

 

今日は、調理員さんが愛情を込めて作った

ハンバーグでした。

鉄板に肉だねを敷き詰め、オーブンで焼いてから

切り分けているので、四角いハンバーグです。

中学部と高等部はナイフとフォークを使って食べました。

5月26日(金)給食

5月26日(金) 今日の給食

【ししゃもをおいしく食べる献立】

ごはん  牛乳  ししゃもフライ

マカロニサラダ  小松菜のみそ汁

ししゃもはカルシウムたっぷりで、

骨や歯を丈夫にしてくれる強い味方です。

今日は、フライにして、頭からしっぽまで

丸ごとおいしくいただきました!

5月25日(木)の給食

5月25日(木) 今日の給食

【福岡県の筑前煮を味わう献立】

ごはん  牛乳  筑前煮

ブロッコリーのごまチーズあえ つぼん汁

筑前煮は、福岡県の郷土料理です。

昔は、福岡県の北部を「筑前の国」と呼んでいたため、

筑前煮と呼ばれています。

福岡県ではお正月やお祭り、結婚式などのお祝いの時に、

良く食べるそうですよ!

5月24日(水)の給食

5月24日(水) 今日の給食

【楽しく食べる献立】

野菜たっぷりカレーライス(麦入りごはん)  牛乳

たまごサラダ  ブルーベリーゼリー

今日のカレーには、にんじん、なす、ブロッコリー、

そして、中学部の農園でとれた玉ねぎを使用しました。

にんじんは、星やハートの形に型抜きをしました。

見た目も楽しい給食でした。