お知らせ
.
児童生徒のみなさんのための研究支援(備品貸出)
地域の科学力向上を目的とした学びのネットワークの活用の1つとして、近隣の小中学校、高等学校で研究活動に取り組む児童・生徒のみなさんに備品を貸し出す支援を行っております。
1.備品貸出について
・備品貸し出しは、兵庫県立龍野高校学校が近隣の小学校・中学校・高等学校の児童生徒のみなさんが研究活動で使用するために行うものです。
・貸し出しにかかる費用は無料です。なお、返却までに破損したり紛失したりした場合は借主が修理費用や同等品の購入費用を負担することになります。
・以下の手順に沿って貸し出しの申し込みをしてください。貸し出し状況によっては、希望に添えないことがあります。
・貸し出し、返却は兵庫県立龍野高等学校で行うものとします。
・貸し出し期間は最大1ヶ月までとします。貸し出す期間内であっても、兵庫県立龍野高校学校が求めた場合は返却してください。1ヶ月以上の貸し出しを希望する場合は申し込み時に連絡をしてください。
・不明な点があれば、龍野高校SSH部まで電話またはメールにて連絡をしてください。
2.備品貸し出しまでの手順
① 貸出リストを確認し、龍野高校SSH部まで電話またはメールにて連絡をしてください。
② 貸し出し状況を確認し、可能かどうかをお伝えします。可能な場合は、貸し出す日時の調整に移ります。
③ 貸し出す当日に、備品貸出借用書に必要事項入力・印刷の上、龍野高校SSH部まで提出をお願いします。備品貸出借用書を引き換えに、備品を貸し出します。
3.備品返却までの手順
① 期限までに備品を返却してください。
② 返却後も、備品の状況によっては連絡をすることがあります。
備品貸出リスト
備品貸出借用書
検索ボックス