ブログ

今日の給食

今日の給食 令和5年11月27日(月)

【今日のメニュー】

 テーマ 担々麵風春雨

「担々麵風春雨」はその名のとおり、豚ミンチと野菜を炒めてスープで煮たものに、中華めんの代わりの春雨を加えたものです。
スープに練りごま、トウバンジャン、豆乳を入れると、コクと辛味が加わり、担々麵のような味わいになります。(栄養教諭)  

ごはん 担々麺風春雨 大学イモ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 担々麺風春雨は、はるさめがほど良い長さにカットされていたので、ごはんにのせて美味しくいただけるサイズでした。味もしっかりしているので、ごはんがドンドンすすみました。大学芋はとても甘いです。ごはんの甘さがより一層お芋の甘さで、まるでスイーツのようでした。

今日の給食 令和5年11月22日(水)

【今日のメニュー】 

コッペパン さけメンチカツ ブロッコリーサラダ 

ミネストローネ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 さけメンチカツは、なかなか食べることのないメニューでしたが身がギッシリつまっていてとても美味しくコッペパンにも合っていました。ミネストローネには、押麦がたくさん入っていました。健康的な一品でしたね。ブロッコリーサラダは米酢とオリーブ油であっさりとした味付けでパクパクいただけました。美味しい給食でした。

今日の給食 令和5年11月21日(火)

【今日のメニュー】 

ごはん みそ煮込みうどん きんぴら大豆 りんご 牛乳

【検食】校長先生の感想

 小さな器に、大盛りのお汁が目の前にあらわれてびっくりしました。でもなっとく中にはおうどんが入っていました。とっても具沢山な大盛りのみそ煮込みうどんでした。うどんが多い分、ごはんは少なめにしてありました。カロリー計算もばっちりなメニューでしたね。りんごも甘くて美味しかったです。

今日の給食 令和5年11月20日(月)

【今日のメニュー】 

ごはん 鶏肉と高野豆腐のうま煮 ひじきの炒め物 牛乳

 

【検食】校長先生の感想

 高野豆腐に甘いお汁がたっぷり吸われてごはんのおかずにぴったりでした。うま煮には鶏肉や人参、いんげん、玉ねぎ、しいたけと具だくさんで美味しかったです。ひじきの炒め物は、こんにゃくや人参が、柔らかく調理された中にレンコンのコリコリとした食感が新鮮でした。とても美味しい給食でした。

今日の給食 令和5年11月15日(水)

【今日のメニュー】 

 テーマ 小松菜

 今日の給食は、「こまツナマヨサラダ」に伊丹市産の小松菜を使用します。小松菜は年間を通して県内産が手に入れやすい食材です。ビタミンやカルシウムも豊富で給食でも大活躍の野菜です。カルシウムはビタミンDと一緒にとると吸収がよくなるのできのこと一緒に食べるのがおすすめです。 (栄養教諭より)


パインパン 鶏のパン粉焼き こまツナマヨサラダ

 きのこスープ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 パインパンんは、甘くてやわらかくてパンだけでむしゃむしゃいただくことができます。そこに鶏肉のパン粉焼きがついています。パン粉がサクサクいという食感でいて鶏肉はジューシーな素晴らしい美味しさです。小松菜はツナとマヨネーズで和えてありこれまたパインパンに合いました。きのこスープも澄み切ったきれいなスープでおなかいっぱいになりました。

今日の給食 令和5年11月14日(火)

【今日のメニュー】 

 テーマ  白菜・ブロッコリー

 今日の給食は、伊丹市産の白菜とブロッコリーを使用する予定でしたが、白菜が育たなかったためブロッコリーだけ伊丹市産になりました。例年より暑い時期が長かったからでしょうか。「焼きブロッコリー」は、小房に分けたブロッコリーとじゃがいもに塩こしょうとおろしにんにく、ごま油を和えてオーブンで焼きました。(栄養教諭より)

ごはん 鶏団子と白菜の煮込み 焼きブロッコリー 

みかんゼリー 牛乳

【検食】校長先生の感想

 焼きブロッコリーは、ごま油の風味がただよう美味しい味付けで、ジャガイモも甘くてパクパクいただきました。白菜の味噌煮は、白菜にみそのだし汁がギュッとしみこんでごはんにのせていただくと最高の幸せでした。みかんゼリーはみかんのつぶつぶ感が残っていて冷たくて甘くて最後の楽しみにしていました。子どもたちも大好きなゼリーだと思います。 

今日の給食 令和5年11月13日(月)

【今日のメニュー】 

 テーマ 地場野菜を使用します!

 今週の給食は、毎日、伊丹市の畑で採れた野菜を使用する予定です。
この期間は、近隣の特別支援学校の栄養教諭と相談して、一部共通の献立になっています。今日の「肉飯」にはほうれん草をたっぷりと使っています。寒くなる時期に甘みが増して美味しくなるほうれん草を味わってください。 (栄養教諭より)

 

肉飯 大根サラダ ニラ玉スープ 牛乳 

 
【検食】校長先生の感想

 今日は一日、校長先生は、出張でしたので、検食することができませんでした。今日のごはんは「肉飯」だったんですね。どんな味だったんだろう。検食をした教頭先生に聞くと、「たくさんおかわりしたくなるほど美味しかった!」!とおっしゃっていました。次の機会が楽しみです。

今日の給食 令和5年11月10日(金)

【今日のメニュー】 

 テーマ さつまいも

 今日の野菜のかきあげには、小学部高学年で育てたさつまいもを使っています。たくさん収穫できた一部を給食に分けてもらいました。(栄養教諭より)

ごはん 野菜のかき揚げ 卯の花 みそ汁 牛乳

 【検食】校長先生の感想

 子どもたちの作ったさつま芋でできたかき揚げは、とても甘くて すごく美味しかったです。授業の見学に行ったときに、子どもたちが、「今日のかき揚げとっても楽しみ」「早く食べたいの」とかけよって声をかけてくれました。お腹いっぱいになるといいね!

今日の給食 令和5年11月20日(木)

【今日のメニュー】 

 テーマ  しゃけのちゃんちゃん焼き 

ごはん しゃけのちゃんちゃん焼き 

切干大根の煮物 すまし汁 牛乳


【検食】校長先生の感想

 しゃけのちゃんちゃん焼きは、北海道の郷土料理だそうです。鮭の身をほぐしながら野菜と一緒に食べるととても美味しかったですよ。切干大根の煮物は甘く仕上がっていてごはんのおかずによく合いました。すまし汁は、具の最後を食べるまできれいに澄んだスープが目でも楽しめました。すまし汁のみつばの味がアクセントでとてもよかったです。

今日の給食 令和5年11月7日(火)

【今日のメニュー】 

 テーマ  姫路おでん

ごはん 姫路おでん 土佐酢和え 味付けのり 牛乳

【検食】校長先生の感想

 姫路おでんは、いろんな種類の具が小さく刻んで食べやすく煮込んでありました。美味しいですね。校長先生は姫路から来ているのでとてもうれしいです。かつおだしから作る土佐酢は、土佐(高知県)が「かつお節の特産地」であるためこの名前になっているとか…これまた高知県は、校長先生の青春時代の思い出なんですね…今日はとてもうれしい給食でしたね。

今日の給食 令和5 年11 月6 日(月)

【今日のメニュー】 

 豚キムチ丼 小松菜まんじゅう ワカメスープ 牛乳


【検食】校長先生の感想

 今日は、キムチ丼です。ご飯の量を小学部高学年並みの量に減らしていただいたのですが、それでもお腹いっぱいになりました。小松菜まんじゅうも、二つお皿にのっていて身がしっかり詰まっていて食べごたえ満点でした。さらには、少し薄味の澄み切ったスープに入ったたっぷりワカメがさらにお腹に入って大満足な給食でした。

今日の給食 令和5年11月2日(木)

【今日のメニュー】 

 テーマ 海と畑のサラダ

 「海と畑のサラダ」は、海で採れる食材(ひじき、ツナ)と畑で採れる食材(キャベツ、きゅうり、にんじん、コーン)を合わせたサラダで、兵庫県内外問わず各地の給食メニューとして親しまれています。今回はしょう油を使った和風のドレッシングで和えましたが、フレンチドレッシングや中華風のドレッシングなどで味に変化をつけたり、ゆで大豆や小松菜を加えたりとアイデア次第でバリエーションが楽しめます。(栄養教諭より)

ビーフカレー 海と畑のサラダ 牛乳


【検食】校長先生の感想

 今日は中学部の体育参観日でした。秋空の晴天のもとで、保護者の方々と一緒に笑顔いっぱいに元気に活動できていました。思いっきりハッスルして生徒たちはさぞかしお腹がすいたことでしょう。今日の給食は、みんなの大好きカレーライスでした。お腹いっぱいになったかな?

