2024年4月の記事一覧 2024年4月 全ての記事 アーカイブ 2025年9月 (4) 2025年8月 (1) 2025年7月 (2) 2025年6月 (1) 2025年5月 (7) 2025年4月 (8) 2025年3月 (5) 2025年2月 (3) 2025年1月 (8) 2024年12月 (5) 2024年11月 (7) 2024年10月 (8) 2024年9月 (4) 2024年8月 (5) 2024年7月 (5) 2024年6月 (1) 2024年5月 (7) 2024年4月 (11) 2024年3月 (4) 2024年2月 (2) 2024年1月 (2) 2023年12月 (4) 2023年11月 (6) 2023年10月 (5) 2023年9月 (21) 2023年8月 (5) 2023年7月 (4) 2023年6月 (2) 2023年5月 (6) 2023年4月 (5) 2023年3月 (7) 2023年2月 (4) 2023年1月 (4) 2022年12月 (10) 2022年11月 (4) 2022年10月 (12) 2022年9月 (11) 2022年8月 (14) 2022年7月 (10) 2022年6月 (7) 2022年5月 (6) 2022年4月 (12) 2022年3月 (8) 2022年2月 (3) 2022年1月 (49) 2021年12月 (10) 2021年11月 (8) 2021年10月 (4) 2021年9月 (5) 2021年8月 (4) 2021年7月 (3) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 交通安全講話 投稿日時 : 2024/04/16 企画広報 4月11日(木)、交通安全講話を体育館で行いました。はじめに交通安全動画「自転車の安全利用のために」を見ました。動画を通して自転車の利用が社会的責任を負っていること、そしてその責任を自覚し、ルールを理解して自転車を利用することの大切さを学ぶことができました。また、本校生徒の登下校の様子を動画で見て、通学路の注意事項を確認しました。 平日の登下校時のみならず、休日に関しても交通ルールや注意事項を守って、安全な生活を送りましょう。 « 123456789 »
交通安全講話 投稿日時 : 2024/04/16 企画広報 4月11日(木)、交通安全講話を体育館で行いました。はじめに交通安全動画「自転車の安全利用のために」を見ました。動画を通して自転車の利用が社会的責任を負っていること、そしてその責任を自覚し、ルールを理解して自転車を利用することの大切さを学ぶことができました。また、本校生徒の登下校の様子を動画で見て、通学路の注意事項を確認しました。 平日の登下校時のみならず、休日に関しても交通ルールや注意事項を守って、安全な生活を送りましょう。