台湾サイエンスプログラム 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年10月 (1) 2025年9月 (1) 2025年8月 (4) 2025年7月 (1) 2025年6月 (1) 2025年5月 (1) 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (34) 2024年11月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (1) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (4) 2023年11月 (1) 2023年10月 (1) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【台湾サイエンスプログラム】第7回事前研修を行いました。 投稿日時 : 10/17 SSH 令和7年10月17日に、台湾サイエンスプログラムの第7回事前研修を行いました。 来週の月曜日に台南女子高級中学との第1回オンライン研修を行うので、本日はその準備をしました。 英語で自己紹介を考え、英語の先生に聞いてもらい、アドバイスをいただきました。また、台南女子の生徒への質問も考えました。 来週、実際にオンラインで話ができることを、皆楽しみにしています。 123456789 »
【台湾サイエンスプログラム】第7回事前研修を行いました。 投稿日時 : 10/17 SSH 令和7年10月17日に、台湾サイエンスプログラムの第7回事前研修を行いました。 来週の月曜日に台南女子高級中学との第1回オンライン研修を行うので、本日はその準備をしました。 英語で自己紹介を考え、英語の先生に聞いてもらい、アドバイスをいただきました。また、台南女子の生徒への質問も考えました。 来週、実際にオンラインで話ができることを、皆楽しみにしています。