今日の給食 令和5年11月1日(水)

【今日のメニュー】

 

コッペパン 和風ペンネ ビーンズサラダ ヨーグルト 牛乳

【検食】校長先生の感想

 ペンネ は、ペン先状、筒状のパスタの総称だそうです。イタリアでよく食べられる料理ですね。今日は和風でツナと和えてありました。コッペパンによく合いましたね。ビーンズサラダもマヨネーズ味でとても美味しかったです。今日はヨーグルトのおまけ付き 子どもたちもおおよろこびでしょう。

今日の給食 令和5年10月31日(火)

【今日のメニュー】  

ごはん マーボナス もやしの中華和え ニラ玉スープ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 ニラ玉スープは、エノキやきくらげ、ニラとたまごが、ぎっしりと入っていて 食べごたえありました。もやしの中華和えは、チキンハムが入っていて 食感がよく とても美味しかったです。マーボナスは、小さく刻んだ ナスに豚のひき肉がからみあって 食べやすくて ごはんがどんどんと すすみました。こどもたちも大喜びでしょう。

 今日は、中学部の教室を訪問しました。大変おとなしく、静かにそれぞれが食事の時間を楽しんでいました。

今日の給食 令和5年10月30日(月)

【今日のメニュー】  

ごはん 鰯のしょうが煮 さつまいも豚汁 

キャベツとひじきの和え物 牛乳


【検食】校長先生の感想

 今日は、和食ですね。鰯の味噌煮は、骨もやわらかく安心していただけました。ごま油の風味がきいたひじきの和え物はキャベツの食感とも相まって鰯のしょうが煮にも合っていました。豚汁は、サツマイモがたくさん入っていて甘くて食べごたえがありました。

  今日は、給食室の前に配膳台を取りに来る子供たちを訪問しました。配膳例がしめしてあって、今日の給食が確認できるようになっています。子どもたちは「今日の給食はどんなだろう」みんなワクワクです。

今日の給食 令和5年10月25日(水)

【今日のメニュー】 

 テーマ れんこん

 れんこんがおいしい時期になってきました。給食で使用するれんこんは徳島県産のものが多いですが、県内では姫路市でもれんこんが作られています。れんこんの主成分はでんぷんですが、意外にビタミンCも多く含みます。 (栄養教諭より)

コッペパン チリコンカン れんこんのソテー 牛乳

【検食】校長先生の感想

 れんこんのソテーは、マヨ味でパリパリ感も気持ちよく、コッペパンにもよく合っていました。チリコンカンはいろいろな色の違うお豆がたくさん入っていて、ひき肉とあわせてコッペパンと一緒に食べやすかったです。

今日の給食 令和5年10月23日(月)

【今日のメニュー】 

ごはん みそおでん はりはり漬け パリッシュ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 パリッシュは、袋の中で粉々にしてから、ごはんにふりかけてみました。はりはり漬けだけでも ご飯が美味しくいただけましたよ。あとで、味噌味のおでんをゆっくりいただきました。おでんは、いろいろな具がたくさん入っていていましたが、どれも小さな具に調理されていてとても食べやすかったです。

今日の給食 令和5年10月20日(金)

【今日のメニュー】 

 テーマ メヒカリのから揚げ

 「メヒカリ」という魚を使ったから揚げです。あまりなじみのない魚ですが、最近ではスーパーでもみかけるようになってきました。日本では愛知県、高知県、静岡県、宮崎県などで水揚げされ、骨まで丸ごと食べられる白身魚でカルシウムも満点です。 (栄養教諭より)

ごはん ひじきの洋風炒め煮 メヒカリのから揚げ

 イワシのつみれ汁 牛乳

メヒカリってどんな魚?


【検食】校長先生の感想

 メヒカリって深海魚なんだって。青色の大きな目と脂がのったやわらかい身が特徴なんだそうです。校長先生は、今日は朝から出張で残念ながら食べることができなかったです。残念!!

今日の給食 令和5年10月19日(木)

【今日のメニュー】 

 テーマ  黒大豆のえだまめ

6月にも給食にえだまめを出しましたが、今日のえだまめは薄皮が黒い黒大豆のえだまめで、京都丹波の「紫ずきん」というえだまめが届きました。ごく限られた期間しか収穫されない秋の味覚を味わってほしいです。(栄養教諭より)

ごはん 厚揚げのみそ炒め かきたま汁 枝豆 牛乳

【検食】校長先生の感想

 京都丹後の黒豆だったのですね。とても美味しかったです。厚揚げのみそ炒めの中に枝豆を入れていただきました。そのまま食べてもほんのり塩味でパクパクといただきました。

今日の給食 令和5年10月18日(水)

【今日のメニュー】

パインパン 粉ふき芋 バジルチキン ミネストローネ 牛乳 

【検食】校長先生の感想

 パインパンは甘くて美味しいですね。粉ふき芋はシンプルですが、素材のお味でとても美味しかったです。バジルチキンはしっかりと味がついていて、パンにも合いました。ミネストローネは、お豆などの小さな具材がたくさん入っていて食べごたえがありました。

 

今日の給食 令和5年10月17日(火)

【今日のメニュー】 

  テーマ カッタルビ

 今日の給食は「タッカルビ」という韓国料理です。「タッ」は「鶏」の意味で、鶏肉やキャベツ、さつまいも、たまねぎ、トック(うるち米でできた韓国の餅)を炒めて、コチジャンで甘辛く味付けした料理です。さつまいもの甘みとピリ辛な味でごはんが進みます。 (栄養教諭より)
ごはん カッタルビ 小松菜ときのこのナムル 牛乳

今日の給食 令和5年10月12日(木)

【今日のメニュー】 

ごはん 鮭のみそマヨ焼き ほうれん草のおひたし

 のっぺい汁 牛乳


【検食】校長先生の感想

 今日は、和食ですね。のっぺい汁は、ゴボウや揚げ豆腐、里芋、ニンジンとたくさん入ってい食べごたえがありました。鮭はみそとマヨネーズの絶妙なバランスの味付けで、いっそう美味しい焼き鮭になっていました。

今日は小学部の4年生が遠足に行っています。残った子どもたちで普段とは違うお友達と給食を食べていましたよ。給食後の廊下のふき掃除も頑張っていました。のっぺい汁のニンジンが苦手な子も最後まで頑張って食べることができていました。拍手!!!

 

今日の給食 令和5年10月11日(水)

【今日のメニュー】  

 

 牛乳 こがたパン ナポリタンスパゲッティ 
ブロッコリーサラダ ヨーグルト

【検食】校長先生の感想

 ナポリタンスパゲッティは、ベーコンやマッシュルーム、ピーマン、たまねぎ、ニンジンと具だくさんで食べごたえがありました。美味しいコッペパンと一緒に最高に美味しくいただきました。校長先生は、スパゲッティが大好きです。スパゲティをみるとあるアニメ映画を思い出します。さてなんだと思いますか???

今日の給食 令和5年10月10日(火)

【今日のメニュー】

 テーマ まめのドライカレー

「まめのドライカレー」は、ひき肉の量を少し減らし、その代わりに栄養価の高い大豆を加えています。大豆の水煮の半分はみじん切りにし、半分はそのまま使用します。お肉の量は少ないですがお肉の風味が感じられ食べ応えのあるドライカレーになりました。 (栄養教諭より) 

豆のドライカレー ハムサラダ 牛乳

 
【検食】校長先生の感想

 じゃが芋の代わりにお豆の入ったドライカレーでした。校長先生も今日はスプーンでいただきました。普通のカレーライスも美味しいですがドライカレーもいいですね。日本でオリジナルの進化を遂げた日本生まれのカレー料理だそうです。ドライカレーとは、汁気が少ないカレー全般を指すのだそうです。普通のカレーよりもしっかりと噛んで食べられるな…と感心しました。

今日の給食 令和5年10月6日(金)

【今日のメニュー】 

ごはん メンチカツ みそけんちん汁 茎ワカメの中華和え 牛乳

【検食】校長先生の感想

 茎ワカメの中華和えは、ごま油の風味が聞いてとても美味しくいただきました。具だくさんなけんちん汁とあわせてこの二品でごはんがほとんどなくなりました。もちろんメンチカツもとても美味しかったです。今日は、697kカロリーです。お腹いっぱいです。

今日の給食 令和5年10月5日(木)

【今日のメニュー】 

 テーマ きのこうどん

 カルシウムの吸収をよくするビタミンDが豊富に含まれるきのこを四種類(しいたけ、しめじ、えのきたけ、マイタケ)使用したうどんです。カルシウムと一緒にビタミンDの多い食品を食べ、適度な運動をすると丈夫な骨を作ることができます。これまで、麺がのびたり量の調節が難しかったりするうどんは給食に出していませんでしたが、給食で初めて出してみました。子どもたちの反応が楽しみです。 (栄養教諭より)

ごはん 大豆とじゃこの揚げ煮 きのこうどん みかんゼリー 牛乳

【検食】校長先生の感想

 初めてのうどん!!! しかもきのこたっぷり栄養もボリュームもあってとても美味しくいただきました。小鉢には、大豆とじゃこと小さく刻んださつま芋が揚てある煮物でした。校長先生はふりかけのようにしていただきました。これはこれでとても美味しかったです。みかんゼリーもみかんのつぶつぶ感がしっかりと残って本物のみかんのように美味しかったです。

 今日は、小学部高学年の教室を訪問しましたよ。今日は、宿泊学習で子どもたちがいない分、特別なグループで食べていましたよ。おはしで上手におうどんを食べている子もいましたよ。

 

 

 

今日の給食 令和5年10月4日(水)

【今日のメニュー】 

黒糖パン ビーフシチュー こまツナサラダ 牛乳


【検食】校長先生の感想

 黒糖パンは、パンだけ食べても甘くて美味しいです。今日は、パンに合わせて、コーンやツナが和えられたこまツナサラダや大きなジャガイモの入ったあたたかいビーフシチューなど、パンの美味しさが一層引き立つメニューでした。

