放送部

放送部

放送部 兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門(決勝)at三木市文化会館

2021年11月23日(火)三木市文化会館で行われた
第45回兵庫県高等学校総合文化祭 
放送文化部門(決勝)に出場しました。
エントリー数
・テレビドラマ部門:16作品。本校参加
・ラジオドラマ部門:予選を突破した6作品。
・アナウンス・朗読部門は予選突破した各35名。本校朗読部門参加
・テレビドキュメント部門:21作品、

・ラジオドキュメント:予選突破した6作品。
・DJ部門:予選突破した6校。

三木市文化会館到着

三木市文化会館到着

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発声練習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開会式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前年度優勝者、優勝カップの返還とレプリカ授与

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朗読部門発表(本校生)中央

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朗読部門表彰式、本校生(右から3番目)銅賞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記念写真(いつもよりハイテンション)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本校の結果

朗読部門:銅賞(35人中6位)

テレビドラマ部門:奨励賞

 

放送部 兵庫県高等学校総合文化祭(予選)at明石高校

 2021年11月3日(水)県立明石高校で行われた
第45回兵庫県高等学校総合文化祭 
放送文化部門(予選)に出場しました。
予選参加エントリー数は、103校
・アナウンス部門 184名(本校から2名)
・朗読部門    186名 (本校から2名)
・ラジオドキュメント部門 11作品
・ラジオドラマ部門    38作品(本校から1作品)
・DJ(ディスクジョッキー)部門 33作品
・テレビ部門の審査は決勝から(本校から1作品)

グランドに向かって発声練習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開会式(各校代表者が出席)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朗読発表(本校生:左側)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顧問による講評

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰式(朗読部門)上位35名が決勝に進みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本校の結果

・朗読部門:入選1名(決勝進出),佳作1名

・アナウンス部門:予選敗退

・ラジオドラマ部門:予選敗退

決勝は11月23日(火)です。残念ながら、保護者・3年生・卒業生の

観覧は出来ません。

 

 

放送部:須磨地区合同練習会at須磨友が丘高校

令和3年 10月3日(日) 合同練習会
須磨友が丘高校での放送部の合同練習会に参加しました。
参加校:北須磨,長田,須磨友が丘,本校
参加者:アナウンス部門 7名
     朗読部門   10名

日程

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場校挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各校部長挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発声練習(屋外で大きな輪になって行いました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グループ練習

3、4人のグループで、互いにアドバイス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニコンテスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各校の顧問からの講評

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集合写真撮影(17人中8人が本校生)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記念写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

非常事態宣言が明けた直後であったため参加校数・生徒数が

例年より少なくなりましたが、有意義な練習会となりました。
次に会うのは、総合文化祭県大会予選です。

放送部NHK杯高校放送コンテスト兵庫県大会準決勝・決勝

2021年6月19日(土),20日(日)神戸学院大学で
NHK杯高校放送コンテスト兵庫県大会の
準決勝・決勝が行われました。

☆準決勝☆

アナウンス部門 参加者80名 本校1名

朗読部門 参加者80名 本校3名

テレビドラマ部門 26本 本校1本

ラジオドラマ部門 24本 本校1本

全体会(各校1名のみ参加)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発表:アナウンス部門(本校生)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果は、決勝の朝8:30に発表されます。

本校の結果

朗読部門2名が決勝へ

テレビドラマ部門とラジオドラマ部門は、奨励賞

☆決勝の開会式☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トロフィー

NHK神戸放送局のプロデューサーによる講評

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰式(本校の結果、2名は奨励賞)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記念撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部長の挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生(42回生)による、ラスト・スキップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月23日(水)最後の「読み会」(アナ・朗の練習会)

6月25日(金)新部長発表で、新しいスタートを切りました。

 

 

放送部:NHK杯高校放送コンテスト神戸地区大会at神戸学院大学

2021年6月6日(日)
NHK杯全国高校放送コンテスト 神戸地区大会が
神戸学院大学(ポートアイランドキャンパス)で行われました。

エントリー総数

アナウンス部門 82名 本校4名
朗読部門 163名 本校8名
ラジオドラマ部門 16作品 本校 1作品
ラジオドキュメント部門 2作品

神戸学院大学着

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発声練習


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体会はなし。朗読部門発表(本校生)


 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

閉会式もなし。本校の結果

アナウンス部門:1名が入選(県大会へ)

朗読部門:1名佳作,3名が入選(県大会へ)

ラジオドラマ部門:1本佳作、1本入選(県大会へ)

 

 

 

放送部 冬季放送フェスティバル(神戸地区)at啓明学院高等学校

2021年3月21日(日)冬季放送フェスティバル(神戸地区) 

が啓明学院高等学校で開催されました。

参加校数 15校

アナウンス部門 26人、朗読部門43人

本校参加者、アナウンス部門2人、朗読部門4人

午前中は、コンテスト。午後は、研修会。

小雨の降る中、啓明学院高等学校に到着


 

 

 

 

 

 

 

 

 発声練習


 

 

 

 

 

 

 

 

全体会(チャペル)


 

 

 

 

 

 

 

 

コンテスト(アナウンス部門)

発表会場には同時に入室する人数を制限

発表前に手指消毒、発表後にマイクの消毒


 

 

 

 

 

 

 

 

雨は時折強く降りました


 

 

 

 

 

 

 

 

閉会式


 

 

 

 

 

 

 

 

プロのアナウンサーによる講評


 

 

 

 

 

 

 

 

表彰式・朗読部門(一番右の生徒が本校生)


 

 

 

 

 

 

 

 

最後の記念写真


 

 

 

 

 

 

 

 

本校の成績

アナウンス部門:8位(奨励賞)

朗読部門:6位(銅賞)、9位(奨励賞)

 

 

 

 

 

放送部 第44回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門決勝

令和2年11月22日(日)姫路市市民会館で行われた
第44回兵庫県高等学校総合文化祭 
放送文化部門(決勝)に出場しました。

エントリー数
・テレビドラマ部門:12作品。本校参加
・ラジオドラマ部門:予選を突破した6作品。本校参加
・アナウンス・朗読部門は予選突破した各35名。本校アナウンス部門参加
・テレビドキュメント部門:25作品、ラジオドキュメント:予選突破した6作品。
・DJ部門:予選突破した6校。

