台湾サイエンスプログラム 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年10月 (1) 2025年9月 (1) 2025年8月 (4) 2025年7月 (1) 2025年6月 (1) 2025年5月 (1) 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (34) 2024年11月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (1) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (4) 2023年11月 (1) 2023年10月 (1) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【台湾サイエンスプログラム】第6回事前研修を行いました。 投稿日時 : 09/30 SSH 令和7年9月30日に、第6回事前研修を行いました。 10月20日に台南女子高級中学の皆さんとのオンライン研修があるので、その準備を行いました。 各自プロフィールを作成し、自分の好きなこと等を伝えられるように準備をしました。 またそれぞれの研究班で進捗状況を確認したり、英語のスライドを作るための打ち合わせをしたりしました。 « 123456789 »
【台湾サイエンスプログラム】第6回事前研修を行いました。 投稿日時 : 09/30 SSH 令和7年9月30日に、第6回事前研修を行いました。 10月20日に台南女子高級中学の皆さんとのオンライン研修があるので、その準備を行いました。 各自プロフィールを作成し、自分の好きなこと等を伝えられるように準備をしました。 またそれぞれの研究班で進捗状況を確認したり、英語のスライドを作るための打ち合わせをしたりしました。