 今日は、小学部の低学年の給食を訪問しました。パンはパンだけで、おかずはおかずだけで順番にたべる子どもたちが多いですね。それでも美味しそうに食べている姿は最高に笑顔でしたよ。

今日の給食 令和5年10月3日(火)

【今日のメニュー】

ごはん さばのごまみそ焼き ピーマンの炒め煮 

そうめん汁 牛乳

【検食】校長先生の感想

 お魚は、みんな大好きですね。今日は、サバの焼き魚でした。ごまと味噌がしっかりのっていてとても美味しかったです。ピーマンの炒め煮は、甘くてちくわと一緒に炒めてありました。ピーマン苦手な子も食べてくれたらいいな…そう思いながらいただきました。そうめん汁も、赤、白、緑とすまし汁の中に色鮮やかで、目でも楽しめました。

 今日は、小学部高学年の給食を訪問しました。お魚の「おかわりいる人!」という掛け声にみんな元気に手をあげていましたよ。サバのごま味噌煮は、大人気でした。

今日の給食 令和5年10月2日(月)

【今日のメニュー】 

 テーマ  10月の給食目標

 10月の給食目標は「食事のあいさつをしよう」です。登校時に朝のあいさつをする時に、「いつもおいしい給食ありがとう」といってくれる児童がいます。言われたこちらが嬉しいのはもちろんですが、言ってくれた子どももニコニコして微笑ましいです。伝える方法はいろいろありますが、ありがとうの気持ちを伝えることはとっても大事だと日々実感しています。(栄養教諭より)

ごはん りんご 春雨サラダ 肉豆腐 牛乳

【検食】校長先生の感想

 春雨サラダは、冷たくて、キュウリのパリパリとした食感を楽しみながら美味しくいただきました。肉豆腐は、牛肉、たまねぎ、しらたき、木綿豆腐、エノキ、小松菜と具だくさんですき焼き風にいただきました。最後に肉豆腐の汁をごはんにちょっぴりかけていただいてしまいました。とってもおいしかったです。

 今日は、小学部高学年の教室を訪問しました。この教室は、みんな静かに給食をいただいていました。具だくさんな肉豆腐や春雨サラダなどそれぞれお箸やスプーンでは難しいかとも思いますが、みんな上手に食べていました。ビー玉を握りながら、お箸を使う練習をしている子もいましたよ。もっと上手になればいいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食 令和5年9月29日(金)

今日のメニュー】 

 テーマ お月見

  お月見は、旧暦の8月15日に秋の美しい月を見ながら作物の収穫に感謝する行事で、「十五夜」や「中秋の名月」とも呼ばれます。今日の給食は、この時期に収穫を迎える里芋を使った「里芋のそぼろ煮」と「お月見ゼリー」の行事食です。(栄養教諭より) 

 ごはん 白身魚のゆず風味 里芋のそぼろ煮

ばち汁 お月見ゼリー 牛乳

 

【検食】校長先生の感想

 白身魚は、ホキというお魚でした。ゆず果汁で味付けされた甘いタレがかかっていて、食べてみると とても とても 美味しかったです。ホキってどんなお魚、調べてみるとビックリ…でも とても とても 美味しいお魚でした。

 今日は、小学部高学年の給食を訪問しました。お月見のゼリーはとても美味しくて、最後の楽しみに食べていました。みんな「中秋の名月」に、負けない きれいで かわいい 笑顔でしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食 令和5年9月28日(木)

今日のメニュー】 

 ごはん マーボー豆腐 もやしの中華和え ニラ玉スープ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 マーボ豆腐は、お箸で食べるのは大人でも難しいですね。ニラ玉スプも同じくです。みんな上手に食べることができたでしょうか?マーボ豆腐には、豚肉、しょうが、玉ねぎ、タケノコ、お豆腐、干しシイタケが…ニラ玉にはネギ、エノキ、きくらげ、ニラ、卵…中華和えには、もやし、キュウリ、ニンジン、ハム…今日のメニューには、たくさんの材料が使われています。

 今日は、中学部の給食後の廊下ふき掃除の様子をご紹介します。食後の運動、ダイエットもかねて頑張っています。笑顔で取り組めていましたよ。

 

今日の給食 令和5年9月27日(水)

今日のメニュー】   

 黒糖パン 淡路たまねぎコロッケ 

こまつなサラダ 野菜スープ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 コロッケは、黒糖パンに合いますね。コロッケパンにするととても美味しいです。こまつなサラダもパンと一緒に食べるとサンドイッチのようです。チキンのスープもパンによく合います。とてもよく考えられたメニューだと感心しました。

 今日は、小学部低学年の給食を訪問しました。トレーに準備された給食を こぼさないように注意しながら 慎重に、自分たちで運んでいました。成長した姿を少しずつ目にすることができるのは、本当にうれしいことです。

 

今日の給食 令和5年9月26日(火)

【今日のメニュー】 

 テーマ 大豆製品

 給食の献立を考える時に、大豆や大豆製品(厚揚げや豆腐など)をいかに献立に取り入れるかを常に考えています。今週の給食は、月曜日のじゃんじゃん豆腐、本日の厚揚げのカレー炒め、木曜日のマーボー豆腐といった、大豆製品が主役になるおかずが多くなっています。大豆のたんぱく質には、食品から必ず取らなければならない必須アミノ酸が卵や牛乳と並びバランスよく含まれいる食品なので、上手に献立に取り入れたい食品です。(栄養教諭より) ごはん 焼きしゅうまい 厚揚げのカレー炒め 中華スープ 牛乳 

【検食】校長先生の感想

 カレー味が、厚揚げやダイコン、いんげんなどにしっかりとしみついていました。とても美味しくいただけました。焼きしゅうまいは外がパリッとしていて中身はとてもジューシーで、子どもたちもよろこぶことでしょう。中華スープもチンゲンサイがたくさん入ったきれいに透き通ったスープで食欲をそそりました。

 今日は、小学部低学年の教室を訪問しましたよ。自分でお盆にのせた給食を上手に運んでいましたよ。スプーンの練習をしている子もいました。しゅうまいは、大好物の子もいてお箸で上手に食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食 令和5年9月25 日(月)

【今日のメニュー】 

 テーマ じゃんじゃん豆腐

 『じゃんじゃん豆腐』は、中国の家庭料理である『家常豆腐(ジャージャンドウフ)』を和風にアレンジした料理です。がんもどきと豚肉、玉ねぎ、人参、しいたけなどの野菜をみそ味で煮込み、ごはんがじゃんじゃんすすむ味つけです。(栄養教諭より)

ごはん じゃんじゃん豆腐 たこワカメの酢の物 牛乳

【検食】校長先生の感想

 甘いお汁をたくさんすったがんもどきは、ごはんのおかずにぴったりです。もじどおおりじゃんじゃんと食がすすみました。たこワカメの酢の物は、子どもたちはどうでしょうか?苦手な子もいるのかな?次の写真を見るとその心配も無用なようです。みんなおいしそうに食べていました。お箸で上手にワカメを口に運ぶ様子がとても微笑ましかったです。

今日の給食 令和5年9月22日(金)

【今日のメニュー】 

ごはん サバの塩焼き ピーマンの炒め物 かきたま汁 牛乳

【検食】校長先生の感想

 サバの塩焼きは、皮までパリッと焼きあがっていて、塩味もしっかりでとても美味しかったです。ピーマンの炒め物は、牛肉とピーマンが同じサイスに小さく刻んで調理されていました。ピーマンもお肉と一緒にパクパク食べれるのではないでしょうか?かきたま汁もたまごがいっぱいで、あたたかくておいしかったです。

 今日は、小学部低学年の給食の時間を訪問しました。「おさかな美味しいですか?」と聞くと「大好き!」と返事しながらお口に運んでくれました。笑顔いっぱいに美味しそうに食べていました。

 

今日の給食 令和5年9月21日(木)

【今日のメニュー】   ごはん 豚肉のしょうが炒め ナムル わかめの味噌汁 牛乳


【検食】校長先生の感想

 しょうが炒めは、甘口で生姜やごま油の風味がよく効いて美味しくいただけます。ごはんがドンドンとすすみました。今日は。小松菜が、しょうが炒めとナムルにダブルに使われています。青野菜で栄養満点です。今日の給食は、中学生の量で、645kカロリー タンパク質27.4g 脂質20.6gです。栄養管理された給食は、毎日の栄養バランスも季節感も考慮されています。ありがたいことです。

 

 

 

 

 

 

今日の給食 令和5年9月20日(水)

【今日のメニュー】 

 テーマ ドイツ料理

 今日の給食はドイツ料理です。ドイツの家庭でよく作られる「アイントプフ」は、いろいろな野菜とソーセージやベーコンと一緒に煮込んだスープで、日本でいうところの豚汁のような料理です。みんな大好き「ハンバーグ」は、ドイツ北部ハンブルグという町がその起源といわれています。さっぱりとしたキャベツの酢漬け「ザワークラウト」を添えました。 (栄養教諭より)

 コッペパン ハンバーグ ザワークラウト アイントプフ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 今日は、牛乳以外はすべてカタカナの料理でしたね。甘みのあるキャベツがたくさん使われていました。スープは、ジャガイモやチキンのソーセージがアクセントになって、食べごたえがありましたね。もちろんハンバーグもとても美味しかったです。ドイツの味でした。

 