姫路市市民会館到着


姫路城に向かって発声練習


開会式(大ホール)


アナウンス部門表


表彰式(アナウンス部門)本校生は奨励賞


表彰式(ラジオドラマ部門)
左から4番目が本校生:銅賞


記念撮影

本校の結果
ラジオドラマ部門:銅賞
テレビドラマ部門:奨励賞
アナウンス部門:奨励賞

放送部 兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門予選at姫路大学

2020年11月3日(火) 姫路大学で、
第44回兵庫県高等学校総合文化祭
放送文化部門予選が行われました。

予選参加エントリー数は、106校
・アナウンス部門 185名(本校から2名)
・朗読部門    197名 (本校から2名)
・ラジオドキュメント部門 16作品
・ラジオドラマ部門    31作品(本校から1作品)
・DJ(ディスクジョッキー)部門 28作品(本校から1作品)
・テレビ部門の審査は決勝から(本校から1作品)

姫路大学到着


発声練習


朝の連絡会(1校から代表者1名のみ参加)
例年の全体会・開会式はなし


朗読部門発表・体育館(本校生)
会場は、20人ごとに入れ替え。
発表前に、手指消毒。発表後にマイクの消毒を実施。


アナウンス部門・大ホール(本校生)
見学の生徒は別室から、スクリーンで見学。



終わりの連絡会・各校1名参加
表彰式はなし。


待機場所の食堂で、本校生だけの表彰式

記念撮影

本校の結果
アナウンス部門:入選1名、決勝進出
朗読部門:佳作2名
ラジオドラマ部門:入選、決勝進出
決勝は、11月22日(日)
残念ながら、保護者の見学は不可です。

放送部 合同練習会at東播磨高校

令和2年10月25日(日)東播磨高校での
合同練習会に参加しました。

参加校数7校:小野高校、東播磨高校、龍野高校、白陵高校、
       北須磨高校、長田高校、本校
参加生徒数:アナウンス部門19名、朗読部門18名。

気持ちのいい朝。東加古川駅と東播磨高校の間の溜池


各校部長挨拶(本校部長)


課題原稿のグループ練習


朗読部門グループ練習



顧問による講評


表彰式(本校生)


今回は「スキップ」なしです。
2019.10.30の記事をご覧下さい。


本校のミニコンテストの結果
アナウンス部門:9位
朗読部門:4位、8位、13位
兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門は
11月3日(火)に行われます。

放送部 合同練習会at北須磨高校

令和2年9月20日(日)北須磨高校で
合同練習会が行われました。

参加校数は6校
啓明学院、東播磨、長田、須磨友が丘、北須磨、本校
参加生徒数は、アナウンス部門13名、本校から3名
       朗読部門16名、本校から5名
3名のグループに分かれて、お互いにアドヴァイスするグループ練習を2回行った後
コンテストを行いました。自分の原稿(1分)に続き、課題原稿を読みました。
審査は、各校顧問・生徒代表が行いました。
一位は、両部門とも東播磨高校。
本校の成績は
アナウンス部門:5位、7位、8位
朗読部門:2位、3位、9位、10位、15位
11月3日の総合文化祭予選に向かって頑張ります。
また、9月25日(金)には、個人戦の出場者を決める校内選考会を行います。

放送部 神戸地区高校放送フェスティバルat 神戸電子専門学校

令和2年2月16日(日)神戸電子専門学校で
神戸地区高校放送フェスティバルが行われました。


神戸地区以外の高校も参加し、ハイレベルな大会となりました。
参加生徒数 アナウンス部門 79名 本校から 1名参加
           朗読部門  73名 本校から 4名参加

メイン会場のソニックホール・開会式

右側は、講師のプロアナウンサー


コンテスト・アナウンス部門(左が本校生)


コンテスト・朗読部門(左側が本校生)

座りマイク(両サイド)と立ちマイク(中央)が選べます

午後の研修会(朗読部門・初級中級)33名


プロのアナウンサーによる講評


表彰式


集合写真

本校は、朗読部門奨励賞2名となりました。

2020NHK杯の神戸地区予選は、6月7日(日)
準決勝・決勝は6月20日(土)、21日(日)
そしてオリンピックの関係で
全国大会が兵庫にやって来ます。
決勝は8月5日、会場は県立芸術文化センターです。

放送部 第3地区高校放送フェスティバル at 明石高校

令和2年2月11日(火)県立明石高校で
第3地区高校放送フェスティバルが行われました。

午前中は、コンテスト、午後は研修会です。
・参加校数 35校。須磨東高校は2地区ですが、他地区からの参加も認めれれています。
・参加生徒数 アナウンス部門 76名 本校から 1名参加
         朗読部門     102名 本校から 3名参加
グランドに向かって発声練習


食堂で読み練習


講堂で開会式・会場校校長挨拶



アナウンス部門発表(本校生)


午後は、プロのアナウンサーによる研修会




講評


表彰式


本校生は、朗読部門で佳作2名(30位、40位)となりました。
次は、5日後、2月16日(日)2地区放送フェスティバルに参加します。

放送部 ラジオ関西第20回高校生マイクバトル 審査結果

令和2年2月9日(日)ラジオ関西で放送された
第20回高校生マイクバトルの公開審査に出演しました。

14時25分ごろに行われた、音楽部門対決で勝利し、
表彰式で、ゲスト審査員の名を冠した「宮川愛李賞」をいただきました。
放送の動画は、ラジオ関西のホームページから、YouTubeで見ることができます。
ただし、配信が番組開始30分前から始まったので、
3:30:00の初めの30分は無音です。

放送部 ラジオ関西第20回高校生マイクバトル出演

令和2年2月9日(日)13:00~16:00 (生放送)
放送部員2名が、ラジオ関西の番組に出演します。
番組名は「第20回高校生マイクバトル」

予選を通過した14校が、7つの部門で対決し、公開審査により勝者を決めます。
本校は、音楽部門に出場します。
ラジオ放送の他に、YouTubeでも配信され、各対決後の2分間限定
「ラジオ関西のホームページ」→「マイクバトル」から、勝敗を投票することができます。
応援よろしくおねがいします。

