ブログ
中学生からできる課題研究チャレンジ
中学生からできる課題研究チャレンジ第1日程を実施しました。
令和7年7月29日(火)に課題研究チャレンジ第1日程を実施しました。
課題研究チャレンジは、中学生が龍野高校の自然科学部と一緒に課題研究に取り組むプログラムです。
第1日程では課題研究チャレンジの概要説明と物理、化学、生物の3つの分野による研究説明を実施しました。
その後、本校主催行事の『女性研究者と学ぶ実験講習会』へ参加しました。
実験講習会では高校生と共に、「いろいろな材料から遺伝子の本体であるDNAを抽出してみよう」というテーマでグループで実験を行い、実験結果について発表をしました。実験後は講師の先生方と座談会を行い研究活動の面白さなどと聞いていました。
次回は9月20日(土)です。次回から課題研究の実験が始まります。
検索ボックス