 今日は、給食後のお掃除の様子を紹介します。小学部では、給食の後に運動もかね、ローカのふき掃除をしています。がんばっている様子を紹介します。動画を見てください。

今日の給食 令和5年9月19日(火)

【今日のメニュー】 

 テーマ   小魚

 かたくちいわしの煮干しを食べやすいように味つけされたものを、給食で定期的に出しています。5gほどの量ですが、不足しがちなカルシウムや鉄分の補給になり、よく噛んで食べることでだ液の分泌を促し、虫歯予防にもつながります。(栄養教諭より)

ごはん 鶏のすき煮 はりはり漬け パリッシュ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 鶏のすき煮は、具だくさんで甘くて、ごはんと一緒に美味しくいただきました。はりはり漬けは、切干大根のコリコリとした歯ごたえが最高でした。今日は、パリッシュという小魚がついています。袋の中で砕いてバラバラにして、ごはんにふりかけのようにして食べると美味しいです。

 今日は、小学部の高学年の給食を訪問しました。パリッシュをご飯にのせて食べる子が多かったですね。なかには一つずつつまんでバラバラにして口へ運ぶ子もいました。かたいけどみんな美味しそうに噛んで食べていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食 令和5年9月15日(金)

【今日のメニュー】  ごはん アジフライ 茎ワカメの和え物 

じゃが芋のみそ汁 牛乳


【検食】校長先生の感想

 今日のアジフライは、小ぶりのアジに見えましたが、厚みがあって食べごたえがありました。ほんのりかかったソースが絶妙でした。茎ワカメの和え物は、小松菜と一緒にボリュームがあって、歯ごたえもありました。みそ汁のじゃがいもと厚揚げもよいおかずになりました。とても美味しかったです。

 今日は、中学部の給食を訪問しました。準備の段階から見ていましたが、みんな「いただきます」が待ち遠しくて、一人ひとりの配膳を目で追いかけていました。アジフライが苦手な子もいましたが先生の工夫で美味しくいただけていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食 令和5年9月14日(木)

【今日のメニュー】  

親子丼 キャベツの塩昆布和え 五目汁 牛乳


【検食】校長先生の感想

 親子丼は、鶏もも肉がたくさん入っていてボリュームがありました。甘いお出汁と卵がからみあってごはんがドンドンすすみました。キャベツの塩昆布和えは、塩昆布の味とからめたごま油の風味がよく効いて美味しくいただくことができました。五目汁は、具の揚げ豆腐がしっかりとおかずになっていました。

 

 今日は、PTA研修会で、校長先生がお話ししたので、子どもたちの様子を見に行けませんでした。こんな掲示板を見つけました。これは、食器を返しに来た子どもたちが明日のメニューは何かな?と確認するボードです。「やったー明日はアジフライだ・・・」と中学部女子生徒が叫んでいましたよ。

今日の給食 令和5年9月13日(水)

【今日のメニュー】 

 テーマ  乳糖不耐症

 牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする人がいますが、牛乳に含まれる乳糖を分解する酵素の働きが弱い人に起こるといわれています。ヨーグルトやチーズは、製造過程で乳糖が分解されたり、ホエーと呼ばれる液体の部分に移行して乳糖が少ししか残っていないため、乳糖不耐症の人でも食べられることが多いです。乳製品は不足しがちなカルシウムを補う食品なので、積極的に摂取したい食品です。(栄養教諭より)

こがたパン  ミートスパゲティー  イタリアンサラダ  ヨーグルト 牛乳 

【検食】校長先生の感想

 イタリアンサラダは、赤や黄色のパプリカが色鮮やかで、見た感じもイタリアンと叫びたくなりました。オリーブ油とお酢の味付けでイタリアを感じました。ミートソースの起源は、イタリアのボローニャ地方だそうです。ミートスパゲティーもイタリアなんですね。

 ちなみにコッペパンは、日本オリジナルのパンなのだそうです。1980年代ごろまで学校給食の主役でした。校長先生の子どものころは、ごはんは週1回ぐらいで、金属の容器で炊かれたままに届けられて、下の方がべちょべちょしていて美味しく感じなかったです。本校のの給食は本当に美味しいですね。

 

今日の給食 令和5年9月12日(火)

【今日のメニュー】 

 テーマ 鶏肉の西京焼き

 西京焼きは、「西京みそ」と呼ばれる白みそに魚や肉を漬け込んで焼いた料理です。塩分濃度の低い白みそに酒、砂糖、みりんを加えたみそだれがお肉を柔らかくし、みその焼けた香ばしいかおりが食欲をそそります。(栄養教諭より)

ごはん とりにくの西京焼き とうがん汁
ひじきと大豆の煮もの  牛乳


【検食】校長先生の感想

 とりにくの西京焼きは、お味噌の香りもよくとても美味しかったです。和え物は、ひじきと大豆のボリュームがあって、食べごたえありました。とうがん汁は、ダシをたくさん吸ったやわらかいどうがんが、お口の中でつぶれるときの感触がたまりませんでした。

 今日は、中学部の給食を訪問しました。おかわりをした時の様子です。おかわりもらえて大満!!!って感じですね。

今日の給食 令和5年9月11日(月)

【今日のメニュー】 

 ごはん 肉じゃが 土佐酢和え 味付けのり 牛乳

【検食】校長先生の感想

 甘く具沢山な肉じゃがでごはんがドンドンすすみました。土佐酢和えもほうれん草がたっぷりでボリュームがあり、これもごはんがすすみます。今日はそれに加えて味付けのりもありました。味付けのりだけでもご飯が美味しくいただけますね。 

 今日は、中学部の給食の時間を訪問しましたよ。味付けのりにご飯を上手にのせて、おにぎりにして食べている子もいました。微笑ましかったです。

今日の給食 令和5年9月8日(金)

【今日のメニュー】 

 テーマ 高野豆腐の唐揚げ

 鶏肉の代わりに高野豆腐を使用したからあげです。常備しやすい乾物をメインのおかずにできるので、いざという時にも便利です。
【作り方】
材料(4人分)
・高野豆腐 40g
・おろししょうが 適量
・おろしにんにく 適量
・ごま油 小さじ1 ・・・A
・料理酒 小さじ1
・みりん 小さじ1
・こいくちしょうゆ 小さじ2
・かたくり粉 大さじ2弱
・揚げ油 適量
【作り方】
①高野豆腐を水で戻す。(大きな高野豆腐を使用する時は、水で戻した後、一口大にちぎる。)
②Aを混ぜ合わせておく。
③戻した高野豆腐の水気をしっかりしぼり、Aをもみ込む。
④③にかたくり粉をまぶし、170℃の油で3分~3分半程度揚げる。

 栄養教諭より

ごはん 高野豆腐の唐揚げ かぼちゃ味噌汁 

小松菜の和え物 牛乳

【検食】校長先生の感想 

 高野豆腐の唐揚げ、低カロリーですが、とても美味しかったです。もっと 出していただきたいです。小松菜の和え物は、人参の赤色が鮮やかで 目でも楽しめました。お味噌汁も お汁をたっぷり吸った厚揚げや 甘いかぼちゃで ごはんがどんどんとすすみました。

 今日は、中学部の給食を訪問しました。みんなたくさんの笑顔で美味しそうに食べていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食 令和5年9月7日(木)

【今日のメニュー】 

チキンカレーライス コールスローサラダ 牛乳 

【検食】校長先生の感想

 今日は、みんなが大好きカレーライスです。おかわりする子も多いかな?お肉は鶏のもも肉ですよ。健康的ですね。コールスローサラダは冷たくてシャキシャキしていました。調理した後に、真空冷却器でひやすとシャキシャキ感が一段とでるとのことでした。調理員の皆さんいつもひと手間ありがとうございます。美味しかったです。

今日の給食 令和5年9月6日(水)

【今日のメニュー】 

 テーマ (栄養教諭より)

コッペパン ポークビーンズ マカロニサラダ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 コッペパンは、美味しくなりましたね。このパンだけでもやわらかくて甘くて美味しくいただけます。さらにパンのおかずに、ポークビーンズは最適です。じゃがいもと数種類のお豆が、柔らかく調理してあり、それをたくさんのひき肉で、トマト味に包み込んでいます。パンと一緒に食べるとベストマッチです。

 今日はそんな美味しい給食を食べている小学部高学年の教室を訪問しました。ポークビーンズのお豆をお箸で少しずつ食べる練習もしていましたよ。楽しい給食風景でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食 令和5年9月5日(火)

【今日のメニュー】 

 テーマ  鰯(いわし)

 鰯の旬は産地によって変わりますが、夏から秋にかけて多く獲られる魚です。今日の給食の鰯は梅味の加工品を使用しますが、高圧処理がされているため、骨まで柔らかく食べやすく、カルシウムをより摂取できるようになっています。梅と一緒にじっくり煮ることで、魚独特の臭みも感じにくくなっています。(栄養教諭より)

 ごはん 鰯の梅煮 小松菜のたくあん和え 豚汁 牛乳

【検食】校長先生の感想

 イワシは、骨まで柔らかいということで、まるかじりしてみました。ほんのり梅味のたっぷりの身が口いっぱいにはいると堵ても幸せな気分でごはんがすすみました。豚汁は具だくさんで、これもごはんのおかずにばっちり・・・さらにたくあん和えは、やわらかい小松菜にたくあんの甘さとコリコリ感がたまりません。本当に幸せな給食でした。

今日の給食 令和5年9月4日(月)

【今日のメニュー】 

 テーマ 2学期の給食開始

 まだまだ暑い日が続いていますが、今日から2学期の給食がスタートします。長期休み明けは環境の変化と暑さで給食を食べる量が少し減ることが多いため、今日の給食は、豚肉と野菜、厚揚げを炒め、みそ味で仕上げたスタミナ丼にしました。ニンニクと豆板醤をかくし味に使用しています。また、今が旬の梨(幸水)をデザートにしました。調理員が丁寧に皮をむいています。(栄養教諭)

ごはん スタミナ丼 春雨スープ なし 牛乳

 【検食】校長先生の感想

 2学期のスタートメニューはスタミナ丼です。トウバンジャンのきいた甘くてほんのりピリリとした味付けでごはんがすすみました。豚肉はじめたくさんのお野菜も入ってとても美味しかったです。春雨スープもごま油の風味よく、美味しくいただきました。なしは、季節を感じますね。秋が近くに来ていますね。

 2学期最初の給食は、中学部2・3年生の教室を訪問しました。「このどんぶりの名前は?」スタミナ丼だよって会話がはずみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食 令和5年7月19日(水)

【今日のメニュー】 

 テーマ 1学期最後の給食

 1学期最後の給食は、かぼちゃやなす、トマトといった夏野菜をたっぷり使ったカレーです。疲労回復に効果があるビタミンB1を豊富に含む豚肉を合わせました。カレー粉などのスパイスを料理に取り入れると、食欲がない日でも食事がのどを通りやすくなります。夏休み中もしっかりと3回の食事をとり、元気に過ごしましょう!(栄養教諭より) 

 夏野菜カレー 海藻サラダ 牛乳 

【検食】校長先生の感想

 みんな大好きカレーライスで1学期の給食のしめくくりですね。じゃが芋の代わりにかぼちゃのカレーは甘口のカレーになっています。校長先生は、夏のキャンプで、自分たちで作って待ちどおしくして食べたときのことを思い出していました。本当に美味しいカレーでした。給食室のみなさん1学期の給食ありがとうございました。

 

 1学期最後は、小学部高学年の給食を訪問しましたよ。カレーライスだけでなく海藻サラダも全部なくなるまでおかわりして笑顔で食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食 令和5年7月18日(火)

【今日のメニュー】 

 テーマ オクラの梅和え

 オクラは、食物繊維やビタミン、カルシウムなどのミネラルが豊富に含まれた緑黄色野菜です。切り口が星のような形をしていて、独特のぬめりがおいしい野菜です。暑い日でもさっぱり食べられるように、梅干しを少しいれた梅和えにしました。同じくぬめりのあるエノキ茸ときゅうりの触感もたのしい一品です。(栄養教諭より)

 ごはん アジに竜田揚げ オクラの梅和え 

かわりけんちん汁 牛乳

 【検食】校長先生の感想

 アジの竜田揚げはまるかじりでごはんのおかずにぴったりです。けんちん汁は里芋がごろごろと入っていて食べごたえがありました。オクラの梅和えは、ネバネバ感が最高で、とってもおいしかったです。

 

 今日は、小学部の高学年の給食を訪問しました。ネバネバのオクラ梅和えも みんな笑顔で完食して おかわりもしていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食 令和5年7月14日(金)

【今日のメニュー】  

ごはん プルコギ トック 冷凍ミカン 牛乳

【検食】校長先生の感想

 今日の給食の主役はどれでしょう…プルコギは甘くて炒めてある牛肉とお野菜がとっても美味しくて、ごはんと一緒に幸せでした。トックはたっぷりたまごのスープに歯ごたえのよいトック(もち米で作った朝鮮半島のおもち)が、たくさん入っていておなかいっぱい。そして冷凍ミカンは、アイスクリームより甘くて キンキンに冷えて とても美味しいです。どれも主役でした。とても美味しかったです。

 

 中学部の2・3年生の給食を訪問しました。冷凍ミカンを美味しそうにみんなで食べているところでした。みんなとっても素敵な笑顔でしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食 令和5年7月13日(木)

【今日のメニュー】 

 

ごはん 豆腐のチャンプルー もずく汁 とうもろこし 牛乳

 

【検食】校長先生の感想

 豆腐のチャンプルーは、中華味がしっかりと甘く、とても美味しかったです。「チャンプルー」とは沖縄の方言で「ごちゃまぜ」という意味でだそうです。豆腐(とうふ)といろいろな食材をいためた料理です。 ゴーヤー(ニガウリ)も入っていましたが、小さく刻んであり甘くて苦さはほとんど感じませんでした。もずく汁もつるつると温かくておいしかったです。夏バテしないように栄養たっぷりですね。

 

 今日は小学部低学年の給食を訪問しました。給食を上手に運ぶ練習をしていましたよ。しずかにまつこともできていましたよ。

 

今日の給食 令和5年7月12日(水)

【今日のメニュー】 

 テーマ バジルチキン

 バジルチキンは、バジルペースト、塩、すりおろしたにんにくを鶏もも肉にもみ込み、オーブンで焼きました。バジルペーストには、兵庫県たつの市で育った「スイートバジル」という品種のバジルが使用されています。(栄養教諭より)

 パインパン バジルチキン ひじきのマヨサラダ 

ミネストローネ ヨーグルト 牛乳

 【検食】校長先生の感想

 パインパンは、コッペパンの甘さがさらに増します。そこにバジルチキンの香ばしいお肉がすごく合います。とても美味しいです。ひじきのマヨサラダも健康的で美味しいです。じゃが芋やお豆がたくさん入ったミネストローネもパンと一緒にいただいて幸せになります。今日は、ヨーグルトまでついていてとてもリッチな給食でした。

 今日は、給食調理室の様子を紹介します。バジルチキンをオーブンで焼く様子とミネストローネの調理の様子です。お肉を大量に焼く風景は、思わずたくさん食べたくなりますね。美味しそうです。

 

 

 

 

 

今日の給食 令和5年7月11日(火)

【今日のメニュー】 

 

 ごはん ちくわのいそべ揚げ 小松菜のおかか和え 豚汁 牛乳

 【検食】校長先生の感想

 ちくわのいそべ揚げ、ちくわも調理次第でこんなごちそうになるんですね。ごはんのおかずにとても合っていました。美味しかったです。小松菜のおかか和えも冷たくて味付けもしっかりしていて、栄養も満点で野菜がしっかりと食べれてとてもグッドです。豚汁も具だくさんでおなかいっぱいになりました。

 

 今日は、小学部の高学年の給食を訪問しました。さすが高学年の子どもたちですね。椅子に座って静かに待つことができていましたよ。いそべ揚げはみんな大好きですね!美味しそうにまるかじりにしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食 令和5年7月10日(月)

【今日のメニュー】 

  

 ごはん 厚揚げと豚肉のみそ炒め ワンタンスープ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 厚揚げと豚肉の炒め物は、甘い出汁を厚揚げがたくさん含んでいてごはんのおかずにとてもよかったです。ワンタンのスープも具だくさんンで美味しかったです。ワンタンは厚みがありかみごたえがありました。今日は、カタクチイワシを乾燥させたパリッシュがついていました。パリパリと楽しく食べてカルシウムをたっぷりいただきましょう。

 

 今日は、中学部の給食を訪問しました。訪問時間が遅くなってしまったので、食べ終わりかけたときのみんなの笑顔でした。

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

今日の給食 令和5年7月7日(金)

【今日のメニュー】 

 テーマ 七夕

ごはん 星のコロッケ ピーマンの炒め物 

そうめん汁 スイカゼリー 牛乳

 【検食】校長先生の感想

 お星さまのコロッケ 食べてしまうのがもったいないくらいにかわいくて とても美味しかったです。ピーマンの炒め物は ほど良い大きさにカットされたピーマンに お肉が一緒に 甘く炒めてありました。子どもたちも 美味しくいただけることでしょう。そうめん汁にも オクラのお星さまがいっぱいです。とろみのあるお汁に そうめんがたっぷりで とても美味しかったです。スイカゼリーも七夕サービスですね。みんな嬉しそう。

 

 今日は、小学部低学年の教室を訪問しました。お星さまのコロッケを待ちどおしく見つめるこどもたちが、とてもかわいらしかったです。いただきますと同時に一斉に手がのびていましたよ。

 

今日の給食 令和5年7月6日(木)

【今日のメニュー】 

 テーマ 給食試食会

 本日は、小学部の保護者の方々への給食試食会が実施されました。9名の方々に参加していただき今後の試食についてのあたたかいご意見や感想をいただきました。(栄養教諭より)

 

ごはん ポークチャップ こまつなサラダ 夏野菜スープ 牛乳

 【検食】校長先生の感想

 今日のメニューは、彩り鮮やかで目でも楽しめた夏野菜スープ、子どもたちが喜びそうなツナとコーンが入ったサラダ。ケチャップで甘く味つけされたたくさんの豚肉でした。今日は野菜とお肉がバランスよくたっぷりいただける美味しいメニューでした。栄養たくさんとって夏に向けてがんばりましょう。

 

 今日は、小学部低学年の給食を訪問しました。給食が始まって3か月が過ぎています。1年生も上手に運んで落ち着いて給食を楽しめていました。

今日の給食 令和5年7月4日(火)

【今日のメニュー】 

 テーマ 冬瓜のそぼろ煮

 冬瓜は7~8月の暑い時期に旬を迎える夏の野菜です。「冬」の瓜と書きますが、皮がぶ厚いため上手に保存すると半年ほど保存がきき、冬まで食べれることから「冬瓜」と呼ばれているという説があります。煮ると、歯がいらないくらいとろっとする食感の冬瓜は、出汁の出る食材(肉、干し椎茸、干しエビなど)と合わせるとおいしく食べられます。(栄養教諭より)

 ごはん サバの三味焼き とうがんのそぼろ煮 きのこのみそ汁 牛乳 ※写真には牛乳が写っていませんがついていました。

 【検食】校長先生の感想

 きのこのみそ汁は油揚げがお汁を吸ってごはんのおかずにとってもよかったです。サバの三味焼きはネギとゴマ、しょうがの風味がきいてとても美味しかったです。とうがんのそぼろ煮はやわらかいとうがんとお肉がとても甘く味付けされていてごはんがすすみました。

 

 今日から子どもたちの給食風景を紹介していきます。今日は、小学部低学年のクラスを紹介します。

 

 

 

 

 

 

 名前を呼ばれて、一人ひとりが給食を受け取りに行きます。上手に運ぶことができていましたよ。

 

今日の給食 令和5年7月3日(月)

【今日のメニュー】 

 テーマ 7月の給食目標

 7月の給食目標は、「好き嫌いせずに食べよう」です。暑い日が続いています。食欲も落ちやすくなる時期ですが、いろいろな食べものをバランスよく食べて暑い夏を乗り切りましょう。(栄養教諭より)

 ごはん 鶏肉と高野豆腐 なすのみそ汁 牛乳 

【検食】校長先生の感想

今日の給食 令和5年6月30日(金)

【今日のメニュー】

 テーマ  マーボナス

 ナスがおいしい時期になりました。栄養素の面ではほかの野菜と比べて目立った成分は含みませんが、水分をたっぷりと含み油との相性もいいので、食欲も体力も減退する夏には炒めたり、揚げたりと上手に油脂を取り入れられる食品です。ピリ辛のマーボーナスにすると食欲も刺激され、ごはんが進みます。(栄養教諭より)

 ごはん マーボナス 卵入り中華スープ 牛乳

 

今日の給食 令和5年6月29日(木)

【今日のメニュー】

 テーマ 豚肉のしょうが炒め

 ビタミンB1を豊富に含む豚肉をしょうがや野菜と一緒に炒めたました。ビタミンB1はエネルギー代謝の効率を上げ、夏バテ防止に役立ちます。また、冬瓜や枝豆といった今が旬の野菜をたっぷりと使用しています。えだまめは徳島県の「あわちゃまめ」という枝豆でした。(栄養教諭より)

   ごはん 豚肉のしょうが炒め 枝豆 とうがん汁 牛乳

 

今日の給食 令和5年6月28日(水)

【今日のメニュー】  

アップルパン 鶏のカレー焼き ポテトサラダ

コンソメスープ みかんゼリー 牛乳

 

【検食】校長先生の感想

今日の給食 令和5年6月27日(火)

【今日のメニュー】

 給食試食会 中学部

 本日、中学部の保護者の方を対象に給食試食会を開催しました。11人に参加していただき、短い時間ではありましたが、薄味に仕上げている給食の味や量を体感していただき、和やかな雰囲気の中でお話をすることができました。いただいたご意見や感想を今後の給食に反映していきたいと思っています。(栄養教諭より)  

 ごはん はたはたの天ぷら 

キャベツのひじきの和え物 五目汁 牛乳

 

今日の給食 令和5年6月21日(水)

【今日のメニュー】

テーマ チリコンカン

 「チリコンカン」は豆と挽肉をトマトで煮込んだメキシコで食べられている料理です。使用する材料はポークビーンズとほとんど変わりませんが、「レッドキドニー」と呼ばれる赤いんげん豆を使用し、カレー粉を少しだけ加えてスパイシーさを加えているのが特徴です。鉄分や食物繊維がたっぷり食べられる献立です。(栄養教諭より)

 コッペパン チリコンカン ハムサラダ 牛乳

 【検食】校長先生の感想

 チリコンカンは、ひき肉・たまねぎ、豆など、トマト、ジャガイモなどたくさんの具がトマトケチャップの味つけされていて、さらにカレー粉の味も加わっているのでとてもコッペパンがよくあっていて、もりもりといただきました。

今日の給食 令和5年6月20日(火)

【今日のメニュー】

 

 ごはん 鰯の梅煮 磯部和え 豚汁 牛乳

【検食】校長先生の感想

 イワシの梅煮は、骨なしなので、頭からかぶりつきました。ほんのり梅の香りがイワシの身を包んでとてもやさしい味で美味しかったです。豚汁は、さとイモやゴボウ、ニンジンと具がたくさん入っていて、ごはんのおかずになりました。

今日の給食 令和5年6月19日(月)

【今日のメニュー】  

 ハヤシライス アスパラサラダ 牛乳

 【検食】校長先生の感想

 アスパラガスが大きくて柔らかく、チキンハムと一緒にいただくと冷たく歯ごたえのよいステキな味がしました。ハヤシライスは、玉ねぎとニンジンやジャガイモが具だくさんんで、もりもりと食べることができました。とても美味しかったです。

今日の給食 令和5年6月16日(金)

【今日のメニュー】

 ごはん ハンバーグ ズッキーニのソテー 

かぼちゃと豆乳のスープ 

【検食】校長先生の感想

 蒸してあるような感じのハンバーグでした。とても美味しかったですよ。ズッキーニのソテーは、エリンギと一緒に和えてありました。カボチャスープは色がとても鮮やかですが、口にふくむとあさりとして豆乳も感じ取ることができました。美味しくいただけました。

今日の給食 令和5年6月15日(木)

【今日のメニュー】 

  ごはん あぶたま丼の具 土佐酢和え 赤だし 牛乳

【検食】校長先生の感想

 あぶ玉丼は、親子丼の鶏肉の代わりに油揚げを卵とじにしたもの。うまみと油分が出て食べごたえがありました。美味しかったですよ。今日は、校長先生の懐かしい土佐酢和えと大好きな赤だしのお味噌汁で、とてもうれしかったです。

今日の給食 令和5年6月13日(火)

【今日のメニュー】 

 

 ごはん 白身魚のフライ 豆腐味噌汁 青梗菜のおひたし 牛乳

 

【検食】校長先生の感想

 白身魚のフライは身がぷりぷりとしていて、タルタルソース付きでとても美味しかったです。大きな口をあけてがぶりと一気に食いつき食べてしまいました。青梗菜(チンゲンサイ)のおひたしも冷たくシャキシャキしていて歯ごたえよくいただきました。豆腐味噌汁も具だくさんで良かったですね。

今日の給食 令和5年6月9日(金)

【今日のメニュー】 

 テーマ 鶏肉のレモン漬け

 「鶏肉のレモン漬け」は、播磨地域の給食センターで40年以上愛され続ける人気メニューということで本校の給食にも取り入れてみました。
スーパーでもこの給食センターが開発に関わった「鶏肉のレモン漬けのタレ」が販売されていて、栄養教諭の間ではちょっとした話題になりました。本校の子どもたちも気に入ってくれるといいのですが…

(栄養教諭より)

 

 

【検食】校長先生の感想

鶏肉のレモン漬け・・・校長先生はとってもとっても気に入りました。本当に美味しですね。ぜひそれぞれご家庭でも作ってみてください。スーパーで鶏肉のレモン漬けのタレ…探してみてください。小松菜のナムル、卵スープもあたたかくてとても美味しかったですよ。

今日の給食 令和5年6月8日(木)

【今日のメニュー】 

 テーマ ひじきの洋風炒め煮

 「ひじきの洋風炒め煮」は、ベーコンとコーンを使用し、少し洋風に仕上げました。本校では鉄製の釜を使用しているため、ひじきの仕上がりも黒々としています。不足しがちな鉄分を豊富に含まれる食材なので、食べなれない子どもも多いかもしれませんが、給食では定期的に出しています。(栄養教諭より)

 ごはん さばのごまみそ焼き 

ひじきの洋風炒め物 すまし汁 牛乳

 【検食】校長先生の感想

 ひじきの洋風炒めは珍しいですね。ベーコンとコーンと油で炒めた味は、新鮮でしたひじきが苦手な子どもたちも食べやすいかもですね。みそ炒めのサバはごまの風味もあってとても美味しかったです。すまし汁は、お汁がとても澄んでいて目でも美味しさを感じることができました。

今日の給食 令和5年6月7日(水)

 

【今日のメニュー】 

 テーマ  パンの日

  本校の給食は毎週水曜日が基本的にパンの日になっています。また、月に1回程度はスパゲティーや焼きそばなどの麺料理を献立に入れるようにしています。野菜もたっぷり使用していますが、ケチャップ味のスパゲティーナポリタンは子どもたちに人気のメニューです。(栄養教諭より) 

 こがたパン ナポリタン 和風サラダ ヨーグルト 牛乳

【検食】校長先生の感想

 スパゲッティナポリタンは、とても美味しいです。メンは短めのカットでパンに合わせてとても食べやすく工夫してあります。和風サラダは刻んだブロッコリーとコーンがごま油で風味よく味付けされてとても美味しいです。毎週水曜日がパンの日なんですね。楽しみです。