放送時間予定
13:00 オープニング(投票方法の説明があります)
13:50 高校生実態調査①(出場生徒へのインタビュー)
14:25 音楽部門対決(生放送なので多少のズレがあります)
14:43 高校生実態調査②
15:55 エンディング

放送部 兵庫県高等学校総合文化祭決勝at東リ伊丹ホール

平成元年11月16日(土)東リ伊丹ホールで行われた
第43回兵庫県高等学校総合文化祭 
放送文化部門(決勝)に出場しました。

エントリー数
・テレビドラマ部門:14作品。本校参加
・ラジオドラマ部門:予選を突破した6作品。本校参加
・アナウンス・朗読部門は予選突破した各35名。
・テレビドキュメント部門:20作品、ラジオドキュメント:予選突破した6作品。
・DJ部門:予選突破した6校。

開会式



発表


兵庫県名物、DJ部門のライブ発表


審査員の、放送関係のプロによる講評


表彰式・ラジオドラマ部門(左から2番目が本校生)


記念写真

ラジオドラマ部門で銅賞(4位)となりました。

放送部 兵庫県高等学校総合文化祭予選at西宮香風高校

令和元年11月3日(日)県立西宮香風高校で
兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門(予選)が行われまた。

参加校数:115校
アナウンス部門:190名、本校参加2名
朗読部門:195名、本校参加2名
ラジオドラマ部門:42校、本校参加。
ラジオドキュメント部門:16校

到着


発声練習(教室に一番乗りしました)


受付


体育館集合・開会式




朗読部門発表(本校生)

講評


表彰式・ラジオドラマ部門(左から3番目が本校生)


ラジオドラマ部門で入選し、11月16日の決勝に進みます。
アナウンス部門で佳作1名となりました。

放送部 合同練習会at東播磨高校

令和元年10月27日(日)東播磨高校での
合同練習会に参加しました。

参加校数5校:小野高校、東播磨高校、武庫川付属高校、北須磨高校、本校
参加生徒数:アナウンス部門20名、朗読部門18名。

東播磨高校豊饒会館到着


2階の和室で発声練習



各校部長挨拶


全体練習


グループ練習



ミニコンテスト・朗読部門(本校生徒)


表彰


記念写真撮影


JR東加古川駅へ向かう途中の溜池のほとりで、恒例のスキップ


総合文化祭の予選は、11月3日に行われます。

放送部 合同練習会at須磨東高校

令和元年 10月5日(土) 合同練習会
須磨東高校で、地下鉄名谷駅周辺の放送部の合同練習会を行いました。
参加校:須磨翔風,北須磨,啓明学院,須磨友が丘,本校
参加者:アナウンス部門 9名
     朗読部門     10名
本校部長挨拶













各校部長挨拶


発声練習


課題原稿のアクセント調べ


グループ練習
3、4人のグループで、課題原稿・自分の原稿を読み、互いにアドバイス。


その後ミニコンテストを実施、最後に各校の顧問からの講評。

体調不良や英検のため、参加人数は少なかったですが、
アットホームな練習会となりました。
次に会うのは、総合文化祭県大会予選です。

放送部 NHK杯高校放送コンテスト兵庫県大会、準決勝・決勝

令和元年 6月15日(土),16日(日)甲南大学で
NHK杯高校放送コンテスト兵庫県大会の
準決勝・決勝が行われました。


甲南大学校門前の、お地蔵様にお願い。


発声練習
(本日は須磨東高校の文化祭なので、他の生徒は学校で仕事中)



準決勝の開会式


発表(本校アナウンス)


講評

準決勝の結果は、決勝の朝8時30分に発表されます。

決勝の開会式

本校は、準決勝に
アナウンス部門1名・テレビドキュメント部門1本・テレビドラマ部門1本
エントリーしましたが、決勝に進むことはできませんでした。

前年度優勝者より優勝トロフィーの返還とレプリカの授与




結果発表と表彰式(アナウンス部門)

個人戦は、アナウンス部門12名、朗読部門12名の計24名が
兵庫県代表として全国大会に進みます。

閉会式後、ミーティングで3年生からのメッセージ


集合写真

あと1週間で、40回生が引退し、新体制に移行します。

放送部 NHK杯全国高校放送コンテスト 神戸地区大会

令和元年 6月2日(日)
NHK杯全国高校放送コンテスト 神戸地区大会が
神戸学院大学(ポートアイランドキャンパス)で行われました。


参加校数 34校
アナウンス部門 98名 本校5名
朗読部門 149名 本校5名
ラジオドラマ部門 22作品 本校 1作品
ラジオドキュメント部門 9作品

発声練習
 


開会式



発表(本校朗読)


講評


表彰


本校の結果
アナウンス部門:入選1名, 佳作1名。
朗読部門:佳作2名
ラジオドラマ部門:佳作

記念撮影

放送部 合同練習会at東播磨高校

令和元年5月26日(日)
東播磨高校での合同練習会に参加しました。


参加校:小野、龍野、東播磨、白陵、北須磨、松蔭、本校
参加者:アナウンス部門 43名
     :朗読部門    44名

日本各地で、季節はずれの高温になった日の8:45
東播磨高校豊饒会館に到着


会場校、代表者挨拶


本校部長挨拶:黒板の前、左から2番目


2階の和室で87人が一つの輪になって発声練習


4m離れた生徒に向けて、読み練習


グループ練習(アナウンス部門)



グループ練習(朗読部門)



発表(本校アナウンス)


顧問による講評


表彰


集合写真(アナウンス部門:朗読部門)



東播磨高校とJR東加古川駅の中間にある寺田池の横で、
なぜか、スキップをする女子2名と、その前で競歩をする男子2名


記念写真

放送部 合同練習会at北須磨高等学校

令和元年 5月1日(水) 
北須磨高等学校での合同練習会に参加しました。

参加校数は5校。北須磨、須磨翔風、須磨友が丘、東播磨、本校。
参加生徒数。アナウンス部門:19名。本校から4名参加。
         朗読部門:27名。本校から4名参加。

