放送部

2016年8月の記事一覧

オープンハイスクールで会いましょう(放送部)

8月17・18日のオープンハイスクールの司会は、放送部が行います。
学校紹介ビデオは放送部の制作です。
部活動見学のときは、是非、放送室に来てください。

・現在の部員構成
 
 男子
 女子
 計
 3年生 0 6
 6
 2年生 0
 1年生 1
 計
 1
 11
12 

・活動実績
  大会名 成績
 2016/8/2・3 第40回全国高等学校
総合文化祭(in広島)
アナウンス部門 出場
 2016/6/18 第63回NHK杯
高校放送コンテスト
兵庫県大会準決勝
テレビドキュメント部門
奨励賞
 
 2016/6/5 第63回NHK杯
高校放送コンテスト
神戸地区大会
アナウンス部門入選2
朗読部門    入選4
 2015/11/22 第35回近畿高等学校
総合文化祭
アナウンス部門
優秀賞
 2015/11/15 第39回兵庫県高等
学校総合文化祭決勝
アナウンス部門 銀賞
 2015/11/3 第39回兵庫県高等
学校総合文化祭予選
アナウンス部門入選2
朗読部門    入選2
 2015/6/20第62回NHK杯
高校放送コンテト
兵庫県大会準決勝
アナウンス部門入選2
 2015/6/7 第62回NHK杯
高校放送コンテスト
神戸地区大会
アナウンス部門入選2
朗読部門    入選1
2014年以前の成績は旧ホームページにあります。

松蔭高校で研修会(2016.8.8)


神戸地区の合同研修会に参加しました。
中学生・高校生、合わせて191名が参加し、本校からは、4名が参加しました。
午前中は、番組の作り方と機材の使い方。午後は、アナウンス、朗読について、プロのアナウンサーによる講義を受けました。

2016ひろしま総文


 全国高等学校総合文化祭(2016ひろしま総文)のアナウンス部門に、3年生の坂本恵都さんが出場しました。全国から、昨年11月の各都道府県の総合文化祭の上位3名が集まり、「伝承」というテーマで発表しました。
 会場は、広島平和公園内の国際会議場。隣の平和記念資料館には、オバマ大統領の折り鶴が展示されていました。


 高倉中学校の卒業生である坂本さんは、須磨の伝統楽器「一絃琴」について発表しました。