今日の給食 令和5年6月1日(木)

【今日のメニュー】

 ごはん 豚肉のオイスター炒め 大根サラダ 春雨スープ 牛乳

【検食】校長先生の感想 

 豚肉のオイスター炒めは、小松根やキャベツ、玉ねぎが小さく刻んであり、甘くてほんのりしょうが味がきいて ごはんがドンドンすすむ美味しさでした。大根サラダは、柔らかいですがしっかりと噛みごたえが残るゆで具合でした。春雨スープは、春雨以外の豚肉、えのきやきくらげ、小松菜と具だくさんでおなかいっぱいになりました。

今日の給食 令和5年5月31日(水)

【今日のメニュー】 

コッペパン タンドリーチキン 

ビーンズサラダ コーンスープ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 コッペパンだけでもすごく美味しいですね。やわらかくて甘くてパンだけでも美味しいです。今回はそれにカレー粉で味付けされたタンドリーチキンがジューシーで味もしっかりとついていました。コーンスープも具だくさんでした。今日も美味しい給食でした。

今日の給食 令和5年5月30日(火)

【今日のメニュー】 

 ごはん さわらのごま焼き 

ひじきと大豆の煮もの 白菜のみそ汁 牛乳

 

【検食】校長先生の感想

さわらのごま焼きは、ごまの風味が香ばしくもさわら自体はじゅーしーでやわらかく、美味しくいただきました。ひじきの煮物は、大豆やニンジン、ゴボウにこんにゃく、さらにいんげんと具がたくさん入っていて、あたたかいうちにいただけたのが新鮮でした。白菜のみそ汁も具が柔らかく、今日のメニューは全体的にやさしいイメージでした。

今日の給食 令和5年5月29日(月)

【今日のメニュー】 

 テーマ チンジャオロース

 「チンジャオロース」は細切りにした肉、ピーマン、竹の子などの野菜を炒めた定番の中華料理です。ピーマンは縦に切るよりも横に切った方が、苦みを感じにくくピーマンの味がマイルドになります。(栄養教諭より)

 ごはん チンジャオロース 粉ふき芋 春雨スープ 牛乳

 

【検食】校長先生の感想

粉ふき芋・・・コショウとお塩の薄い味付けです。素材の甘さで、パクパクといただきました。チンジャオロースは、お肉もピーマンも小さく刻んであり、タケノコもやわらかくておいしいです。とても美味しい味付けで校長先生は、おもわず、ごはんにのせてしまいました。春雨スープは豚肉、玉ねぎ、ニンジン、きくらげ、小松菜とたくさんの具材が入っていて食べごたえがありました。

今日の給食 令和5年5月26日(木)

【今日のメニュー】 

 テーマ 兵庫県産の食材

 今日の給食では、兵庫県産の玉ねぎ、人参、さつま芋を使用しています。主食のごはんとパンも、一年を通して兵庫県産の米、小麦粉を使用しています。(栄養教諭より)

 ごはん アジの南蛮漬け さつまいも甘煮 かきたま汁 牛乳

【検食】校長先生の感想

 アジは、骨ぬきとわかっているので安心して唐揚げのようにかぶりつきました。甘いお酢の味と一緒に美味しさが口いっぱいに広がりました。ごはんもどんどんすすみました。さつま芋は、とっても甘くておやつのような感覚でしたね。かきたま汁も具だくさんンで食べごたえがありました。とってもおいしかったです。

今日の給食 令和5年5月24日(水)

【今日のメニュー】 

 テーマ アスパラガス 

 アスパラガスは通年で手に入りますが、旬は今の時期です。海外からの輸入も多いですが、国内では北海道や佐賀県の生産量が多い野菜で、今日の給食ではお隣岡山県のアスパラガスを使用します。味や香りに特徴がある野菜ですが、独特の風味を楽しんでほしいです。(栄養教諭より)

 コッペパン ポークビーンズ アスパラサラダ 牛乳

 

【検食】校長先生の感想

 ポークビーンズは数種類のお豆とじゃがいもがお口の中で混ざり合って、コッペパンともよく合っていました。ベーコンもたくさん入っていてとても美味しかったです。アスパラサラダは冷たくてもやわらかいアスパラにチキンハムが味わいもよくほんのりお酢がきいて甘くて美味しくいただきました。

今日の給食 令和5年5月22日(月)

【今日のメニュー】  

ごはん  じゃんじゃん豆腐 ブロッコリーのおかか和え 牛乳

【検食】校長先生の感想

 じゃんじゃん豆腐は、がんもどきに甘いお汁がたくさん吸われていてとてもジューシーでごはんと合わせていただくのがとても美味しかったです。その他にもいろいろな具が入っていて食感を楽しめました。こんにゃく、玉ねぎ、しいたけ、ほうれん草や豚肉などです。どれも小さめのカットで食べやすいのとほんのりしょうが味がきいているのが最高でしたよ。

今日の給食 令和5年5月19日(金)

【今日のメニュー】 

 テーマ カツオ

 カツオは、春から夏にかけての「初ガツオ」と秋の産卵の時期の「戻りガツオ」と年2回旬があります。カツオの身はミオグロビンという鉄が含まれていて、特に血合いには多く含まれています。少しくせがあるため、生姜やニンニクなどの香味野菜と食べられることが多いです。今日の給食では生姜で下味をつけ、ごまのタレで和えました。(栄養教諭より)

 ごはん かつおのごまがらめ 

イカとセロリの和えもの のっぺい汁 牛乳 

【検食】校長先生の感想

 カツオのごまがらめは、甘いお醤油味の唐揚げみたいな感じで美味しくいただけました。魚という感じがしなかったです。イカとセロリの和えものは普段はあまりいただいたことのないメニューでしたが、お酢であっさりとした味付けでパクパクと食べてしまいました。とても美味しかったです。イカはスルメイカでした。

今日の給食 令和5年5月17日(水)

【今日のメニュー】 

 テーマ 淡路たまねぎコロッケ

 新玉ねぎの季節になりました。淡路島で採れる玉ねぎが最盛期を迎え、給食で使用する玉ねぎも淡路島産に切り替わりました。今日のコロッケは、みずみずしくて甘い淡路島の玉ねぎを使ったコロッケで、子どもたちにも人気のメニューです。(栄養教諭より)

 淡路玉葱コロッケ コッペパン 

じゃこサラダ 野菜スープ 牛乳

 【検食】校長先生の感想

 玉葱コロッケにコッペパン・・・コロッケパンですね。校長先生は大好きですね。野菜スープに入っているじゃが芋もホクホクでコッペパンに合っていますね。じゃこサラダは、湯葉やダイコンや水菜がごま油であえてあり 香ばしく 美味しく いただきました。

今日の給食 令和5年5月16日(火)

【今日のメニュー】 

 テーマ  カレーライスと避難訓練

  今日は火災避難訓練を行いました。避難訓練の日カレーライスの給食にしています。今日は火災を想定した訓練ですが、地震などの自然災害が起こった時には炊き出しでカレーが提供されることも多いためです。非常食として、長期保存できるものや、温めずにそのまま食べられるレトルトカレーなども販売されています。(栄養教諭より) 

ポークカレーライス コールスローサラダ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 ポークカレーライスは、甘口のカレーライスでしたね。小学部のちいさな子どもたちでも美味しくいただけるようになっていました。コールスローサラダはコーンの黄色や人参の赤色が色鮮やかで冷たくて甘くてボリュームがあって、とても美味しくいただきました。

 

今日の給食 令和5年5月11日(木)

【今日のメニュー】   ごはん アジフライ はりはり漬け きのこのみそ汁 牛乳

 【検食】校長先生の感想

 アジフライは、からりと揚がってちょっぴりとかかったソースだけで美味しくいただけました。はりはり漬けは塩昆布がアクセントでごま油の風味もよくきいた美味しい味付けでした。きのこのお味噌汁は油揚げがたくさんお汁を吸ってごはんと一緒に食べやすかったです。

今日の給食 令和5年5月10日(水)

【今日のメニュー】 

 テーマ 箸の練習

 お箸を上手に使えるようになるまでは時間がかかりますが、スプーンやフォークを鉛筆握りで正しく持てるようになるくらいに指の力がつくと、お箸への移行がスムーズです。子どものストレスにならないよう、お箸を使う時間を少しずつ増やすなど、個々の状況に合わせて取り組んでもらえればと思います。(栄養教諭より) 

 ごはん ミートスパゲティ レタスのコンソメスープ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 スパゲティの麺は、4センチ程度にカットされて、ひき肉や玉ねぎや人参とケチャップソースで絡み合って食べやすいです。お箸の苦手な子は、スプーンでも食べれますが、お箸の練習にもちょうどよいメニューです。コンソメスープは、レタスが主役ですが、鶏肉や玉ねぎ、しめじなど具だくさんで、パセリの鮮やかな緑色がワンポイントとなり見栄えよく、香りもよくおいしいスープでした。

今日の給食 令和5年5月9日(火)

【今日のメニュー】 


 ごはん 肉団子の甘酢炒め ニラ玉スープ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 校長先生は、最初に給食を見たとき酢豚だと思いました。固めのイメージでお肉をかみしめると…それはやわらかい肉団子でした。甘酢がたっぷりとしみこんで、やさしくジューシーなかみごたえで、ごはんがドンドンとすすみました。ニラ玉スープは、ニラと玉葱、卵の他にもエノキやきくらげやネギが入っていてボリューム感いっぱいにいただけるスープになっていました。

今日の給食 令和5年5月8日(月)

【今日のメニュー】 

 ごはん 鶏ちゃん焼き 五目汁 牛乳

【検食】校長先生の感想

「鶏ちゃん」は、岐阜県の郷土料理だそうです。簡単で野菜もたくさん摂れ、しかも美味しいのでごはんがドンドンとすすみました。ピーマン、ニンジン、玉ねぎどの野菜も小さくカットしてあり小さな子でも食べやすいですね。コーンの甘くジューシーな果汁が口の中にあふれて味わいが広がります。五目汁は厚揚げやこんにゃく、大根と具だくさんで食べごたえがありました。

 

今日の給食 令和5年5月1日(月)

【今日のメニュー】 

 テーマ 5月の給食目標

 新緑のまぶしい爽やかな季節になりました。5月の給食目標は、「手をきれいに洗おう」です。食品衛生の基本は、「手洗いに始まり手洗いに終わる」と言われるほど、給食の調理においても手洗いが大事です。食事や調理の場面以外でも、清潔を保つために手洗いを徹底しましょう。(栄養教諭より)

 ごはん 新じゃがそぼろ煮 青梗菜のごま和え 味付けのり 牛乳

 【検食】校長先生の感想

 新じゃがのそぼろ煮は、新じゃがが口の中ですぐにほぐれるとても柔らかくて甘くてそぼろ肉と一緒にごはんと合わせてとても美味しかったです。味付けのりは、これだけでもご飯がすすみますね。どうして味付けのりが今日ついてるのかを尋ねると、「ご飯をより食べやすくするきっかけになれば・・・」いろいろと配慮いただいているのですね。感謝です。

今日の給食 令和5年4月28日(金)

【今日のメニュー】 

 テーマ 鶏のから揚げ

 鶏のから揚げは、人気のおかずで楽しみにしてくれる人も多いです。鶏の下味には、酒としょう油の他に、香味野菜(にんにく、しょうが)とごま油で風味づけをすることで、しょう油の量が少なくても満足感のある味付けになります。(栄養教諭より) 

 ごはん 鶏のから揚げ みそ汁(白菜) ひじきの中華和え 牛乳

【検食】校長先生の感想

 鶏のから揚げは、最高に美味しいです。白菜のみそ汁も具だくさんで食べこたえがありました。ひじきの中華和えもごま油の風味がきいて、こんにゃくやお豆がたくさん入ってこちらも食べごたえがあり、ごはんがたくさんすすみました。

今日の給食 令和5年4月27日(木)

【今日のメニュー】 

 テーマ 木綿豆腐と絹こし豆腐

 木綿豆腐は豆乳ににがりを入れて固めたものをいったん崩して水抜きをしな がら固めて作りますが、絹ごし豆腐は、豆乳ににがりを入れてそのまま固めて作ります。木綿は100kcalあたり73kcal、絹ごしは56kcalです。たんぱく質、鉄、カルシウム、食物繊維などの栄養素も木綿豆腐の方が少し多くなっています。料理や好みにより使い分けるとよいですが、給食では木綿豆腐を使用しています。(栄養教諭より)

 ごはん マーボー豆腐 春雨スープ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 木綿豆腐は、歯応えがある固さでした。お肉もたくさん入っていて、ごはんがどんどんすすみました。校長先生はご飯にかけて麻婆豆腐どんぶりにして食べました。春雨スープは具がたくさんで合わせてお腹いっぱいになりました。

 

今日の給食 令和5年4月25日(火)

【今日のメニュー】 

 テーマ サバの味噌煮

 新学期の給食が始まって1週間が経ちました。給食の準備や片付け、給食を食べているときも落ち着きがみられるようになった気がします。今日の給食は「さばのみそ煮」でした。中には苦手な人もいますが、今日の給食の残りを見ていると、よく食べてくれたようです。(栄養教諭より) 

 ごはん さばの味噌煮 わかめの酢の物 すまし汁

【検食】校長先生の感想

今日の給食 令和5年4月24日(月)

【今日のメニュー】 

 ごはん 鶏肉と高野豆腐 土佐酢和え 牛乳

【検食】校長先生の感想

 高野豆腐は、甘いお汁を吸ってごはんのおかずに最適でした。鶏肉もしっかりと食べごたえがあって美味しかったです。土佐酢とは、三杯酢に出汁を加えたもので、この出汁は鰹節でとったものを用いることから、鰹節で有名な「土佐」と言う名前が使用されています。 出汁を加えることから、三杯酢よりも酸味が抑えられてさっぱりとしたお味でいただけました。美味しかったです。

今日の給食 令和5年4月20 日(木)

【今日のメニュー】 

 テーマ 若竹汁

 最近では野菜の旬がなかなか分かりにくくなっていますが、新鮮な竹の子は、春を強く感じさせる野菜です。
竹の子を水煮にする時は米ぬかを加えると、米ぬかのカルシウムがえぐみを中和してくれますが、カルシウムの多いワカメも米ぬかと同じ役割をします。ワカメも春が旬の食べ物なので、ワカメと竹の子は相性のいい食材です。(栄養教諭より)

 ごはん 鰆の竜田揚げ キャベツの塩昆布和え 若竹汁 牛乳

 【検食】校長先生の感想

 鰆の竜田揚げは、骨なしの魚おとぁっているので思い切りかぶりつけるところがいいですね。とても美味しいです。キャベツの和え物は塩昆布のうまみが加わってとても美味しいです。若竹汁は、たっぷりなワカメの中に今が旬のタケノコが入っていいて、柔らかくて食べやすかったです。

今日の給食 令和5年4月19日(水)

【今日のメニュー】 

 テーマ パンの日

 毎週水曜日がパンの日です。兵庫県産の小麦粉を使用し、西宮市内のパン屋さんで作っていただいています。食物アレルギーを考慮して乳製品(脱脂粉乳)を使わずに作っていますが、小麦本来の香りが感じられ、もっちりとしたとてもおいしいパンです。※ごはんを中心とした献立にするため、今年度からはパンの日を少し減らしています。(栄養教諭より) 

 コッペパン 焼きぞば 中華スープ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 コッペパンは校長先生が、小中学生の時に食べていた時と比べると外の皮もやわらかくて、中身もふわふわで、パンだけ食べてもとても美味しいです。焼きぞばは、小さい子が食べても大丈夫なように、ちぢれめんで短くカットされています。そのためパンと合わせても とても食べやすくなっています。

今日の給食 令和5年4月18日(火)

【今日のメニュー】 

 テーマ  食 具

 本校では、箸やスプーンなどの食具は、一人一人の状態に合ったものを家庭から持ってきていただいています。道具が上手に使えると、食べられる量が増えたり楽しく食べられるようになるので、子どもの成長に合わせた食具を選んでいただけたらと思います。(栄養教諭より) 

 ごはん 筑前煮 ちくわのいそべ揚げ 豆腐味噌汁 牛乳

【検食】校長先生の感想

 ちくわも調理をするとこんなに美味しくなるんだと感心しました。筑前煮は今が旬なタケノコが入っていました。とても柔らかくて味がしみていて美味しかったです。木綿豆腐のお味噌汁は、お豆腐が大きめでたっぷりなワカメと一緒にボリューム感たっぷりにいただけました。

今日の給食 令和5年4月17日(月)

【今日のメニュー】 

 テーマ 入学祝献立

今日から小学部低の給食が始まり、全校での給食となります。献立は、昨年度に小学部低にも好評だったタコライスと、入学と進級のお祝いにみかんゼリーを提供します。給食を食べてくれるかと、給食室もドキドキしています…(栄養教諭より)

タコライス もずく汁 お祝いゼリー 牛乳 

【検食】校長先生の感想

 タコライス・・・美味しいですね。お豆が、じゃが芋みたいなカレーライスのような…それでいてキャベツやキュウリも入っていて…豚のひき肉もたくさん入っていてみんなに人気があるのもわかります。ご入学祝のゼリーは、みかんのゼリーでした。果肉のつぶつぶ感があって美味しくいただきました。小学部の新一年生は今日が最初の給食です。笑顔で美味しそうにいただけていました。

今日の給食 令和5年4月14日(金)

【今日のメニュー】 

 テーマ 4月の給食目標

 4月の給食目標は、「給食のきまりを覚えよう」です。給食の時間が、安全で楽しい時間になるよう、給食の準備や食事のあいさつ、食べた後の片付けについてのきまりを覚えて実践しましょう。(栄養教諭より) 

ごはん すき焼き風煮 小松菜のたくあん和え 牛乳

【検食】校長先生の感想

 すき焼き風煮は、甘く仕上げられているのでごはんがすすみました。小松菜のたくあん和えは、たくあんの甘みと食感が心地よくてすき焼き風煮とよく合っていました。美味しかったです。

今日の給食 令和5年4月13日(木)

【今日のメニュー】 

 テーマ 令和5年度給食の開始

 新年度になり、今日から給食が始まります。小学部高学年と中学部から先に始まり、月曜日からは全校で給食が始まります。環境が変わり慣れない中での給食になるので、4月は子どもの食べやすい料理を多めに、品数も少なめにしています。(栄養教諭より)

 

 カレーライス コールスローサラダ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 今日から令和5年度の給食がスタートします。今年度も子どもたちの笑顔をたくさんご紹介していきたいと思います。楽しみにしてください。