各校部長挨拶(左から4番目が本校部長)


発声練習



ペア練習。他校生とペアになって練習。3回。



グループ練習。5~7人のグループで互いにアドバイスします。2回。



ミニコンテスト。本校生の発表。


講評と結果発表。


次に会うのは、6月2日(日)のNHK杯放送コンテストの神戸地区大会です。

最後に集合写真。

放送部 第3地区放送フェスティバルat県立明石高校

平成31年2月11日(月) 
第3地区放送フェスティバルが
兵庫県立明石高等学校で行われました。


参加校数 38校(徳島県立徳島北高校の参加もありました。)
午前のコンテストのエントリー数
・アナウンス部門 104名、本校ら2名参加。
・朗読部門 139名、本校から2名参加。


朝から雪が降り、発声練習のときは、小雨でした。


開会式


午前中はコンテスト、午後はプロのアナウンサーによる講習会が
行われました。

本校生が講師にご指名されました。(左側)

腹式呼吸の練習

表彰式
アナウンス部門1位は、武庫川大学付属高校
朗読部門1位は、小野高校でした。

最後に記念撮影

放送部 神戸地区放送フェスティバルat神戸鈴蘭台高校

平成31年2月2日(土) 神戸地区放送フェスティバルが
神戸鈴蘭台高校で行われました。


参加校数、高校、中学合わせて32校
アナウンス部門 参加者数 65名 本校3名
朗読 部門   参加者数 70名 本校2名
神戸地区以外からも、龍野高校、東播磨高校、市立西宮東高校
等が参加しました。

山に向かって発声練習


開会式


アナウンス発表(左側、座って読んでいるのが本校生)


朗読発表(右側、座って読んでいるのが本校生)

座るか、立つかを選ぶことができます。
制限時間は1分。

午後の講習(アナウンス上級班)



表彰式

校門で記念撮影

来週は、明石高校での放送フェスティバルに参加します。

放送部 献血呼びかけ活動参加 at 三宮

平成31年1月26日(土) 放送部員3名が
街頭での献血呼びかけ活動に参加しました。


ミント神戸15階に集合


最初に、約1時間、献血についてのセミナーを受講しました。




献血ルーム見学


お揃いの防寒着を着て、出発



ティッシュペーパーを配りながら
「献血にご協力をお願いします!!」

雪がちらつく寒さでした

最後にアンケートに答えました

本校以外に、県立尼崎北高校、滝川第二高校の生徒が参加しました。

放送部 兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門決勝at甲南女子大学

2018年11月18日(日)甲南女子大学において
第42回兵庫県高等学校総合文化祭決勝が行われました。


メイン会場の芦原講堂前に生徒が集まっています。

2階席より正面にパイプオルガン

開会式

朗読発表。35人中3名が来年夏の全国総文に出場できます。

昼食会場の第1学生会館の3階より、南方向の眺め。

同じく、南東方面の眺め。

DJ部門のライブ発表。
総合司会の2名(左側)が会場を盛り上げました。

プロのアナウンサーによる講評。

テレビドラマ部門表彰。一番左側が本校生です。

本校は、銅賞(6位)に入賞しました。

放送部 兵庫県高等学校総合文化祭予選at神戸星城高校

2018年11月4日(日)第42回兵庫県高等学校総合文化祭
放送文化部門 予選が神戸星城高等学校で行われました。
参加校数112校
エントリー数
・アナウンス部門 187名    :本校から 2名参加     35名が決勝へ
・朗読部門     192名  :本校から 2名参加  35名が決勝へ
・ラジオドキュメント部門    13作品
・ラジオドラマ部門      44作品
・テレビドキュメント部門  27作品
・テレビドラマ部門 8作品 :本校から 1作品参加 11月18日(日)に審査
・DJ部門       39作品 :本校から 1作品参加 6作品が決勝へ

発声練習

発声の教室から須磨東高校方面を眺める。


開会式




朗読部門発表(本校生)


講評


表彰式

本校の結果は、アナウンス2名が佳作となりました。
個人戦は、決勝に進めませんが、団体戦のテレビドラマ部門で
上位入賞を目指します。

放送部 合同練習会at須磨翔風高校

2018年10月6日(土)神戸市立須磨翔風高等学校で
合同練習会がおこなわれました。

参加校は、北須磨高校、須磨翔風高校、須磨友が丘高校、須磨東高校
の4校。アナウンス部門10名、朗読部門10名。OG 2名

各校部長挨拶(本校部長)


発声練習前の体操

発声練習


グループ練習


ミニコンテスト発表


コメント用紙の交換


記念撮影

11月4日(日)総合文化祭予選で会いましょう。

放送部 神戸地区夏季リーダー研修会at神戸野田高等学校

平成30年8月7日(火)夏季リーダー研修会が
神戸野田高等学校で行われました

参加者は、高校生・中学生合わせて約180名
講習内容は、
午前:番組制作講座で、ドキュメント番組制作。
午後:個人部門講座で、朗読・アナウンスについて。
   (講師はプロのアナウンサー)
冷房が効いた会場で熱心に勉強し、秋の総合文化祭に向けての決意を新たにしました。

放送部 第65回NHK杯高校放送コンテスト兵庫県大会at甲南大学

平成30年6月17日(土)第65回NHK杯高校放送コンテスト
兵庫県大会・準決勝が、甲南大学で行われました。
個人部門(アナウンス・朗読)は80名がエントリーし、35名が明日の決勝に進みます。
本校からは、アナウンス部門2名、朗読部門1名が出場します。

甲南大学の正門前の、おじぞう様に願掛け。



発声練習

本日は、学校で文化祭が行われており、6名は「お留守番」
文化祭の音響を頑張ってやっています。


開会式


朗読発表

アナウンス発表

結果発表は、明日決勝の朝。8:30です。

6月18日(日)第65回NHK杯高校放送コンテスト
兵庫県大会・決勝が、甲南大学で行われました。
朝、8:30に、運命の準決勝結果が発表されました。
本校は、アナウンス部門1名が決勝に進みました。
35名中、12名が全国大会出場となります。
また、アナウンス・朗読の課題原稿が渡されました。

発声練習

残りの生徒は、課題原稿のアクセントを.調べています。

開会式

トロフィー


アナウンス発表(自分の原稿+課題原稿)


表彰式。本校生は優良賞で、残念ながら全国は逃しました。

アナウンス・朗読とも、男子が優勝しました。

円陣を組んで、部長挨拶。

記念撮影

39回生4名は引退し、新体制に移行します。

放送部 第65回NHK杯高校放送コンテスト神戸地区大会

2018年6月3日(日) 神戸松蔭女子学院大学で
第65回NHK杯全国高校放送コンテスト 
兵庫県大会神戸地区大会が行われました。
エントリー数
・アナウンス部門:101名。本校から3名参加。
・朗読部門:166名。本校から7名参加。
・創作ラジオドラマ部門:22作品。本校から1作品参加。
・ラジオドキュメント部門:6作品。

発声練習


全体会場


開会式


アナウンス発表(本校生)


朗読発表(本校生:黒板前の左側)


講評


アナウンス部門表彰
本校は、2名が入選:県大会準決勝に進みます。


朗読部門表彰
本校は、1名が入選、1名が佳作となりました。

創作ラジオドラマは佳作となりました。

県大会準決勝・決勝は
6月16日(土)17日(日)に甲南大学で行われます。

放送部 合同練習会at東播磨高校

2018年5月27日(日)東播磨高校での合同練習会に参加しました。
 参加校は、東播磨高校、小野高校、龍野高校、松陰高校、北須磨高校、本校の6校
参加者は、アナウンス部門48名。朗読部門46名
昨年度の全国大会出場生徒を含むハイレベルな練習会となりました。

会場:兵庫県立東播磨高校・豊饒会館に到着


各校部長挨拶(左から3番目が本校部長)


2階の和室で発声練習、94人が一つの輪になって行いました。



アナウンス(1階)と朗読(2階)に分かれてグループ練習を行いました。
原稿を読んで、お互いにアドヴァイスしました。





コンテスト発表・本校生の朗読


顧問による講評


表彰:本校3年生の成績
アナウンス部門:3位。 朗度部門:2位,18位,24位

全体記念写真

東加古川駅に向かう途中にある、ため池で、写真撮影。


第65回全国高校放送コンテスト兵庫県大会の
神戸地区予選は、6月3日(日)に神戸松蔭女子学院大学で行われます。

放送部 4校合同練習会at須磨東

5月5日(土) 4校放送部合同練習会 at 須磨東
北須磨高校、須磨翔風高校、須磨友が丘高校、と本校の4校で合同練習会を行いました。
参加者は合計で45名でした。
本校部長挨拶


各校部長挨拶
.
発声練習


グループ練習Ⅰ
当日課題原稿のアクセントをグループで調べる。


各グループより1名が発表


グループ練習Ⅱ
班の中で自分の原稿を読みアドバイスをもらう。




コンテスト(アナウンス部門・朗読部門)


全員の生徒が自分以外の生徒に「講評用紙」を記入しました。
時計の右側の本校生が発表中に、次に発表する時計の左側の男子はコメントを記入しています。
コンテスト終了後、「講評用紙」を交換し、交流しました。
13:40頃に終了。
次に会うのは、NHK杯放送コンテストの神戸地区大会です。

放送部 平成29年度第3地区放送フェスティバルat明石高校

平成30年2月11日(日)県立明石高校で
平成29年度第3地区冬季放送フェスティバルが行われました。

「フェスティバル」という楽しげなネーミングとは裏腹に、「ガチ」のコンテストです。
第3地区は、全国大会常連の、東播磨高校、小野高校を含む地区で、淡路島も含みます。
他地区からの参加もOKで、県内から多数の高校が参加し、
さながら、6月のNHK杯の前哨戦となりました。
参加校数 高校32校、中学校5校
参加生徒数 アナウンス部門 83名、朗読部門 102名
高校生と中学生が同じ土俵で戦います。原稿の時間は1分。
県外から、徳島県立脇町高校、徳島北高校の参加もありました。

午前は、アナウンス・朗読のコンテスト。
午後は、テレビ番組制作に関する講習会。

グラウンドに向かって発声練習。凍えるように冷たい風が吹き、足がプルプル。


開会式(中部講堂)


アナウンス部門コンテスト(視聴覚室)本校生が発表中。


朗読部門コンテスト(中部講堂)


午後の講習会



アナウンス部門表彰


朗読部門表彰(左から3番目が本校生)

本校の結果
アナウンス部門。14位、50位(83名中)
朗読部門。8位、17位、36位、60位、86位。(102名中)

放送部 平成29年度神戸地区冬季放送フェスティバルat松蔭高校

平成30年2月4日(日)松蔭高校で
平成29年度神戸地区冬季放送フェスティバルが行われました。

参加校数 高等学校 31校, 中学校 6校
参加生徒数 高校生 アナウンス部門 73名, 朗読部門 89名
        中学生  45名(午前のコンテストは見学、午後の講習に参加)
午前は、アナウンス、朗読のコンテスト(1分原稿)
午後は、アナウンス、朗読共に、上級と初級・中級に分かれて、研修会。

開会式(講堂)寒い日でしたが、暖房が入って快適。


講師挨拶(プロのアナウンサー)


朗読部門コンテスト。本校生(1番左側)が発表中。
立ちマイクと、座りマイクが選べます。


午後の講習(朗読上級)

  



講評


表彰式

本校の成績。
アナウンス部門。10位、34位。(73名中)
朗読部門。12位、17位、47位、68位。(89名中)

放送部 平成29年度神戸地区夏季リーダー研修会at松蔭高等学校

平成29年8月8日(火) 松蔭高等学校で
神戸地区夏季リーダー研修会が行われました。
・参加校数:高等学校28校、中学校5校。
・参加生徒数:246名

午前中は、番組制作講習で、テレビドキュメントの作成のノウハウを、過去の作品を見たり、分析しながら勉強しました。
午後は、プロのアナウンサーを講師に迎え、具体的な練習方法を、実技を交えながら勉強しました。

会場(松蔭高校講堂)

午前研修(テレビドキュメント制作)


起承転結の時間配分(宝塚北高校の過去6年間の12作品)

 
午後の講習

最後は「お約束」の、大爆笑発声
両手を広げて、「ウーワッハッハッハ……}

甲子園を中断させた通り雨にも気付くことなく、研修会は無事終了しました。

第64回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会準決勝・決勝

2017年6月17日(土)
第64回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会準決勝が
甲南大学で行われました。
エントリー数
・アナウンス部門:81名。35名が決勝へ。本校から3名参加。 
・朗読部門:        80名。35名が決勝へ。本校から2名参加。 
・テレビドキュメント部門:45本。16本が決勝へ。本校から1本参加。 
その他本校は参加していませんが。
・テレビドラマ部門:32本。 8本が決勝へ。
・ラジオドラマ部門:23本。 8本が決勝へ。
・研究発表部門:14本。 6本が決勝へ。

発声練習(屋内)


開会式会場

開会の挨拶


アナウンス部門発表(本校生が発表中)

結果は、決勝の朝8:30に発表されます。

2017年6月18日(日)
第64回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会 決勝が
甲南大学で行われました。

残念ながら本校は、決勝に進むことができませんでした。

決勝の表彰式

須磨東高校放送部は、6月23日(金)に3年(38回生)2名が引退しました。
引退式の前に、3年生にとって最後の「読み会」を行いました。
自分の原稿+県大会決勝の課題原稿。
終了後、コメント用紙を交換しました。
今から、
2年4名、1年6名、計10名の新しい体制で
来年の全国大会を目指します。

第64回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会神戸地区予選

2017年6月4日(日) 神戸星城高校で
第64回NHK全国高校放送コンテスト 
兵庫県大会神戸地区大会が行われました。
エントリー数
・アナウンス部門:120名。本校から6名参加。
・朗読部門:165名。本校から6名参加。
・ラジオドラマ部門:29作品。本校から1作品参加。
・ラジオドキュメント部門:8作品。
大会会場は神戸星城高校、本校の近くです。
発声場所の教室の窓から、本校の校舎の一部が見えました。


発声練習


アナウンス会場(大会議室)
120名のうち、県大会準決勝に進めるのは23名。


朗読会場(講堂)
165名のうち、県大会準決勝に進めるのは21名


顧問による講評


アナウンス部門表彰
本校は、入選3名。佳作3名。


朗読部門表彰
本校は、入選2名。佳作2名

ラジオドラマは佳作となりました。

6月17日〈土〉県大会準決勝に入選の5名が進みます。
アナウンス部門・朗読部門とも、エントリー数は80名、
その中から、35名が6月18日〈日〉の決勝に進み、
12名が全国大会に出場できます。

放送部 合同練習会at東播磨高校

2017年5月28日(日)東播磨高校での合同練習会に参加しました。
 参加校は、東播磨高校、小野高校、龍野高校、白陵高校、松陰高校、北須磨高校、
本校の7校
参加者は、アナウンス部門44名。朗読部門54名

会場の、東播磨高校 豊饒会館


会場校顧問挨拶


各校部長挨拶。本校部長の挨拶


発声練習


課題原稿のアクセント調べ


課題原稿


ペア練習


グループ練習。「2班あつまれ‼」


アナウンス班グループ練習


朗読班グループ練習


ミニコンテスト発表。本校生が発表中。


顧問による講評


表彰式

本校2、3年生結果
アナウンス部門。12位、14位、27位。
朗読部門。5位、17位、28位。

NHK杯高校放送コンテストの神戸地区大会は、6月4日(日)です。

放送部 合同練習at須磨友が丘高校

2017年5月5日(日) 
須磨友が丘高等学校での合同練習会に参加しました。

参加校は、本校の他、須磨友が丘、須磨翔風、北須磨、東播磨の5校。
参加者数は、アナウンス部門26名、朗読部門30の,計56名でした。



開催校挨拶


各校部長挨拶。本校部長が挨拶中です。


友が丘高校のリードで発声練習


グループ練習。


ミニコテスト
参加生徒全員が、発表者全員の講評用紙を書きました。

講評用紙

本校生徒が発表中です。

顧問による講評

1年生にとっては、初めての合同練習会で、良い経験となりました。
次は、5月28日(日)の東播磨高校での合同練習会に臨みます。

放送部 3地区放送フェスティバルat県立明石高校

2017年2月11日(土)3地区の放送フェスティバルが県立明石高校で行われました。
須磨東高校は、2地区ですが参加しました。
他に、北須磨、西宮東、川西緑台、武庫川付属等も参加しました。
参加校数:28校。徳島県から、徳島市立高校の参加もありました。
午前中は、アナウンスと朗読のコンテスト。午後は、講習会。
参加者数:アナウンス部門76名。朗読部門102名。
冬場の活動の総仕上げとして、臨みました。

開会式。会場校挨拶
会場は「中部(なかべ)講堂」。後ろ半分が階段状になっています。



午前のコンテスト


午後の講習会。
講師は、Kiss FM KOBE のアナウンサー
質問タイムには本校生も質問しました。

課題原稿は高瀬舟


講評


表彰式
アナウンス部門。本校生は惜しくも11位(佳作)

朗読部門。本校生は9位(右から2番目)


他校生も一緒に記念撮影。

放送部 神戸地区放送フェスティバルat松蔭高等学校

2017年2月5日(日)神戸地区放送フェスティバルが松蔭高校で行われました。
午前中は、アナウンスと朗読のコンテスト。午後は、講習会。放送部の「冬の公式戦」です。
参加校数:高校25校、中学校6校(講習会のみ)
参加者数:アナウンス部門72名。朗読部門71名。中学生53名。
神戸地区の大会ですが、他地区からの参加も認められており、阪神・東播地区から全国大会
の常連校が集結し、6月のNHK杯の前哨戦となりました。

コンテスト会場は松蔭高等学校の講堂です。(開会式前)

