進路指導の取り組み
2017年6月の記事一覧
70回生で大学合格体験報告会を開催
第3学年を対象に,今年度大学に現役合格を果たした卒業生(69回生)を招き,大学合格体験報告会が6月27日に開催されました。
今回話をしてくれた卒業生は,同志社大学,神戸市外国語大学,立命館大学,武庫川女子大学,神戸市看護大学に進学した5名(男子3名,女子2名)です。
受験対策や勉強のコツ,推薦入試での小論文,面接対策などの学習面のアドバイスや,苦しいときや辛いときはどのように乗り越えたか,という精神面での話もありました。卒業生からのメッセージを受けて,進路実現に向けて意欲を高めることができました。来年は70回生の中から誰が,71回生に話をしてくれるのでしょうか?楽しみにしています。
今回話をしてくれた卒業生は,同志社大学,神戸市外国語大学,立命館大学,武庫川女子大学,神戸市看護大学に進学した5名(男子3名,女子2名)です。
受験対策や勉強のコツ,推薦入試での小論文,面接対策などの学習面のアドバイスや,苦しいときや辛いときはどのように乗り越えたか,という精神面での話もありました。卒業生からのメッセージを受けて,進路実現に向けて意欲を高めることができました。来年は70回生の中から誰が,71回生に話をしてくれるのでしょうか?楽しみにしています。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年の キャッチフレーズ と ロゴ です!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス