公式ブログ

2022年4月の記事一覧

きょうの給食

 

麦ごはん 麻婆豆腐 中華サラダ トマトと卵のスープ 牛乳

 きょうは中華の献立でした。麻婆豆腐をごはんにかけて、丼にして食べている子どもが多かったです。トマトと卵のスープはトマトのうま味が絶妙で、人気のあるスープのひとつです。

離任式など・・・

本日、4月18日は離任式がありました。

離任式

 

 

 

 

 

 

学部ごとに体育館に入り、転勤した先生方のお話を聞きました。

名残惜しいですが、お手紙を渡したり、花束を渡したりしてお別れしました。

 

そのあと、高等部の対面式と部活動紹介がありました。

生徒会メンバーが中心となって進行し、新入生と顔合わせをしました。

対面式

 

 

 

 

 

 

1年生のみんなは緊張の面持ちでいましたが、クラスごとの自己紹介ではしっかりアピールできていました。

高等部の部活動、美術部、陸上部、サッカー部の紹介では、先輩方の熱い模範演技?に拍手喝采でした。

部活動紹介

 

 

 

 

 

 

体験入部をした後、新入生は本格的に部活動に参加することになります。

まずは、自分に合った部活動を体験してみてくださいね。

今日の給食

 

麦ごはん ポークチャップ ゆでキャベツ ひじきの煮物 えのきのみそ汁 牛乳

 今日は小学部高学年以上の児童生徒には、ナイフとフォークをつけました。フォークとナイフを使ってお肉を上手に切って食べる練習です。使い慣れていない児童生徒も、これから練習していきましょう。

きょうの給食

 

親子丼 ほうれん草の磯香和え たけのこの赤だし ぶどうゼリー 牛乳

 今日も配膳しやすく、食べやすい献立でした。給食の見本を見て、「親子丼、おいしそう」という気持ちが高まって、見本に手が・・・出そうになったけど、我慢した生徒もいました。もちろん今日もパクパク食べて、返却がめちゃめちゃ早かったです。

きょうの給食

 

ビーフカレーライス チーズサラダ いちご 牛乳

 給食が始まりました。小学部新1年生は大きな口を開けてカレーライスをパクパク食べていました。サラダもいちごもおいしそうに食べていました。中学部2年生は、牛乳のパックが変わったこと、トレーも変わったこともわかっていました。さすが!です。