開会式。ステージ上では十字架が見守ります。


午前の発表。左側が本校生です。
坐りマイクと立ちマイクが選べます。


午後の講習会。
アナウンス、朗読。それぞれ、上級と中・初級、4班に分かれます。
上級班の講師はプロのアナウンサーです。
朗読上級班の教室。


複式呼吸の練習。

練習課題は芥川龍之介「蜘蛛の糸」

読み練習


コンテストの講評。


表彰式(他校生)
金賞(1位)は、アナウンス部門は東播磨高校生、
朗読部門は小野高校生という結果となりました。

そのなかで、本校の2年生が、朗読部門 銀賞(3位)となりました。

今週末、2月11日(土)には、3地区のフェスティバルが明石高校で行われます。
本校も参加します。目標は、全員20位以内に入ることです。

放送部 合同練習会at西宮東高校&須磨翔風高校

・2017年1月15日(日)
西宮市立西宮東高校での合同練習会に参加しました。

参加校は、西宮東高校、川西緑台高校、本校の3校。
参加生徒数は、アナウンス部門16名、朗読部門18名、でした。
午前中は発声練習とグループ練習。昼食時に、交流会
午後はホールでミニコンテストを行いました。
このホールは、「なるお文化ホール」といい、640人収容できる立派なホールです。
西宮東高校の廊下続きで、ホールに入ることができます。
写真は午前の発声練習です。

・2017年1月29日(日)
神戸市立須磨翔風高校での合同練習会に参加しました。

参加校は、須磨翔風高校、須磨友が丘高校、北須磨高校、本校の4校。
参加生徒数は、アナウンス部門9名、朗読部門9名でした。
本校生は、校舎を見るなり「かっこいい!!」「綺麗!!」を連発しました。
発声練習の後、グループ練習を、メンバーを変えて2回行い、他校の生徒と交流しました。
その後ミニコンテスト。13:30ごろ解散となりました。
次に会うのは、2月5日の神戸地区放送フェスティバルです。

放送部 ラジオ番組収録 (Kiss FM KOBE 本社)

 2017年1月7日(土)ラジオ局Kiss FM KOBEの番組、ハイスクールノオトの収録を、
Kiss FM KOBE本社(神戸港中突堤)で行いました。
Kiss FM KOBE 89.9 ハイスクールノオト
放送日は、1月28日(土)朝8:00 と 2月4日(土)朝8:00 です
2回は異なる内容です。
 ハイスクールノオトは、兵庫県下の高等学校放送部が、学校の20秒CMを作成する
様子を中心とした、14分間の学校PR番組です。 是非、お聞き下さい。

中突堤到着

 
中突堤で発声練習



入口のメッセージ・ボード


打ち合わせ


録音スタジオで準備


6人の部員が、3人づつに分かて収録しました。
残りの3人は外から見守ります。


後半組の「本領発揮」に前半組が大爆笑‼
「放送されること」を、完全に失念。
何を言ったかは、番組でご確認下さい。


ハイスクールノオト・ノートの記入
過去に番組に参加した放送部員たちが、
メッセージやイラストを書いています。


収録後、施設を見学しました。(CDの保管室)


最後に記念撮影。放送日が楽しみです。

楽しい20秒CMが2本完成しました。
約4時間の収録で、プロの現場を体験し、
新たな自分の可能性や、課題を発見できました。
Kiss FM KOBE 89.9 ハイスクールノオト
放送は、1月28日(土)朝 8:00~8:14
    2月4日(土)朝 8:00~8:14 です

放送部 冬季リーダー研修会参加

 2016年12月17・18日 道場町にある神戸市立神戸セミナーハウスで
兵庫県高等学校放送部冬季リーダー研修会が行われました。
6月のNHK杯放送コンテストと、11月の総合文化祭における、
アナウンス部門・朗読部門の、県大会決勝進出者(35名×2)のうち
1、2年生が召集されました。
 本校からは、アナウンス部門2名、朗読部門1名が参加しました。

開会式


発声練習


研修
アナウンス・朗読、それぞれ上級・中級にわかれて受講


夕食



ミニコンテスト
今回の点数で、明日のミニコンテストの出場順が決まります。
つまり、点数の低い生徒からの発表となります。


2日目朝、朝食前、7:00から発声練習



途中で朝日が昇ってきました。

朝食(和食・洋食のバイキング形式)、食べ過ぎに注意。




午前の研修、講師はプロのアナウンサー


昼食前に集合写真


昼食、メニューは、カツカレー


昼食後は、午後のミニコンテストに向けて練習
その間に、他校の生徒とメアドの交換
新しい友人がいっぱいできました。



ミニコンテスト(2回目)

結果発表のプリントを撮影


個人レッスン、講師はプロのアナウンサー

閉会式

レベルが高く、密度の濃い一泊二日となりました。
今回の参加者の中に、来年の全国大会のトップ10に入る生徒が
複数名いることは、間違いありません。
兵庫県から全国に行くことは簡単ではありません。
ライバルに勝る努力をする。
その決意を新たにしました。

放送部 第36回近畿高等学校総合文化祭閉会式 司会at神戸文化ホール

2016年11月27日(日) 第36回近畿高等学校総合文化祭閉会式が
神戸文化ホール(中ホール)で行われ、本校放送部員2名が司会をしました。

着ぐるみは、兵庫大会のマスコットキャラクターの「こうタン」です。
「こうのとり」をモチーフとしています。


兵庫から大阪(H29年開催)へ、大会旗の引継ぎ
左側は、本校生徒会長で放送部員です


大阪府代表あいさつ
着ぐるみは、大阪大会マスコットキャラクター「もずやん」です


フィナーレは大会イメージソング「華」を歌いました
前列は須磨東高校生、後列は、演劇部門出場の生徒です。

「原稿を読む」のではなく、
「観客に向かって話す」を目標に頑張りました。

放送部 総合文化祭県大会決勝at姫路市市民会館

 2016年11月20日(日) 姫路市市民会館で、第40回兵庫県高等学校総合文化祭
放送文化部門決勝が行われました。
決勝に残ったエントリー数は
・アナウンス部門 35名(本校から2名)
・朗読部門     35名(本校から1名)
・ラジオドキュメント部門      6作品
・ラジオドラマ部門         6作品(本校から1作品)
・DJ(ディスクジョッキー)部門   6作品
・テレビ部門(予選なし)      40作品

