Aioi High School,Passport to the World ~相生高校から世界へ~ |
Aioi High School,Passport to the World ~相生高校から世界へ~ |
5月7日(水)、48回生の生徒会役員認証式を行いました。
校長先生から新生徒会役員一人ひとりに認証状が渡され、新役員に向けて訓示がありました。
次に、47回生生徒会役員を代表して前生徒会長が挨拶を行いました。任期中の行事の運営や進行、ボランティア活動への参加など、一緒に活動してきた仲間への感謝と、新生徒会役員へのエールを送りました。その後、腕章の引継ぎが行われ、48回生徒会役員を代表して新生徒会長が挨拶をしました。新しい生徒会役員の皆さんの活躍を期待しています!
認証状授与 | 校長先生からの訓示 |
前生徒会長挨拶 | 新生徒会長挨拶 |
4月16日(水)、本校体育館にて、立会演説会と生徒会役員選挙を行いました。
会長・副会長立候補者の4名が緊張しながらも演説を行いました。それぞれの学校をより良くするための公約や想いが語られました。全校生徒は候補者たちの演説に耳を傾け、生徒一人ひとりから学校を動かしていこうという意志が感じられました。
演説会後その場で投票が行われ、選挙管理委員会が迅速に集計を行いました。
選挙管理委員会 | 立候補者 |
投票の様子 |
4月9日(水)49回生と47・48回生の対面式を行いました。
吹奏楽部の演奏と生徒会執行部役員のダンスで新入生を迎えました。楽しい演奏とダンスで新入生の緊張も少しほぐれたかと思います。
校長先生の挨拶に続き、新入生代表の挨拶では相高生としてこれから活躍する意気込みが感じられました。
在校生代表の生徒会長からは、あたたかい歓迎の言葉とこれからの学校生活のアドバイスが伝えられました。
49回生の皆さん、相高での3年間を充実したものにしてください!
|
|
吹奏楽部による歓迎の演奏 | |
生徒会執行部による歓迎のダンス | |
新入生代表挨拶 | 生徒会長挨拶 |
4月9日(水)満開の桜の中、離任式を行いました。
離任される11名の先生方の紹介の後、一人一人からお言葉をいただきました。生徒との思い出や、夢や目標を持ち努力することの大切さ、生徒への激励など、あたたかく情熱的なお話をしていただきました。
代表生徒から感謝の言葉と花束贈呈を行い離任される先生との最後の時間を過ごしました。
先生方の新天地でのご活躍をお祈りしています。
4月8日、相高坂の桜も満開の中、第49回入学式を行いました。新入生たちは緊張しながらも希望に満ちた表情で式に臨んでいました。担任が一人一人を呼名し、49回生として、183名の入学が許可されました。
新入生代表宣誓は力強く堂々としていました。49回生の皆さんが、これから相高生の一員として活躍してくれることを期待しています。
新入生、ならびに保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
|
|
校長式辞 | 新入生代表宣誓 |
|
|
新入生代表宣誓 | 1学年団紹介 |
校長式辞は【校長の窓】第49回入学式式辞に掲載しています。