会場近くの大手前公園で、姫路城を見ながら発声練習。


アナウンス部門発表。左側が本校生です。
舞台左側には、入賞者に贈られるトロフィーが並んでいます。


兵庫県名物。DJ部門のライブ発表。(他校生)
ラジオ番組のはずが、被り物や、フリップが使用されます。
ステージと観客席が一体となり、盛り上がりました。
右側は、BGMや効果音、音量調整を担当する生徒です。


プロのアナウンサーによる講評


ラジオドラマ部門の表彰式。右から3番目が本校生です。

本校作品「おちこぼれ部」は残念ながら銅賞(6位)となりました。

記念撮影

アナウンス部門、朗読部門は、入賞ならず、奨励賞となりました。
来年の、宮城全国総合文化祭は行けませんが、次の目標は
NHK杯放送コンテストでの、全国大会出場です。

放送部 総合文化祭予選in姫路市立琴丘高校

11月3日(木)総合文化祭放送文化部門予選が、姫路市立琴丘高校で行われました。
参加校数108校、参加者数、約1000人、
兵庫県の各地から集結し、予選を行い、決勝進出を目指します。

8:20から発声練習開始


朗読部門発表(体育館)。左側の本校生が発表中です。
右側の生徒は、次に読む他校生です。手前は審査の先生です。
エントリー生徒数197人、決勝に進めるのは35人
発表時間は、たったの1分。時間オーバーすると、減点、または失格となります。


アナウンス部門発表(多目的ホール)。右側が本校生です。
エントリー生徒数202人、決勝に進めるのは35人


集計結果が出るまで、各部門の講評を審査の先生から聞きました。
体育館内は、1000人の放送部員で、満杯状態です。


結果発表
ラジオドラマ部門、エントリー数 35校、決勝進出は 6校のみ、
本校の作品「落ちこぼれ部」が5位で入選しました。
前から3人目が本校生です。


アナウンス部門表彰
本校から、2名参加し、2名とも入選、決勝に進みます。
ステージ上に入選した35人が並びます。


朗読部門表彰
本校から2名参加、うち1名が入選しました。
本校生が、代表して、表彰状を受け取りました。

次は、11月20日(日)の決勝です。
アナウンス部門、朗読部門、は上位3名が全国大会に行くことができます。
発表時間が1分30秒に延びるので、原稿の改良がポイントになります。

最後に記念撮影

放送部合同練習会in東播磨高校

10月23日(日)東播磨高校での合同練習会に参加しました。
参加校は、小野高校、篠山鳳鳴高校、松蔭高校、龍野高校、白陵高校、東播磨高校、
北須磨高校、そして、須磨東高校。参加者数。アナウンス32名、朗読21名。


各校代表者挨拶、本校部長が挨拶中です。


発声練習


当日渡された課題原稿のアクセント調べ。


グループ練習。お互いに読みを聞き、アドバイスします。



アナウンス・朗読のミニ・コンテストを行いました。


各校顧問による講評


最後に、集合写真撮影

新しい友達がいっぱいできましたが、
11月3日の総合文化祭予選では、ライバルです。
あと10日、頑張ろう!!

放送部合同練習会in須磨東

 10月8日(土)
北須磨高校・須磨翔風高校・須磨友が丘高校を招いて、合同練習会を行いました。


一つの円になって発声練習をしました。


 グループに分かれて、当日渡された課題原稿のアクセントを調べたり、互いに読みを聞いてもらったりしました。アナウンスの課題原稿の最初の部分は、
「兵庫県神河町川上の砥嶺(とのみね)高原でススキの…」


 アナウンス・朗読のミニ・コンテストを行いました。
発表を聞きながら、生徒は講評用紙に感想やアドバイスを記入しました。
中央、一番奥の生徒が発表中です。


 最後に、講評用紙の交換を行い、交流を深めました。
終了予定の12:25に「終了宣言」がありましたが、その後も1時間
自由練習が続きました。

次は、11月3日の総合文化祭放送文化部門・予選で会いましょう。

オープンハイスクールで会いましょう(放送部)

8月17・18日のオープンハイスクールの司会は、放送部が行います。
学校紹介ビデオは放送部の制作です。
部活動見学のときは、是非、放送室に来てください。

・現在の部員構成
 
 男子
 女子
 計
 3年生 0 6
 6
 2年生 0
 1年生 1
 計
 1
 11
12 

・活動実績
  大会名 成績
 2016/8/2・3 第40回全国高等学校
総合文化祭(in広島)
アナウンス部門 出場
 2016/6/18 第63回NHK杯
高校放送コンテスト
兵庫県大会準決勝
テレビドキュメント部門
奨励賞
 
 2016/6/5 第63回NHK杯
高校放送コンテスト
神戸地区大会
アナウンス部門入選2
朗読部門    入選4
 2015/11/22 第35回近畿高等学校
総合文化祭
アナウンス部門
優秀賞
 2015/11/15 第39回兵庫県高等
学校総合文化祭決勝
アナウンス部門 銀賞
 2015/11/3 第39回兵庫県高等
学校総合文化祭予選
アナウンス部門入選2
朗読部門    入選2
 2015/6/20第62回NHK杯
高校放送コンテト
兵庫県大会準決勝
アナウンス部門入選2
 2015/6/7 第62回NHK杯
高校放送コンテスト
神戸地区大会
アナウンス部門入選2
朗読部門    入選1
2014年以前の成績は旧ホームページにあります。

松蔭高校で研修会(2016.8.8)


神戸地区の合同研修会に参加しました。
中学生・高校生、合わせて191名が参加し、本校からは、4名が参加しました。
午前中は、番組の作り方と機材の使い方。午後は、アナウンス、朗読について、プロのアナウンサーによる講義を受けました。

2016ひろしま総文


 全国高等学校総合文化祭(2016ひろしま総文)のアナウンス部門に、3年生の坂本恵都さんが出場しました。全国から、昨年11月の各都道府県の総合文化祭の上位3名が集まり、「伝承」というテーマで発表しました。
 会場は、広島平和公園内の国際会議場。隣の平和記念資料館には、オバマ大統領の折り鶴が展示されていました。


 高倉中学校の卒業生である坂本さんは、須磨の伝統楽器「一絃琴」について発表しました。